fc2ブログ

ジャパンカップ(GI)&京阪杯(GIII)結果

ジャパンカップ(GI)
?…スクリーンヒーロー
?▲ディープスカイ
?×ウオッカ
?■マツリダゴッホ
  :
?◎メイショウサムソン


いろいろとありましたが。
まずは、デムーロが1発かましてくれました。
こういうときは外国人騎手なんでしょうかね。
完全に無視してたわけではないものの、そこまで届かなかったなぁ。。。。ってところでしょうか。
で、3歳では別格評価で間違ってなかったディープスカイですが、勝ちきれない定めというか。
勝ってもおかしくはなかったと思います。
さて、最大の問題というか謎はウオッカ。
一瞬、「こりゃ抜けたか」と思ってからが案外で。
マツリダゴッホをなんとか押さえての3着でした。
やっぱり距離が長いってことなんでしょうな。

で、2・3着の2頭がどうも、有馬回避とのこと。
これでは、有馬はもう1つパッとしないメンバーになりそうな予感がいっぱい。


東京スポーツ杯2歳ステークス(JpnIII)
?…ウエスタンダンサー
?■ファリダット
?○スプリングソング
  :
?◎ビービーガルダン


ファリダットが来た時点でお疲れ様のレースでした。
この距離に対応できるってことは思ったより短い方がいいのかも。
スポンサーサイト



第28回ジャパンカップ(GI) 枠順と予想

GIなので枠順から

第28回ジャパンカップ(GI)
馬 名騎手
1 1 オウケンブルースリ内田 博幸
1 2メイショウサムソン石橋 守
2 3 トーセンキャプテンO.ペリエ
2 4×ウオッカ岩田 康誠
3 5 ダイワワイルドボア北村 宏司
3 6パープルムーンJ.スペンサー
4 7 ネヴァブション横山 典弘
48トーホウアラン藤田 伸二
5 9ディープスカイ 四位 洋文
5 10 オースミグラスワン川田 将雅
611 シックスティーズアイコンJ.ムルタ
612 マーシュサイド 取消J.カステリャーノ
713キルマツリダゴッホ蛯名正義
714 ペイパルブルC.ルメール
715アサクサキングスR.ムーア
816 スクリーンヒーローM.デムーロ
817 アドマイヤモナーク安藤 勝己
818 コスモバルク松岡 正海

*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。


◎メイショウサムソン
○アサクサキングス
▲ディープスカイ
△トーホウアラン
★パープルムーン
×ウオッカ

買い目 馬連BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  遠征帰りで条件は厳しいが期待料込みで。

マツリダゴッホ 中山専用なんで、無条件消し。


迷わず、月曜日の時点で◎はメイショウサムソン。
理由は単純。石橋騎手への乗替。
元々、この子は石橋さんが乗ってなんぼと思ってただけに、この乗替は待ってました。

相手も素直に、ウオッカか?
それじゃおもしろくもなんにもないのと、ウオッカはやっぱりマイルくらいがちょうどいいと思うので、押さえ程度として。

穴目でもないかもしれませんが、トーホウアランと□外のマーシュサイドを引っ掛けておきます。

まだ仮なので。変更する可能性も。

28日修正
マーシュサイドって日本に来てから熱発やってたんですね。
そうなると、消したほうがいいかな。
ってことで、パープルムーンに変更します。
これでマーシュサイドが来たら寝込むだろうなぁ。>オイラ

29日加筆
マーシュサイドが取り消しました。
それより気になるのが、岩田騎手の落馬。
明日はもしかして、ウォッカ乗替があるんでしょうか?

『Room Of King』最終回「キング発表と住人の反乱!?素晴しき仲間達の行方」memo

出産にあそこまで。少なくとも占いはいらんだろ(笑)

生でヘキサゴン?あれ生でやったら終わらないのでは?
あのオーディションがここで生きるとはねぇ。

なんだ?全く意味のない人形劇?は。
おそろしいグダグダっぷりはなんなんだ?

