fc2ブログ

『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第9話「妻の死と病院閉鎖」メモ

議員の力がそこまで強いもんか?
最終決定するのが・・・。
市民病院だったら市の決済がいるだろう。
最後はそれをやったみたいだけど、議会で決まってから、閉鎖するまで早すぎない?

遺言書って書いたことあります?
まじめな話、1回書いた方がいいですよ。
自分の死んだときって、遺書が自分の意思を表すためには一番強いわけで。
リビング・ウィル(Living Will)も考えないと。

昔から友人どもには宣言?してるんだけど、オイラの理想は50歳の誕生日にぽっくり死ぬこと。
誰にも迷惑はかけたくはない。
無理な延命?オイラはしないだろうなぁ。
臓器も使えるんだったら全部もってっけ!って感じだし(笑)

やっとばれた感のある遠藤(緒川たまきさん)のお母さんのこと。
自分の下に置きたいってのはよくわかる。
が、今までの経緯で愛されてないって発想になるのかどうか。

泣かしにかかったなぁ。露骨&なんか読めただけに。

え!?次最終回????
あと3回はいるだろ?って思ってたのに。
そりゃ、いくらなんでも無理でないか???
病院の閉鎖の話は当然として、愛子(菅野美穂さん)のおかんの話も、まだ完全に片付いてないし。
にもかかわらず、愛子が事故?
どうやってまとめるんだ?



『Tomorrow ?日はまたのぼる?』公式HP

過去のメモです。
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第1話「医療は人か金か!?」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第2話「命を金で買うとき」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第3話「暴かれた医療ミス」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第4話「加害者と被害者」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第5話「涙の告白?笑顔」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第6話「訴えられた病院」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第7話「病院再建プロジェクト」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第8話「看護師長、倒れる」メモ

主題歌:
ひかり

SME Records

このアイテムの詳細を見る

スポンサーサイト



新潟記念(GIII)&キーンランドカップ(JpnIII)結果

ハンデ戦だから荒れるのはわかるけどさぁ。
最下位人気とか16番人気とか・・・ものには加減ってのがあるだろうって(笑)

言い訳する気すらおきませんので結果だけで。

キーンランドカップ(JpnIII)
?…タニノマティーニ
?△ビービーガルダン
?×キンシャサノキセキ
  :
?◎マヤノツルギ
  :
?■ゴスホークケン



新潟記念(GIII)
?…アルコセニョーラ
?…マイネルキッツ
?…トウショウシロッコ
 :
?■バトルバニヤン
 :
?◎ダイシングロウ


ダイシングロウが最下位って・・・。

新潟記念(GIII)&キーンランドカップ(JpnIII)予想

キーンランドカップ(JpnIII)
◎マヤノツルギ
○シンボリグラン
▲トウショウカレッジ
△ビービーガルダン
★サンダルフォン
×キンシャサノキセキ

買い目 馬連BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  前が全滅なんてオチがありそうで。

ゴスホークケン 前でゴリゴリやってつぶされない?


キンシャサノキセキが1番人気なのはわかるんだけど、そんな素直でないので、勢いを買ってマヤノツルギから。
でも、前に行きたいのが多いのよぉ。となると後ろからまとめて。。。なんてことが。



新潟記念(GIII)
◎ダイシングロウ
○エリモハリアー
▲キャッチータイトル
△ミストラルクルーズ
★コスモプラチナ
×ミヤビランベリ

買い目 馬連BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  最近の安定感&このメンバーなら3着

バトルバニヤン ちょっと人気しすぎでないかい?

ミヤビランベリを切るほうがおもしろいんだろうけど、それ以上にバトルバニヤン が人気してるので、そっちを切ります。

YUIさんが活動休止

某偽善番組のためドラマが休み。まだ、ドラマやってるほうがいいかと。

まぁ、それはさておき。
昨日か?HPに上がってたのは知ってたが。
それに加えて、自分として、へこむことが3つ同時に来た(これを入れると4つか。)ので、今そうとうへこんでます。

まぁ、駄作を出すよりは休んだほうが・・・とプラスに考えることとしましょう。
どれくらいの休養か、本人は明確にしてないが、ある記事では1年とか。

休養明けにはきっちり走ってくださいね。

YUIが活動休止「リフレッシュします!」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

『魔王』第9話「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」メモ

甘い、甘すぎる。
中途半端に残したらだめだろ。
こういうのはやっとかないと・・・というのは言いすぎか。

あら?そんな1呼吸で殺すって、いったい何吸わせたの?
青酸カリでも、あそこまで・・・
でも、殺すなら、それは証拠が残ってまずくないか?
また、ご丁寧というか、白々しくペンが落ちたなぁ。
仕込んだのがばればれだわ。

犯人がわかったら、証拠集めするのが鉄則でないか?
それをいきなり殴ったら、暴行罪で持ってかれるぞ。
間違っても相手弁護士だし。

礼状が出たら、そりゃねぇ。
それに物が出たら、当然の流れだわ。

弁護士さんでも、あそこまで入れるもんか?

弁護士に土下座する前に自分で証拠集めをするのが先かと。

ずっと出てこないと思ってたら、最後でやっとかい!>涼子ちゃん。
前にも書いたが、魔王といなら、ここに手つけないと。

韓国版を知らんし、韓国版と同じにするかどうか知らんけど、最後自爆や誤爆(さし違い)ってのはやめてちょうだいな。


『魔王』 公式HP

過去のメモです
『魔王』第1話メモ
『魔王』第2話「裏切りの罠・・・引き裂かれた親子!!」メモ
『魔王』第3話「暴かれる素顔愛とひきかえの復讐」
『魔王』第4話「狙われた魔王地獄の門は開かれた」メモ
『魔王』第5話「殺人予告・・・!?魔王に届く赤い封筒」メモ
『魔王』第6話「教えてやるよ・・・真犯人の正体を!!」 メモ
『魔王』第7話はお休みしました。
『魔王』第8話メモ

truth/風の向こうへ

ジェイ・ストーム(SME)

このアイテムの詳細を見る

はっきり言って無意味(月60時間超の時間外労働50%増に?)

まず、そもそもを言えば、月60なり80時間残業している状況になってることが問題でないか?
そこをどう防ぐかを考えるほうが先だろ。
月80時間分、仕事があったら、他の人雇えるだろうし。

で、仮に、この法律が施行されたところで、多くはサービス残業になって、残業代が出てないんでしょ?

それに、経団連に配慮する必要はないんでないか?
国民目線なんていうんだったら、その層について考えたらええんでないの?
所詮、社員のことなんてまるで考えてない大会社の経営者の集団な訳で、そこに気使ってたら意味なかろ。

中小企業に関しては確かに配慮は必要だと思うが、経団連の連中の顔色なんかうかがうなよ。

経団連が容認してるくらいだし、裏でホワイトカラー・エグゼンプションが動いてるようじゃ、これが成立したところで、後々「ホワイトカラー・エグゼンプション」が決まったら全く意味をなさないわけだし。

まぁ、国会議員どもがまるで世間ってのが見えてないのだけはようわかりましたわ(笑)

50%に 月60時間超の時間外労働

『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第9話「壊れた絆」メモ

ああいう状態にもなるわな。過呼吸かな?自分のせいってのもあるんだし。

理屈ぬきで下を守ってくれる上司ってのはうらやましいというかありがたいというか。

プロだからミスしないってのは・・・
そりゃ、人だからミスもするわいさ。
やったもんはしゃあない。
問題はその後だろう。

空港だとやっぱり管制塔の管理化になるのね。
当たり前っちゃ当たり前だけど。

それにしても、おそろしいタイミングで息子さんが出てきたもんだ。
ここまで不幸が続くときっついにもほどがあるってもんだ。

最近、奥貫さんって不幸ものばっかりのような。
でも見せるところはさすがでございます。

人に迷惑は、かけん方がいいだろ。
まぁ現実大なり小なり迷惑はかけるんだろけど。

医者は神さまじゃない。当たり前ちゃ当たり前なんだけど。
状況がそれを許さないわけで。
でも、頼るのは医者しかないわけで。

あれくらいの嫌味の1つも言いたくなるわな。
でも、あれで止めるのは、人間できてるのか、それとも、あきらめてるのか。
どっちにしても、よく耐えてるというか。
同業者だから、状況がわかってるからなんだろうけど。

このドシリアス路線を守ったまま次回。
どうオチつけるんだろう?

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 公式HP

過去のメモです。
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第1話メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第2話「責務」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第3話「急変」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第4話「母の愛」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第5話「過去」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第6話「無償の愛」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第7話「告白」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第8話「避けられぬ決断」メモ

主題歌:
HANABI
Mr.Children
トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る

『正義の味方』第8話「喪服を着た悪魔」メモ

法事ねぇ。。。
まぁ、嫁さんは大変だわ。姑との戦いがあるわけだし。
うちはちょっと違う意味で変だけど。(笑)

準備できることが光栄か?

赤の他人?発想が間違ってるだろ?
7回忌だったら、参加が基本だろ。
が、それを仕切るのが嫁ってのはなんか間違ってるだろ。

法事っていろいろ大変見ただからなぁ。
家計図書くか?の前に写真に名前が入ってる写真ってのもすごいわ。

確かに水虫は病気だわ。それは間違ってないけどさ。
そのうちばれるだろ。

「元気か?」だけのメールって突然来ると結構あせるものが・・・。

どこにでもあるなぁ。親戚内のいざこざというか、ゴタゴタというか。

人の顔覚えるあんまり得意でないからなぁ。
あそこまでリサーチできる能力はある種すごいわ。。。

これこれ、ここで水戸黄門みたいな状況になってどうすんの?

正義の味方って今回はどう考えてもおかん(田中好子さん)としか思えないけど。
たまたま、知り合いだっただけであって、娘はどうでもいいかと。

今度の主役はやっと志田ちゃんみたい。
まぁ、そういう回もいるわな。

正義の味方 公式HP/

過去のメモです
『正義の味方』第1回「姉は悪魔だ」メモ
『正義の味方』第2話「姉が恋すりゃ地獄の日々」メモ
『正義の味方』第3話「悪姉はキワモノがお好き」 メモ
『正義の味方』第4話「プロポーズ大作戦」メモ
5回目はお休みしました
『正義の味方』第6話「チキンハートな姉妹たち」メモ
『正義の味方』第7話「渡る世間は鬼ばっかッ!」メモ

原作:
正義の味方 1 (1) (クイーンズコミックス)
聖 千秋
集英社

このアイテムの詳細を見る


主題歌:
ホントはね(DVD付)
奥村初音
エイベックス・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

新しい天下り先ができてよかったねぇ。

182億も使うんだねぇ。。。
これで新しい天下り先ができたわけだ。
よかったねぇ。公務員の皆さん。

ここに182億使うんだったら、他に使うところがあるような。

まぁ、まともに機能すればいいけどさぁ。
期待は全くしてないけどねぇ。(笑)

元記事:
<概算要求>消費者庁発足に182億円 定員208人求める

「消費者庁」創設へ182億円=内閣府

『太陽と海の教室』第6話「友達のSOSが聞こえますか?」メモ

失敗作っていうなら、配役間違ってるでしょ。
彼女(前田敦子さん)がどうこうってより、他の適任者ってのがあったような。

欠席裁判ってやつですな。

いやぁ。それにしても都合よく落としすぎでない?>レシート

OPがED。
あ、もう終わり?って変にほっとしたのは気のせい(笑)
それだけひっぱるってことだろうなぁ。って気がしたんだけど。やっぱりそんなところ。
そんな一斉にメールって着くのか?
結構、時差って発生するんですけどねぇ。メールって(笑)
狙ってもできないしなぁ。

ひ、暇なのか?
いくらなんでもいろいろ仕込みすぎだろ。

誕生日って生まれた日だろ、普通。
確かに、初めて出会った日であることは事実だけどさ。

この件とドーピングは何か違うと思うんだけど。
あくまで大人が勝手にやったことでしょ?

次は、1人居なくなるのね。
その後、どう転がすか気になるは気になるが。

前にも書いたけど、生徒の話をするのが悪いとは思わないが、それをグダグダひっぱるだけならとっとと終わってもよろしいかと。












『太陽と海の教室』公式HP

過去のメモ

『太陽と海の教室』第1話「僕らの常識を超えないでください、先生」メモ
『太陽と海の教室』第2話「地球一熱い教師VS恋を金で売る女生徒!本気で好きなら胸を張って馬鹿になれ!!」メモ
『太陽と海の教室』第3話「死なないで、お兄ちゃん…まさかの船上大手術!海の上で初めて明かされる熱血教師の過去」メモ
『太陽と海の教室』第4話「崖の上のショパン」メモ
『太陽と海の教室』第5話「優等生の反乱…明かされた秘密」メモ

君の瞳に恋してる
UZ
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

日本のスイッチ(第297回:2008/08/25)

毎日新聞社の企画で、「日本のスイッチ!」の輪(日ス輪)についてはatsuさんのB級ニュース批評をご覧ください。


問1.北京五輪を経て、中国への印象は
_良くなった
●特に変わらず

良くなる理由がない。
裏でいろいろやってたみたいだし。


問2.五輪の日本選手団、頑張りが目立ったのは
_男子選手
●女子選手 90%以上

男子?北島選手くらいでしょ?目立ったのは。
ダメダメなのも男子ばっかりだし


問3.陸上100mで世界新出したボルト選手の走りは
●速さにあぜん
_もっと本気で

本気のところが見たかったのはあるが、あの時計は驚愕。


問4.民主党代表選、小沢氏に無投票で決まったら
●別に構わない
_納得できない

党員でもないし。結局小沢氏なわけで。


問5.外国人力士の大麻所持事件に感じたのは
_指導の不足
●本人に問題

相撲の礼儀ならともかく、これは人としてどうかって問題。


問6.オバマ氏の副大統領候補、党の重鎮議員を起用は
_上手いやり方
●面白み少ない

勝つことを考えたんでしょ。
うまいって言われると???


問7.警察白書、「聞き込み捜査しにくくなった」と指摘
_警察の同情
●努力少ない

警察が信頼されてれば問題ないわけで。
同情の余地なし


問8.この夏、一度も水着を着なかった
●はい
_いいえ

着なかった。以上


前回、同じ回答を出した方は28615名中  414人 いました。
前回の問題と回答した割合を [ ] で示します

先週は0でしたが、無回答がない&問4のような鉄板多数派回答があれば、さすがに3桁くらいはいくわな。

問1.北京五輪、これまでの日本のメダル獲得数には
_少なくて不満[16%]
●健闘してる[84%]
◎生きてるので○


問2.競泳の北島選手、このまま引退してしまったら
●潔い引き際[59%]
_もったいない[40%]


問3.五輪柔道、日本男子のメダルは2個だけって
_運がなかった[16%]
●これが実力[83%]

勝ちに偶然の勝ちあり、負けに偶然の負けなし。


問4.北朝鮮が約束した拉致の調査、ちゃんとした解明が
_されると期待[5%]
●やはり怪しい[95%]
◎される可能性は限りなくゼロ

5%もいるのか・・・。3%もないと思ってただけに。


問5.武力紛争起きてるグルジアやオセチアの場所って
●大まかに把握[45%]
_わかりません[54%]


問6.これまでの人生で、蚊帳で寝た経験が
●ある[56%]
_ない[44%]


問7.お墓参りした時の雰囲気って
_けっこう好き[61%]
●ちょっと苦手[38%]


問8.予想よりもたくさん、五輪をTV観戦しています
_はい[63%]
●いいえ[36%]



日本のスイッチの輪(日ス輪)atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。

参加されている方々の一覧です。

会員?001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員?002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員?003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員?004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員?005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員?006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員?007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員?008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員?009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員?010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員?011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員?012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員?013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員?014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員?015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員?016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員?017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員?018 「Never Stop!」by カミュさん
会員?019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員?020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員?021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員?022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員?023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員?024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員?025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員?026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員?027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員?028 「The art of being」by 芳野さん
会員?029 「ガキの使いやあらへんで」by カイさん
会員?030 このblog
会員?031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員?032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員?033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員?034 「blog@137441」by wakaさん
会員?035 「blog@nodatz」by nodatchさん

『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第8話「看護師長、倒れる」メモ

入院1泊12万はひどいわ。
確かに目的は「貧乏人は出てけ」なんだろうけど。
いくらなんでも、あからさま過ぎるでしょ。今の国と同じだもんなぁ

退職勧告を見えるところに置いたらいかんわ。

看護士さんって意外とこういう人多いんだろうなぁ。
自分の病気を放置しちゃう人。
自分はさておきまず患者さん=他人って発想になってるからなぁ。

全摘は女性にとっては死刑宣告のようなもんでしょ。
特に結婚前だったら、限りなくそれに近い・・・と。
これは男にはどうがんばっても想像できない部分だからなぁ。

患者とできちゃう看護士さんって多いみたいですな。
実際オイラの連れにもいるけどさ。
まぁ、病院大嫌いのオイラにはありえないと思うが。

女の子だったの?こりゃまたびっくり。
ってオイラが忘れただけ?

子供を愛さない親はいます。残念ですが。

あらまた、キレイに収まりましたなぁ。
あんな公開プロポーズされたら断れんわ。

次回、(おそらく、最後の最後に)病院閉鎖すんだろう・・・が、そのあとどうすんの?
最後に智ちゃんがメインになりそうな・・・ネタ振りだよな?
恋愛物になるのはまるで違う。
と、言って敵対=訴えるってのもなんか違う気が。
どうすんだか。


『Tomorrow ?日はまたのぼる?』公式HP

過去のメモです。
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第1話「医療は人か金か!?」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第2話「命を金で買うとき」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第3話「暴かれた医療ミス」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第4話「加害者と被害者」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第5話「涙の告白?笑顔」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第6話「訴えられた病院」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第7話「病院再建プロジェクト」メモ

主題歌:
ひかり

SME Records

このアイテムの詳細を見る

札幌記念(JpnII)結果

札幌記念(JpnII)
?…タスカータソルテ
?■マツリダゴッホ
?▲フィールドベアー
  :
?◎マイネルチャールズ


横典Jがうまかったのか、マツリダゴッホが早かったのか。
タスカータソルテが重賞3勝目をGETしました。
函館記念で掲示板すら外してしまったので消しましたが、忘れたころに勝つのがこの馬。この距離でまた忘れたころに飛んできそうでやです。(笑)

明け初戦なら、マツリダゴッホとしては十分の競馬でしょ。
次は天秋?どっちにしろ、小回り以外は消します。(爆)

札幌記念(JpnII)予想

札幌記念(JpnII)
◎マイネルチャールズ
○マンハッタンスカイ
▲フィールドベアー
★メイショウレガーロ

買い目 馬連BOX(6点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  掲示板を外すようなことはないと思うけど

マツリダゴッホ 距離短い


そんな素直な性格ではないので、ひねってみます

グランプリホースが登場。
が、人気は思ったよりはかぶってないって印象。
確かに圧倒的な強さみたいなものを感じない。
距離も短い気がするので、オイラもここは消す。


『ヤスコとケンジ』第7話「正体バレた!?コスプレ替玉作戦」メモ

相変わらず、気持ちよく飛んでますな&妄想モードに入ってますな>多部ちゃん

漫画家が男だろうが女だろうがそんなのかまわんと思うけど。
女性というか恋愛もんはそういう訳にはいかんのか?
作品が良いか悪いか問題で。
まぁ、ベタな恋愛ものを男が描くってのは引くのはわかるが。

もし、仮にだ、そこまで大切な先生だったらどうにかするか、ばれた前提で対応を考えるべきでしょう。

それに、あれはいくらなんでも、ばれる。
というレベルじゃなく、やる意味がわからん。

映像のマスターなんて、適当にコピーしたら何が複製で何がコピーがわかんなくなるかと。
一昔前ならいざ知らず。DVD&SDだけで信用したらダメだわ。

なんなんだ?あの記者は?そんな大スクープなのか?
もう1面すっぱ抜かれてるし。

売れっ子漫画さん、それも10年やってれば、引退しても印税で飯は食えると思うけどねぇ。

お、やっともったいないってことに気づいたか(笑)

でも、多部ちゃんがメインでないと・・・。と思ってしまうのは問題ありか(笑)



『ヤスコとケンジ』 公式HP

過去のメモです。
『ヤスコとケンジ』第1話「アニキは元暴走族!妹を守る…それが俺の正義だ!!」メモ

『ヤスコとケンジ』第2話「純情レディース総長の変身告白」メモ
『ヤスコとケンジ』第3話「爆走!お見合い作戦 涙の玉子焼」メモ
『ヤスコとケンジ』第4話「妹に贈る涙の誕生日プレゼント」メモ
『ヤスコとケンジ』第5話「椿君に恋敵!?沖さんは僕が守る」メモ
『ヤスコとケンジ』第6話「元ヤン同士の純愛は傷だらけ!!」メモ

こいつら自身が重度障害者(知的障害者ら狙い恐喝容疑で逮捕)

こいつらの親や行った学校はどういう教育してんだ?
こいつらの脳みそ、腐ってるのか、ないのかそこはわからんけど。
まぁ、根っこが腐ってるだろうから、そう簡単に更生はできんだろうなぁ。

こいつら自身が重度の知的障害者だから、他のやつらにぼこぼこにしてもらえれば、人の気持ちってのがわかるだろう。(ってそもそも「障害者」表現がそもそもいやだし、人以下であるこいつらと、人と比べること自体論外だが)


中3ら8人、知的障害者ら狙い恐喝容疑で逮捕 青梅(朝日新聞) - goo ニュース

『魔王』第8話メモ

野球は予想通りのダメっぷり。
銅は持って帰ってきてくれますよね?
金は無いと思っていたものの、負け方がだめすぎ。

一方100x4リレーは朝原選手のお疲れ様記念かな?
神風が吹いたとしか思えん。

さて、本題。
やっと気づいたか?どんくさい警察なことで。

今回は一族崩壊の巻
の割には、もうちょっと派手でもよかったような。
地味に前に進んだだけ。

彼女に手を出せば魔王なんだろうけど。
そこは人なんだ。
手、出すとしても最後だろうけど。
まぁ、今回別れたってことは、出さないと決めたことでもあんだろ。

あの時間まで待つか普通・・・ってこの言葉今期何回目?

たまには、小林さんによる「癒しの時間」があってもいい・・・のか?
まぁここから明るい話になりようがないみたいだし。

実は前から気づいてた・・・って思ってたんだけど。>しおり(小林 涼子さん)
今回で全部つながったみたい。

あと、2か3話かな?一気に話が前に進みそうな感じは。

『魔王』 公式HP

過去のメモです
『魔王』第1話メモ
『魔王』第2話「裏切りの罠・・・引き裂かれた親子!!」メモ
『魔王』第3話「暴かれる素顔愛とひきかえの復讐」
『魔王』第4話「狙われた魔王地獄の門は開かれた」メモ
『魔王』第5話「殺人予告・・・!?魔王に届く赤い封筒」メモ
『魔王』第6話「教えてやるよ・・・真犯人の正体を!!」 メモ
『魔王』第7話はお休みしました。


truth/風の向こうへ

ジェイ・ストーム(SME)

このアイテムの詳細を見る

『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第8話「避けられぬ決断」メモ

祝!ソフトボール金メダルGET!!!
上野投手の3連投はおみごと以外の言葉がありません。
打線も相手のミスにつけこんで、3点取る攻撃陣も立派!
どっかの野球チームに見せたいわさ。

あっさりと提訴取り下げ。
当然、助けてもらったってのもあるが、   の本音を聞けたことが大きいような。
どっかの事件も、そういうのが相手に伝わってないってのも要因だろうなぁ。
取り下げたこと方が、あとあとのことも考えると結果うまくまわるような。
こればっかりは相手の考え方にもよりけりだけど。

最近のガキならいそうだなぁ、ああいうウルトラ馬鹿。
常識とかいう以前のしつけ、それ以前の人としての問題だろ。
俺なら、確実にぶっ飛ばす。

患者が馬鹿だったら自由にしていいって法律がいるだろうな。
それくらいしてもかまわん患者多いみたいだし。

勝手に運ばれた?空から捨てていいわ。
感謝とかそういう言葉を知らんのだろうなぁ。


こういう病気って記憶は退行するはずだけど。。。

手術しないとだめって選択だったら、普通、手術をとると思うが。

医者であれば、誰であっても患者さんは助けたいと思うし、そう思ってくれるはず。
そうであって欲しいし、そういう医者さんにかかりたいもんだ。

安全確認がどうこうっていうから、てっきり爆発するもんだと思ったら。
予想外の落下物。

予告で出た時点で、これは来週に続くネタだろうなぁ。と思ってたが、案の定ひっぱたな。

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 公式HP

過去のメモです。
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第1話メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第2話「責務」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第3話「急変」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第4話「母の愛」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第5話「過去」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第6話「無償の愛」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第7話「告白」メモ

主題歌:
HANABI
Mr.Children
トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る

『正義の味方』第7話「渡る世間は鬼ばっかッ!」メモ

そんな夫婦生活が1年続く方がミラクルだと思う。
あれは、姑でなくても、暴れたくもなる。
掃除はともかく(でもないが(笑))点やものと冷蔵庫はあまりに・・・。

びん用のウォシュレットとか・・・ボケにもなってない。

タイミングがミラクルすぎるわ。
そんな絶好のタイミングで入れ替わるか。

漬物返しかぁ。なかなかストレートな嫌味合戦なこって。
わかりやすくていいけど(笑)
こっちもわかりやすい買収合戦。
うまく使えば、いいと思うが・・・。

志田ちゃん、何か嫌なことあった?(笑)

アホ姑VS馬鹿嫁のあほらしすぎる戦い。見たくも無いわ。

ああいうことがあれば、そりゃ鍵変えるでしょ。
基本的すぎて、なんとも思わん。

親離れできてない親の典型くらいで、驚きもせんし、また、いつもの偶然というか、たまたまというか。

もっと容子の話を前に持っていってほしいもんだわ。


嘘です。素人の書が30万で売れるわけないだろ。
あの書ってプロが書いてるよな?たぶんだけど。
まぁ、そういう展開になるのはわかってたけどさ。
その後もミラクルにもほどがあるわなぁ。

うちの妹の場合、お互いのおかん同士特に寒いものはないが・・・。
ああいう寒い空気はないからいいものの。
(オイラは結婚してないからどうでもいい話)
ああいう空気は体験したくもない。(笑)


正義の味方 公式HP/

過去のメモです
『正義の味方』第1回「姉は悪魔だ」メモ
『正義の味方』第2話「姉が恋すりゃ地獄の日々」メモ
『正義の味方』第3話「悪姉はキワモノがお好き」 メモ
『正義の味方』第4話「プロポーズ大作戦」メモ
5回目はお休みしました
『正義の味方』第6話「チキンハートな姉妹たち」メモ

原作:
正義の味方 1 (1) (クイーンズコミックス)
聖 千秋
集英社

このアイテムの詳細を見る


主題歌:
ホントはね(DVD付)
奥村初音
エイベックス・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

妊婦失血死事件無罪判決

患者さん、特に亡くなった女性の親族からすれば、ある意味当然の逮捕かもしれんが、これが元で医療が萎縮したらそれは違うだろ?ってのはある。

人である以上、ミスはするわけで、それを防ぐ努力は当然しないとだめと思うが、どうやっても起きてしまうことがある。

起きてしまったことは、正直に話す。患者側の理解する努力はする。
お互いの理解を深めないと、こういうのは永遠に無くならないだろうなぁ。

妊婦失血死事件無罪判決 捜査幹部、逮捕妥当性を強調(産経新聞) - goo ニュース
プロフィール

Tatemaru

Author:Tatemaru
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR