GIを前に残念なニュースが。
スリープレスナイトが来週のスプリンターズSを前に屈腱炎を発症し、引退することになりました。
スプリンターズSでは◎を予定していただけに、これは困った困った・・・。
でもお母さんとしていい仔をだしてくれることでしょう。
お疲れ様でした。
短距離女王スリープレスナイト、屈腱炎で引退オールカマー(GII)
◎マイネルチャールズ
○シンゲン
▲エイシンデピュティ
△ハイアーゲーム
★グラスボンバー
×ドリームジャーニー
買い目 3連複 ◎から(10点)本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も) 
3着狙い。
は マツリダゴッホ前走があまりにひどくて・・・。かつ人気しすぎ。
中山専用馬、実力発揮なるか。
ここでの注目はマツリダゴッホの扱い。
無類の中山好きはご存知のとおりですが、前走、相性が良いはずの札幌で今一の結果。
もしかしてピークを超えたのかもと思っていたりします。
今回は幸い58kgの出走ですし、メンバーを見る限り通用しないようでは・・・
ということで、とりあえずひっかけて・・・の予定でした。
しかし、前日を見ると皆さん「中山専用」という認識があるようで1番人気。
それだったらキリです。
それより気になるのがドリームジャーニー
休み明けはどうでもいいんで本来なら◎でしょうが、小さい体に59kgはやはり酷。
さらに中山が決してこの馬向きとは思えない。
消すのはマツリさんとするのでこちらはひっかけておきます。
シンゲンも休み明けより、コース中山より・・・というところ。
57kgは当然買いなんですが、勝てるといわれると。
と、上位2頭がそういう扱いなので、◎にはちょっと人気のないマイネルチャールズを。
ただ、3着狙いとして。勝てるとはちょっと思えないので・・・。
神戸新聞杯(JpnII)
◎アプレザンレーヴ
○アントニオバローズ
▲セイウンワンダー
△シェーンヴァルト
★イコピコ
×アンライバルド
買い目 3連複 ◎から(10点)本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も) 
こちらも3着狙い。
は リーチザクラウンダービー2着は馬場+展開面で恵まれた。
さて、こちらは3歳牡馬菊花賞トライアル。
皐月賞VSダービー2着馬馬の構図ですが、どっちもそこまで信頼できるかって言われるとかなり疑問。
アンライバルドの方は敗因が明らかなだけに、こちらを上位とみます。
ここも本来なら◎でいいのですが、それでは面白くもなんともないので、引っ掛けるだけ。
そうなると、どこから入るか。
悩んだあげくアプレザンレーヴから。ダービーでも4着。青葉賞勝ちもあり安定感ではもしかしたらNo1か?という希望的観測もこめて。