不動屋さん3人集遊ばれてますなぁ。
元々見えてるのがおかしいわけだから、ああいう返しはありだろうなぁ。

KINGは・・・からひっぱるなぁ。CMまではさむかい!

そりゃ、王女と結婚したら、王様なわけで、KINGだわ。
それに、KINGになったら家いらんわな。

サバンナでblogか。受けるかどうかは謎だけど。

きれいにというかまとまったなぁってところでしょうかね?。
嫌いじゃない流れにオチでした。
人との出会いって偶然とか運命とかいろいろあるんでしょうが、あんなキレイな関係になれればいいんですけどね。


次の「赤い糸」は見てから文句言うか(爆)


『Room Of King』公式HP

過去のメモです。
『Room Of King』第1話「男女9人で同居!?謎のゲームKINGが今始まる」memo
『Room Of King』第2話
『Room Of King』第3話
『Room Of King』第4話『運命の赤い糸と新住人』memo
『Room Of King』第5話「月夜の告白とアイドル誕生!キングに芽生えた友情」memo
『Room Of King』第6話「禁断のルール発表!!9番目の住人と不動産の謎とは」memo
『Room Of King』第7話「同居が崩壊する時!住人達の過去と秘密が明らかに」memo
『Room Of King』第8話「急展開!?キングに近づく住人と一発逆転のライブ!」memo

愛 NEED(初回限定盤)

ユニバーサル シグマ

このアイテムの詳細を見る

京阪杯(GIII)予想など

今週は子ネタなし。

京阪杯(GIII)
◎ビービーガルダン
○スプリングソング
▲マルカフェニックス
△マヤノツルギ
★ウエスタンビーナス
×マイケルバローズ

買い目 馬連 BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  GI3着だからって勝てるとは思えないけど、他にこれってのがいない

 ファリダット  初の12。そんな甘くはないかと。

上位3つで決まったらあきらめるとして、気持ちは下の3つのどれかが、ひっかかればいいかなぁ。。。と。

『流星の絆』第7話「妹は仇の息子に惚れてるよ」memo

本当にどういう関係???よくわからんわ。
1000円でよく動いてくれるなぁ。。。

前も飛び込んだけど、

デカでなくても、樽ドルに行くのはどうかと。
まぁ、個人の趣味ってのがあるからあれだけど。

あんな工事してるのか?火の粉がでるのはいいとしても、あの距離でさ。

その展開おかしいと思わない??
そんな絶好のタイミングでそんな本の話がでてくるか?
時計といい、キャップといい、あまりにおかしいタイミングだろ。

結局、嘘ってどっかでおかしな部分が出てくるわけで。
警察をなめてかかってると・・・。

閉店した店とは言え、勝手に入ったら不法侵入かと。

そんな都合よくろうそくってあるもんか?


何もしてないのに、毎度毎度泣かれたら、たまったもんじゃない気が。
でもキスはするんだ。
本気?勢い?仕掛け?
どれとも取れるんですが。

以外と警察も早いなぁ。
あれだけの証拠で動いたんかぁ。
3週間しかないこともあるんだろうけど。

次回は動きそうな感じはありますが、、、いかがなもんでしょう。

『流星の絆』公式HP

過去のmemoです。

『流星の絆』第1話memo
『流星の絆』第2話「傘と似顔絵と謎の女」memo
『流星の絆』第3話「親の秘密とハヤシの王子様」memo
『流星の絆』第4話「真犯人と繋がった記憶」memo
『流星の絆』第5話「仇の息子と盗まれた味」memo
『流星の絆』第6話「本当の兄妹じゃない」memo

主題歌:
Beautiful days(DVD付)(初回限定盤)

ジェイ・ストーム

このアイテムの詳細を見る


挿入歌:
ORION
中島美嘉,中島美嘉,百田留衣,田中義人
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る

社保庁は犯罪者集団です。

普通に犯罪ですよね。これって。

一般の会社なら、まぁクビは飛んでるでしょう。
なのに悠々自適に公務員やってます。
だから、公務員は・・・って言われるんですよ。

真面目にやってるのが馬鹿を見るってのはこの国の特徴なんでしょうね。

で、刑事罰は?
犯罪を犯した以上、当然、罰を受けていただかないと。
退職金は年金の補填。もしくは無賃労働。
それか普通に刑務所に入る。
まぁ、結局どれもしないんだろうけど、「責任」って言葉を知らない人たちだからねぇ。

年金記録の改ざんは組織的、調査委が報告書

『風のガーデン』第8話「フロックス」memo

大変だわ、終末医療って。
時間なんて関係ないもんなぁ。

なんだかんだ言って、お姉ちゃんの言うことは信用するのね。
ちゃんとガブさんは来るし。

三途とサンズ(?)は違うだろが。

そんな露骨にAUの宣伝せんでもいいやないですか?
富良野ならAU以外もつながると思うが。

危ない運転だなぁ。
あれに近い経験はあるけどさ。(単なる徹夜明け即運転ってだけ。麻酔パッチとは状況が違うけど)
ああいうときって眠気が勝つんですわ。

そこで逃げるか?逆にチャンスだろが。

生前葬か。個人的にはありかなぁ。
でも、あんな弔辞は嫌だなぁ。
単なるいじめに近い気もするが(爆)
オイラの場合、たぶん、そこまでのネタはないだろうから、ああにはならないと思うけど(笑)
お経カット!?いくら時間がないとは言えさ、ありえんと思うが。
ただ、なんでこの企画が出てきたのか?
当然、事情を知ってる人がいるから、納得はできるが。
周りにどうやって説明したんだろうかね。

医者だったら当然察しはつくだろうなぁ。あんだけばら撒いてたら。
それに、レントゲンまであった日にゃ、確定ですわ。
究極の親不幸の1つが親より先に死ぬことだと思ってるが、親としてはショックだろうなぁ。
オイラも決して親孝行してるとはいえないけど・・・。
これで和解というか、最期に向ってはしるんだろうなぁ。


『風のガーデン』公式HP

過去のメモです。
『風のガーデン』第1話「スノードロップ」memo
『風のガーデン』第2話「エゾエンゴサク」memo
『風のガーデン』第3話「タイム」memo
『風のガーデン』第4話「ゲラニウム」memo
『風のガーデン』第5話「カンパニュラ」memo
『風のガーデン』第6話「デルフィニウム」memo
『風のガーデン』第7話「サポナリア」memo

主題歌
ノクターン/カンパニュラの恋

DREAMUSIC( C)(M)

このアイテムの詳細を見る

首相「何もしない人の医療費、なぜ払う」と暴言炸裂

どんな流れでこの発言が出たのか、首相の真意が何か、正直なところよくわかりませんが、いくらなんでもこれはひどい。それを通り越してるレベル。

確かに老人が無駄に医者に行く事実はある。
それはそれでちゃんと指摘すればいいことであって、それがこの発言になるとは到底思えないし、少なくとも総理たるものの発言ではない。

国のTOPがこんなんだったら、今の労働者層が全員そう思っていい=保険料は払わなくていいってことでよろしいですよね>麻生総理。
そうなると、当然今の皆保険制度なんてものが成立するわけはなく、それこそ、国の施策である「貧乏人は死ね」を実行することになるわけだから、そういう意味では筋は通っているのかもしれんが(爆)

この間も『医者は社会的常識が欠落してる』という言葉を吐いて詫びましたが、これは献金先のからみで、さすがに詫びないとまずいってことで詫びただけだろう。

今回の件は、それで済むレベルの問題じゃない。

時間が経てば経つほど、地雷を踏み倒すだけで、やっぱり、組閣->即解散ってが一番議席を確保できてたような気がしますわ。
補正予算も結局年内には出ないみたいで。
言ってることでやれそうなことって、「ばらまきの仮決定」だけで終わりそうな今年。
本当にとっとと解散してくれ。

首相「何もしない人の医療費、なぜ払う」、諮問会議で発言(読売新聞) - goo ニュース

馬鹿の集まりだろ?国土交通省は。

交通量は減るのに、道路はまだまだ作るんですね。
作るのであれば、自分たちで商売して作ってください。
税金で作る必要、少なくとも今の計画が減らないのはおかしいでしょ?

ちょっと考えなくても、これから人口が減っていく以上、車が増えるなんてことはありえない。
それもわからない馬鹿集団の国土交通省。
5年前から減ってるにもかかわらず、「まだ増える」とのたまうお馬鹿集団。

車の台数が減るってわかってるのに、まだ馬鹿の1つ覚えみたいに道路に金はつっこむは、ガソリンの「暫定」って言葉の意味もわかってないし。

そもそも、暫定税率の根拠ってこの馬鹿ほど水増しされた交通量ですよね?
それを減らすってことは当然、税金も最低13%は減らさないといけませんよね?
しかし、その13%の予想も、まぁいい加減というか適当というか、自分たちのいいように水増ししてこれですから。
実際は20%、下手したら25%くらいみないといかんでしょ?
って利権しか考えてない馬鹿の国土交通省の面々にはわかんないのかな?

道路が要らないとは言わないし、優先度をつけて整備しないといけないところがあるのは事実でしょ。
でも、お前らの生活のためにくそ高い税金を払うつもりは毛頭ない。
まず、暫定税率の即時見直し、道路関係の職員の削減、道路中期計画の見直しを・・・・なんてするわけないわな。
だって、自分たちの利益以外興味ないみたいですから。


道路交通量13%引き下げ=効果低い建設に歯止め?国交省

当然の殺人罪での起訴。これが当然になってほしい。

珍しくと言っては御幣がありますが、さすがに今回の件は殺人罪での起訴になりました。
昨今この手のありえん事件が続いていますが、こういう馬鹿をすれば、当然殺人罪になるという既成事実を作ったことは、過去の実績主義の警察としてはいい判断でしょ。

で、この犯人、今になって、「死ぬと思わず引きずった」などとのたまっているようです。
明らかに減刑狙いだろうね。
情状酌量?ですか???
考えなくても、人を3km引きずって生きてるわけがないことくらいわかると思うが。

最低でも20年は出てきて欲しくないが、現実10年が限界か。。。
そこもどうにかしてほしいけどねぇ。。。


3キロ引きずり、殺人で起訴=「死ぬと思わず」殺意否認?大阪地検

勝手にスイッチ 第9回

1.西武Vで終わったアジアシリーズ、私はやっていたことに
●気付いてた
×気付かなかった

全く取り上げてなかったみたいですな。
野球もここまで落ちたかぁってのはある。
巨人か阪神が出てればもうちょっと違ってたんだろうなぁ。


2.もはや、轢き逃げ死亡事件には必ず殺人罪を適用してもいいと
●思う
×思わない

原則案としては賛成・・・ってくらい。
少なくとも引きずって死なせたケースは殺人でないとおかしいとすら思う。
が、逃げた時点で・・・って考えると全部が全部っていうのは。
故意じゃない=過失だろうしなぁ。
今回のケースを含め昨今のって逃げる理由(飲酒とか停止中とか)があるからなわけで。
ばれない方がいい=逃げ得、やり得についてもって厳しい対処をしないといかんだろ。
ただ、気が動転して逃げたくなる気持ちはわからんでもない。


3.男装の麗人こと川島芳子が、'78年まで生きていたという説は
●興味深い
×よくあるガセネタだ

興味はある。かっこたる証拠がほしいなぁ。


4.ウィキペディアの投稿時刻が、世界標準時になっていることを
●知っていた
×知らなかった
◎興味なし

前々から知ってはいたが・・・
マスゴミが踊らされたみたいですね。
自分からネタを足で集めないゴミは消えてくれといいたいが・・・。
そもそも、ウィキペディアってそんなリアルで更新する速度を争うものではないはず。
なんで、どうでもいい。


5.私のPCでは、YouTubeのHD動画が
 スムーズに見られます
●カクカクになります

Cele 2GHz+512MBでは無理ですな。
P4 3GHz+1GBはわりとさくさく見れましたが。


6.朝日新聞社が103億円の純損益を出し、懐まで赤くなりました
×メシウマ
●日本の右傾化が心配だ
◎新聞社もそんな状況なんね

あんだけ高い広告料とっても赤なのね。
給料さげるとかそういうのをしないと・・・ってことが先に頭をよぎったので、両方とも×。
あえて言うなら、右傾化だろうけど。これってネット上での話って気が少しする。


7.元次官殺害の出頭男、動機は年金でなくペットだというのは
×本当だと思う
●嘘だと思う
◎む、むずかしい

外の人間が勝手に思ってるだけのこととはいえ、動機としては弱いわな。
ただ、こればっかりは、例え真意がどこにあっても、本人がそういうならそうとしか言えない訳で。
と、なると結局わからないまま終わるってオチになりそうな予感。


8.私は、手袋を片っぽだけ失くすことが
×よくあります
●あまりないです
◎手袋をしないので失くすは無い

しないなぁ。手袋って。
マフラーとか防寒具ってコートくらいしかしないからなぁ。




「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪 (日ス輪)atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。

参加されている方々の一覧です。

会員?001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員?002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員?003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員?004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員?005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員?006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員?007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員?008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員?009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員?010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員?011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員?012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員?013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員?014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員?015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員?016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員?017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員?018 「Never Stop!」by カミュさん
会員?019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員?020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員?021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員?022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員?023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員?024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員?025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員?026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員?027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員?028 「The art of being」by 芳野さん
会員?029 「ガキの使いやあらへんで」by カイさん
会員?030 このblog
会員?031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員?032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員?033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員?034 「blog@137441」by wakaさん
会員?035 「blog@nodatz」by nodatchさん

『イノセント・ラヴ』第6話「深まる絆」memo

しかし、なんてわかりやすい下手なフリなんだか。
主人公だから死ぬわけない=フリにもなってないってことか。

今週は回想シーンで逃げる気なんおね。
まぁ、たまには動いてる内田さんもいいか。

で、結局同居ってことになるんだ。

警務官があんな個人的な電話してもいいのか?
法律的にも問題あるじゃないの?ようしらんけど。

刑務所に出るのにお金が要るじゃない。
結果としてそうなるわけで、示談をどうするかが重要なわけで。
それはちゃんと説明しないと。
記者とバーターはやってるわけだし交渉の余地は相当あると思うが。

なんか隠してるのは、誰にでもわかる。
よくあるというか、ある意味お約束なら、実は両親をやったのは佳音本人がってのもありなんだけど、そこは堀北さん。
さすがに犯人にはできんだろ。
ほぼ間違いなく親父さんい犯られたんだろうけど。

いやいや、まじで本当に復活したぞ。>聖花(内田有紀さん)
初回から言い続けてたとはいえ、ここまでお約束な展開に正直びっくり&おもろすぎる。
このドラマ、とうとうホラーとして完成しちゃったよ。(爆)
本気で「大丈夫か?このドラマ」と思ってるのはオイラだけかな?

この展開だと、そろそろ月9にもかかわらず、1桁なんてのが見えてきそうな予感が。


イノセント・ラヴ 公式HP

過去のメモです。
『イノセント・ラヴ』第1話「衝撃の運命」memo
『イノセント・ラヴ』第2話「衝撃の一夜」memo
『イノセント・ラヴ』第3話「引き裂かれた絆」memo
『イノセント・ラヴ』第4話「幸せの兆し」memo
『イノセント・ラヴ』第5話「救いの手」memo

主題歌:
宇多田 ヒカル「Eternally - Drama Mix -」 (EMI ミュージック・ジャパン)

東京スポーツ杯2歳S(JpnIII)&マイルチャンピオンシップ(GI)&福島記念(JpnIII)結果

あまりに結果がむごいので、本当に結果だけ。

マイルチャンピオンシップ(GI)
?▲ブルーメンブラット
?■スーパーホーネット
?…ファイングレイン
?◎カンパニー



東京スポーツ杯2歳ステークス(JpnIII)
?△ナカヤマフェスタ
?■ブレイクランアウト
?…サンカルロ
?◎ダノンカモン



福島記念(JpnIII)
?…マンハッタンスカイ
?…マイネルキッツ
?…グラスボンバー
  :
?■シャドウゲイト
  :
?◎フィールドベアー



ひどいもんですわ。。。
それより、武豊騎手がまた落ちてしまいました。
それも、骨折で今年いっぱいは無理とのこと。
幸いと言っては御幣はあるが、折れた右腕以外本人もいたって元気なのでそれはなにより。

福島記念(JpnIII)予想

ってことで変則開催3日目の重賞予想です。

福島記念(JpnIII)
◎フィールドベアー
○サクラオリオン
▲センカク
△マイネカンナ
★ホッコーソレソレー
×キャッチータイトル

買い目 馬連 BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  自信はない。っていうよりようわからん。

 シャドウゲイト  57.5kgはなんとも微妙。

らしいメンバーというか。なんというか。
どっからでも入れそうな感がすごくあります。
シャドウゲイトが人気するんでしょうか?

正直うまくひかっかればそれなりにはつくと期待して、おもしろそうなのをひっかけておきます。

第25回マイルチャンピオンシップ(GI)枠順と予想

GIなので枠順から

第25回マイルチャンピオンシップ(GI)
馬 名騎手
1 1 ローレルゲレイロ 四位洋文
1 2 ファイングレイン 幸英明
2 3 スズカフェニックス武豊
2 4 マイネルレーニア佐藤哲三
3 5 ジョリーダンス秋山真一郎
3 6 ショウナンアルバ蛯名正義
4 7ブルーメンブラット 吉田豊
48 アドマイヤスバル 川田将雅
5 9×マルカシェンク 福永祐一
5 10 ラーイズアトーニー S.キャラハン
611 リザーブカード 柴山雄一
612キストゥヘヴン 藤田伸二
713サイレントプライド後藤浩輝
714 コンゴウリキシオーC.ルメール
715 スマイルジャック岩田康誠
816カンパニー横山典弘
817キルスーパーホーネット藤岡佑介
818エイシンドーバー内田博幸

*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。


◎カンパニー
○エイシンドーバー
▲ブルーメンブラット
△サイレントプライド
★キストゥヘヴン
×マルカシェンク

買い目 馬連BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  着は拾うと思うが勝つかといわれると・・・

スーパーホーネット 確かに前走強かったが・・・。


スーパーホーネットの1本かぶり?ってのはどうもなぁ。。。
確かに前走勝ったのがウォッカなわけだし、去年2着だし。
そうなるとかぶるのは・・・のはわかる。
が、なにか。そう、なにかひっかかる。
マイルって去年のマイル以外で重賞ではかなりさかのぼらないと。
マイル以外はいいだけどねぇ。
ってことで切ります。

と、なると今度は◎がなかなかいない(汗)
本音の部分としては、◎?▲までは順不同でいいかと思うが。
形上◎には前走負けて強しのカンパニーとします。



『Room Of King』第8話「急展開!?キングに近づく住人と一発逆転のライブ!」memo

それぞれがそれぞれの道を進むのはいいが。。。
制服マニアといい、バナナといい、不倫といい。。。
それぞれらしくていいのか?

「伊野先生とラブ」はひどすぎない?(笑)

御手洗=おてあらいと読むのは間違いでない。
おてあらいって苗字があるかもしれんし。

確かにあのノリ突っ込みはひどい。の域を超えてるくらいひどい。

最近のアイドルって役者もするから、別にかまわんと思うが。

ダークホース=最後に勝つ馬って定義は間違ってるかと。
みんなが勝たないとおもいつつも思わず勝っちゃうのが。。。って間違ってるか(笑)

相変わらず昭和の歌謡ショーやってるのね。

黙っていても気づくと思うが・・・。逆にほっといてあげるのもやさしさかも(笑)

いや、そこは受け取るか普通。ボケていいところじゃなかろう。

キマグレンのお2人の曲がうまく入ってました。

客少なすぎるし(笑)

次回最終回。いい感じのまま終わってほしいなぁ。
たぶん、キングは主役のどっちかが王道だろうけど、個人的には何も変わらないままってのもありかと。




『Room Of King』公式HP

過去のメモです。
『Room Of King』第1話「男女9人で同居!?謎のゲームKINGが今始まる」memo
『Room Of King』第2話
『Room Of King』第3話
『Room Of King』第4話『運命の赤い糸と新住人』memo
『Room Of King』第5話「月夜の告白とアイドル誕生!キングに芽生えた友情」memo
『Room Of King』第6話「禁断のルール発表!!9番目の住人と不動産の謎とは」memo
『Room Of King』第7話「同居が崩壊する時!住人達の過去と秘密が明らかに」memo

愛 NEED(初回限定盤)

ユニバーサル シグマ

このアイテムの詳細を見る

東京スポーツ杯2歳ステークス(JpnIII)予想など

やっとというかとうとうこのときが来たのでしょう。
全重賞が国際競争になることが決まりました・・・というものの、現実来るのはそんなにないだろうなぁ。
来るとしても、足つきでないと来ないでしょうね。
仮に足代なしとしたら、いくら賞金が高いとは言え、渡航費、滞在費などなどを考えると、それなりの額で勝つ勝てるめどがないとなぁ。
それにクラシックは外国も同じようにクラシックシーズンだから、開放したところでそないにはこないだろうから、まぁ、びっくりするほどの影響はないでしょう。

JRAが“鎖国”撤廃、「ダービー」など全重賞を国際競争に


東京スポーツ杯2歳ステークス(JpnIII)
◎ダノンカモン
○スズカワグナー
▲セイクリッドバレー
△ナカヤマフェスタ
★バックハウス
×スズカケ

買い目 馬連 BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  なんとなく

 ブレイクランアウト なんとなく


昨今の2歳戦は、素直に決まった記憶がないので、ここはひねって見ます。
おそらく、ブレイクランアウトが1番人気になるんでしょうが、これって決め手はない感じ。
だったら、真ん中人気あたりをひろってうまく引っかかれば。。。くらいの感じで行きたいと思います。

『流星の絆』第6話「本当の兄妹じゃない」memo

2時間ドラマみたいな・・・ってどんなん?

ばれてることがわかってて、なぜ隠す?
それにおびえるくらいなら、とっとと白状したほうがらくだと思うけど。

感動するところか?そこ。
前向きというよかは能天気というか。。。

戸田ちゃんの生着替えですか・・・。いやもうちょっと・・ねぇ。
せっかくなんだしさ。。。って何か違うか。

どっから出てくる???中島さん。

まぁ、ばれるときはこんな展開になるのはお約束だよなぁ。
どさくさにまぎれて、最悪の状態でばれるもんだ。

階段で歌う意味というか必要性が全くわからん。
無意味でないは最初から思ってたものの、どういう関連性があるんだか。

ビニールかさっていうのはちょっと露骨すぎる誘導だなぁ。
新聞記事とか取ってるわけだから、わかってるわけだし。
スルーしない方がってのがいいような。

まぁ、くさいわぁ。あきれるくらいに。
あんな露骨にぶつかったらねぇ。

そんな経緯しゃべってたら、そこから身辺に調べが入るだけだと思うけど。
って、自分から飛び込んでいくか?

3歳だったら覚えててもしかたないだろうなぁ。
連れ子ってのはまるでわからんが、うまくいくかは子供次第だろうなぁ。

犯人よか、中島さんのポジションがどれくらいがか気になるわ。

『流星の絆』公式HP

過去のmemoです。

『流星の絆』第1話memo
『流星の絆』第2話「傘と似顔絵と謎の女」memo
『流星の絆』第3話「親の秘密とハヤシの王子様」memo
『流星の絆』第4話「真犯人と繋がった記憶」memo
『流星の絆』第5話「仇の息子と盗まれた味」memo

主題歌:
Beautiful days(DVD付)(初回限定盤)

ジェイ・ストーム

このアイテムの詳細を見る


挿入歌:
ORION
中島美嘉,中島美嘉,百田留衣,田中義人
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る

『風のガーデン』第7話「サポナリア」memo

携帯埋めて処分するって発想はなかなかないなぁ。
あれって金属の塊で、埋めていいものではないかと。

森歩くのに、歌歌うってのは有効なんだろうか?
なんか逆によってきそうな気がするけど。

キャンピングカー置いといても大丈夫なところとはいえ、移動のためのキャンピングカー&体のことを考えると使って移動したほうがよろしいかと。

結果がわかってるのはばくちじゃない、詐欺だろ。
さすがに万券出したら、なんかくさいと思うわな。

全部やってんだ。
それで更生するするのはなかなかだと思うが、それはキャリアとは言わん。

いきなり過ぎるけど、相手によってはプラスになることはありえるだろうな。>いきなりのプロポーズ。

やっと7回目にして親子の会話が。
おそろしく打ち解けるのが早いのはびっくりだが、そこは親子ってことで。

家族に囲まれて旅たてるって幸せなことだなぁ。と。
オイラには、まぁ無い光景だと思うが。

とうとう、正式に?富良野に来てることがばれました。
今までばれなかったも謎だった部分はありますが(田舎の噂ってのはおそろしく速いからなぁ)それより、ルイに隠した理由が・・・。
と思って予告見たら、なんか急に展開しそうな。
でも、キャンピングカーに入るのは最後だろうなぁ。


『風のガーデン』公式HP

過去のメモです。
『風のガーデン』第1話「スノードロップ」memo
『風のガーデン』第2話「エゾエンゴサク」memo
『風のガーデン』第3話「タイム」memo
『風のガーデン』第4話「ゲラニウム」memo
『風のガーデン』第5話「カンパニュラ」memo
『風のガーデン』第6話「デルフィニウム」memo

主題歌
ノクターン/カンパニュラの恋

DREAMUSIC( C)(M)

このアイテムの詳細を見る

テロ?やったことは肯定できないけど。(元厚生労働省事務次官が相次いで襲撃される)

元厚生省事務次官2人の関係者が襲われました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた方の1日も早い回復をねがっております。

と、いうことで。
なんか、えらい大騒ぎしてるなぁ。・・・って印象がすごくします。
いかなる理由があろうとも、こんなやったことは絶対やっちゃいかんこと。
それは当然なんだが。

どうも、「テロ」って表現がよくわからんなぁ・・・。
「テロ」ってそれをすることで政治的な影響があるものってことだと認識してるんですが(これが間違ってると元も子もないないが(汗))この事件で、政治的にどんながでるんだか。
確かに、元官僚の警備を強化しないとだめとかいう問題があるのは事実だけど、それが今の政治と直接結びつくかどうか。
そもそも、この事件が元事務次官を狙ったかどうかも現時点では定かではないし。
(さすがに、偶然でこの2つ事件が続けて起きた可能性は極めてゼロに近いだろうから、関連性はあるだろし、元事務次官だからやったと思ってるが・・・)

これが、もし、これが年金がらみのことであれば、そもそもの原因は・・・。
と、考えると確かに犯人を捕まえるのは当然としても、その原因解決をすることをもっと真剣にしないといかんのでは?
厚生労働省、社会保険庁および何もしてない政治家各位殿はそのあたりは考えてるのか?
現時点では、関連性がわからんだけにつっこみにくいかもしれんけど、それとこれとは別。
某自動車会社のおっさんが訳のわからんことをほざいたことも要因なのかいな?とすら思えてくるのは気のせい?

ただ、同じ抗議なら、他の方法はあったかと思う。
こんなことして、年金がどうなるわけでもないってことくらいはわかると思うけど。
これで犯人が捕まったとき、政治と何も関係ない、普通のおっさんが捕まるんだろうか?(根拠は何もありません。ただなんとなくそんな気がしてるだけです。)

元記事:
年金のプロ標的?年金局長経験者の吉原さんと山口さん(読売新聞) - goo ニュース
プロフィール

Tatemaru

Author:Tatemaru
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR