fc2ブログ

『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第5話「過去」メモ

目開けたまま寝たら怖いわな。
過去なんどかしたことあるけど。。。

ああいう場面でうちのばあちゃん、延命処理を切ったんだけど。
それでも、そこから長かったけど。
金のために行きるのってもやだなぁ。


きっついこといいますなぁ。

医療裁判ってどこまでがミスでどこまでが事故か。
それを証明できないから大変。
知識差がありすぎるだけに、まず素人が勝てない。
だから、医者が勝つんだろうが。

あの状況で・・・どっから3人なんて出てきたんだか。
初動の判断ミスにしてはあまりにむごい。

冴島(比嘉愛未さん)の元彼氏のおかん?
ひっぱるだけひっぱって、結局何もわからずじまい。
名前が出たから・・・って何もわからん。
どんどん冴島のポジションが上がってるような気がするのは気のせいか?

すごすぎないか?完全にぐっさりいってるし。
いくら、撮影とは言えあまりみたかない。

医者だったら死人を見るのは避けて通れないだろうね。
特にあんな現場だったらさ。
泣くな!と言うのもなんかおかしい気はするが、泣いてたら医者は勤まらない気はする。
ドライな部分が医者には絶対必要。
ただ、そうもできないのが医者だったりするわけで。
どっちがいいんだろうねぇ。

三井(りょうさん)の件もあらかた見えたけど、これも引っ張る引っ張る。
そろそろ、1つ1つ片付けていかないと。

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 公式HP

過去のメモです。
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第1話メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第2話「責務」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第3話「急変」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第4話「母の愛」メモ

主題歌:
HANABI
Mr.Children
トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る
スポンサーサイト



『正義の味方』第4話「プロポーズ大作戦」メモ

あの?。プロポーズを受ける側が場所考えてどうすんの?
する側が考えればいいことだろ。

そういう返しをするか?余裕か?>おかん。

いけすで泳いでるのか。あとはしめるだけか。おおこわ。
で、本当にしめちゃったんだ。

プロポーズしたくなる弁当って???家に帰りたくなる弁当???なんじゃいそれは。

裏でいる方がよっぽど怪しいと思うけど。

人事が個々の事情まで関与するのは・・・。

基本的なボケとは言え・・・確認しろってことだな。
まぁ、やってくれるとは思ってましたが。

単なる妄想ってやつか?幼馴染なら仕方ないところはあるが。

ああいう結婚ってばれたら終わりだと思うけど。
よくある成田離婚で終わりだろ。

退職願のネタも、流れからして検討がつきそうなものだと。

なんのこっちゃい?あの意味のない演技は何?
周りもおかしいと思うだろ普通。

まぁ、ありえん、あほらしすぎる。あほらしいにもほどが。
ああいう商品があるんだろうけど・・・。
前の小力さんの件といいさ。


正義の味方 公式HP/

過去のメモです
『正義の味方』第1回「姉は悪魔だ」メモ
『正義の味方』第2話「姉が恋すりゃ地獄の日々」メモ
『正義の味方』第3話「悪姉はキワモノがお好き」 メモ

原作:
正義の味方 1 (1) (クイーンズコミックス)
聖 千秋
集英社

このアイテムの詳細を見る


主題歌:
ホントはね(DVD付)
奥村初音
エイベックス・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

祝!内藤選手KO防衛・・・だけど。

いい試合だった。
7Rあたりから見たんだけど、オープンスコアで、8Rが終わった時点で内藤選手が勝つには判定ではきびしい状況。

正直、9Rの時点で「こりゃ負けたかぁ」って思いました。

それが10R一気に攻めて逆転KO。

これがボクシングのおもしろさ。
挑戦者(清水選手)も悔しそうだったし、そのまま行けば勝ててただけに。余計にねぇ。
勝った内藤選手のインタビューも内藤選手らしくてよろしかった。

ここまでいい。なんにも文句もない。そのまま終っていればそれいいものを。

で、なんで出てくる>亀田

びっくりしたというか、あきれたというか、馬鹿だろという以外ない。

あそこでリングに上がっていいのは、選手、トレーナー、WBC関係者、TBSクルー(は邪魔だけどしゃぁない)以外なら、家族だけだろ。
それをなんでのこのこ出てくる?次回対戦相手として内定してるならわかるが。
TBSはなんで止めない?さすがTBSというべきか。


内藤、3度目防衛…清水を十回KO W世界戦

『モンスターペアレント』第5回「カリスマ校長の秘密」メモ

美人とか敏腕とかいう言葉には恐ろしく弱いみたいね>高村(米倉涼子さん)

そうか?由々しき問題か?
そもそもを言えば馬鹿親が悪いんだろが。
親がちゃんと教育してれば済む問題が相当多いと思うが、気のせい?
中には馬鹿な先生もいるのは事実だけど。

みごとな口車なことで。

あれが本当だったら確かにまずいわな。
理由というか、あれでは殴る理由にはならんわ。

しかし、殴られたら=先生が悪いって発想がそもそもオイラにないからなぁ。
オイラがガキの時って、ボコボコだったからなぁ。

暴力の定義くらいはちゃんとしとかんとねぇ。
口で言ってわからんのは、仕方ないって発想は間違ってるのかいな?

ただ、あれくらいでネタになるほど、週刊誌が暇だとも思えないが。
あのクラスは、世間に腐るほどいると思うが。

生徒同士だったり親同士だったりの横のつながりがあれば対応できる部分もあるわな。今ってそういうのも薄いのね。

結局先生が嘘をついてたわけですが・・・。
今の学校ならこういう対処なんだろうか?
こうなると、どっちもどっちだなぁ。


『モンスターペアレント』 公式HP

過去のメモです。
『モンスターペアレント』第1話「娘の担任をかえろ」メモ『モンスターペアレント』第2話「学級閉鎖しろ」メモ
『モンスターペアレント』第3話飛んでしまいました。。。
『モンスターペアレント』第4回「息子を絶対医者にしろ!」メモ


主題歌:
愛が哀しいから(初回限定盤)(DVD付)
徳永英明,徳永英明,山田ひろし,坂本昌之
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)

このアイテムの詳細を見る


『太陽と海の教室』第2話メモ

今回は吉高さんがメイン。おまけもいるが(笑)

7股って・・・。
そんな役が多いなぁ。かもし出してる雰囲気はそんなことないけどねぇ。
19には見えないからか?

7股って男どもも理解してるわけか。純粋な馬鹿の集まり?
それでも相手してほしいもんか?思考がわからん。・

えらいんか?馬鹿なのか?機転は利いてるとは思うけど。>朔太郎(織田 裕二さん)
でもそれを生徒させたらいかんだろ。

内職ねぇ。やったなぁ。ある授業のとき。面白くなかったし、テストはどうにでもなったし(爆)

しかし、どこからでも出てくるなぁ。>朔太郎
ある種ストーカーチックにすら思えるが。

ちゃんと始末しないと。ああいう紙はさ。シュッレッダーくらい今の学校ならあるだろに。

どっから持ってきた?鉄板に焼きそば具材一式。
なんか某猪木氏の言葉を思い出したんだけど。

神でも光臨するのか?あの光が意図するところは何?
キターでも言ってくれるとおもろいけど。

いやいや、あんたそこまでするか?>要さん
器物破損&暴行罪で確実にでしょっ引かれるぞ。
あ、ここにもいたわ、器物損壊&不法侵入でしょっ引かれる人が(笑)。

いくら自分のおかんだからってさ。ハンコは勝手に押してらいかんでしょ> 若葉(北川 景子さん)
戦場とおぼしき写真は今はスルーでいいか。

こっちは毎回微妙にひっぱるなぁ。未婚の父?でなく、妹弟がいるのはわかったけど。
ああいうの使う年齢じゃない・・・。とするとバイト?
ってことで次は山本さんの回。
思ってるとおりの展開みたい。とりあえず、谷村さんの回があるだろうから、そこまではがんばるとすっか。

『太陽と海の教室』公式HP

過去のメモ

『太陽と海の教室』第1話「僕らの常識を超えないでください、先生」メモ


君の瞳に恋してる
UZ
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

日本のスイッチ(第293回:2008/07/28)

毎日新聞社の企画で、「日本のスイッチ!」の輪(日ス輪)についてはatsuさんのB級ニュース批評をご覧ください。


問1.もし内閣改造したら、福田政権が盛り返すことは
_あると思う
●厳しい感じ
◎ありえない

全部とっかえないと・・。政権与党ごと。


問2.北京に出発間近の、日本五輪選手団にひとこと
_メダル狙って
●健康に注意
◎生きて帰ってきて

かなりまじめに思ってますが。
何人被害者が出るか・・・。


問3.夜中に地震を感じたら、すぐTVをつけるくせが
_あります
●ないです
◎経験ないのでわかりません。

震度1・2程度は特に気にしないし。
阪神大震災の時は朝だし。。。


問4.アナログTV放送終了まであと3年。我が家では
_もうデジタル
●まだアナログ

別に困ってないので買い換える予定もなし。
5000円チューナーを待ってます。


問5.土用のうしの日、この夏は2回ありましたが
_得した気分
●1度で十分
◎全く気にしてません。

気にしてないのでどうでもいいです。


問6.全7巻が完結のハリー・ポッター、どれか1冊は
_読みました
●読んでません

読んでないものは読んでない。


問7.セ・リーグでは、早くも阪神マジック点灯って
_びっくりです
●驚くほどでも

春先で決まりでしょ。
これだけ強けりゃ当然。出るのが遅いくらい。
9月中旬には決まるでしょ。


問8.サングラスかけて出かけるのって、私の場合は
●苦手です
_抵抗ないです
◎出かけたことありません

苦手も何も、持ったことない。そもそもサングラスをしない。



前回、同じ回答を出した方は28717名中  4人 いました。
前回の問題と回答した割合を [ ] で示します

未回答が1つあるとは言え、4人ってのは・・・。
今回は思ってるのと違う結果が半分以上ありました。

問1.大分の教員採用汚職、不正合格者を解雇の方針は
_当然の措置[78%]
●何もそこまで[21%]

思ったよりはそこまでと思ってる人が多かったかな。

問2.46年ぶりの銃刀法改正し、ダガーナイフ規制って
_適切な措置だ[42%]
●効果は疑問[58%]

問3.一斉休漁の報道みて普段より魚が食べたい気分に
_なりました[19%]
●なりません[80%]

あら?以外と気にしてないのね

問4.現役引退する野茂選手、近鉄時代のプレーの記憶
●あります[67%]
_ないです[33%]

意外と記憶のある人が多かったなぁ。ちょっと安心(なんで?)

問5.日本語学んだ中国人作家が芥川賞を受賞と聞くと
_それはすごい[73%]
●それほどでも[27%]

すごいことなんだ・・。世間的には。

問6.せっかちな人の方が心筋梗塞少ないとの研究結果
_安心しました[45%]
_少しショック[53%]
◎で?それがどうした


問7.五輪代表チームがみんな「○○ジャパン」なのって
_しっくりくる[19%]
●芸がない[80%]

だろうね。

問8.この夏、もうスイカを食べた
_はい[56%]
●いいえ[44%]

日本のスイッチの輪(日ス輪)atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。

参加されている方々の一覧です。

会員?001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員?002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員?003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員?004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員?005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員?006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員?007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員?008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員?009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員?010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員?011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員?012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員?013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員?014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員?015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員?016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員?017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員?018 「Never Stop!」by カミュさん
会員?019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員?020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員?021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員?022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員?023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員?024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員?025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員?026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員?027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員?028 「The art of being」by 芳野さん
会員?029 「ガキの使いやあらへんで」by カイさん
会員?030 このblog
会員?031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員?032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員?033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員?034 「blog@137441」by wakaさん
会員?035 「blog@nodatz」by nodatchさん

『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第4話「加害者と被害者」メモ

社会的入院ってどこまでいるんだろ?
確かに老人ホームでないわけで。
経営的な立場からすると間違ってないんだけど。
現実、こういうことはこれからいやってほど起きる?起きてるんだろうなぁ。

わざと落ちるかぁ・・・。
いくら事情が事情とはいえ。

で、おばぁちゃんもすごいというか。
気持ちは孫なんでしょうな。

月50万かけるかどうかは別として、あれは死刑宣告だよなぁ。

悪いことは早く言わないと・・っていったら話が終わるけどさ。
いい印象があればあるほど、落差が大きくなるわけで。
でも、もう言っちゃうのか?
相当早い気がする。
が、ぐだぐだにひっぱるよりよっぽどいい。

生きてる目的っていわれると言葉ないなぁ。
誰かに助けてもらって生きてる。それはどうしたって間違いのないことで。

最近のお馬鹿な事件ってそれを感じられないから起きてるのかいな?

ああいうのが本当の「かっこいい」だろうなぁ>婦長
照れ隠しもあんだろうけど、黙ってやるのがまたかっこいい。

最後、そこで落とすかぁ。てっきり宣言して終わりって思ってたら。
キレイには世の中行かないってことか。


『Tomorrow ?日はまたのぼる?』公式HP

過去のメモです。
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第1話「医療は人か金か!?」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第2話「命を金で買うとき」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第3話「暴かれた医療ミス」メモ

主題歌:
ひかり

SME Records

このアイテムの詳細を見る

函館記念(JpnIII)結果

函館記念(JpnIII)
?×トーセンキャプテン
?○フィールドベアー
?▲マンハッタンスカイ
?■エリモハリアー
  :
?◎ピサノパテック


エリモハリアーが4着にいるのがびっくり。
よほどこのレースと相性がいいのか?それとも函館大好きなのか?
印をつけたのがことごとく来てるので、まぁ、間違ってはなかったので、よしとしましょう。

アイビスサマーダッシュ終了時点
2008年分集計
投票レース数72
的中回数20
的中率(%)27.7%
購入金額¥101,000
配当額¥111,840
回収率(%)110.7%

函館記念(JpnIII)予想など

今週の小ネタ

珍しくどれを拾うか悩みました。
ユキチャン輸送中地震発生、調教後の馬体重、武豊騎手が世界選抜の主将など
拾いたいのはいくつかあるんですが。

ロックドゥカンブの引退が決まりました。
相当の重傷だったようで、しばらくは様子見をしつつ、種牡馬になるための備えをするようです。
何より、無事に種牡馬に上がれたのはよかったんでしょう。

ロックドゥカンブ引退 種牡馬入りへ治療継続
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080725-00000050-spn-spo.html

函館記念(JpnIII)
◎ピサノパテック
○フィールドベアー
▲マンハッタンスカイ
△ミストラルクルーズ
★ブレーヴハート
×トーセンキャプテン

買い目 馬連 ◎から相手5頭(5点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も) ヤネに期待。

エリモハリアー さすがに4連覇はないだろ。

基本的には巴賞=滞在組みから。
と言ってみたものの、その巴賞、1着同着。それがそのまま1・2ってことはないだろうから、ここはひねって&ホワイト騎手にかけて、ピサノパテックから
ブレーヴハートの一発はないか?希望的観測だけで入れてみる。

『ヤスコとケンジ』第3話「爆走!お見合い作戦 涙の玉子焼」 メモ

裏がめぞんなのよねぇ。。。後で見るか。多部ちゃんだし。

本題の前・・・というか、これが本題かもしれんけど(笑)

あぁ、多部ちゃんがでっかくなるのか・・・。
(って当然背丈の話じゃなくて女優さんとして)気分はちょっと複雑かも。
むかしから知ってるもんとしてはなぁ・・・。

NHKもなんか最近売れ線に走ってるなぁ。
比嘉さん以降、どうも名前の知ってる人ばっかりで。
全く無名の人が一気にメジャーに上がるって方が朝ドラのイメージなんだけどなぁ。
多部ちゃんがどこまでメジャーかってのはあれだけど、少なくとも、オイラの中ではド・メジャーなだけに。
それと、朝ドラは見れん。それが恐ろしく痛い。(爆)

元記事:
<NHK朝ドラ>多部未華子さんヒロイン「つばさ」に


そっか、そうやって外堀埋めるのね(笑)
で、妹としては出席しないといけないの・・・か?

エリカ(広末涼子さん)もヤスコ(多部未華子さん)をうまく使えばいいのに。

いやいや、そんな見方したらいかんだろ?ってモデルか。
確かにそういう意味でははまってるというか適任というか。

いけてるのか?あれが。まぁ、けなげと言われればそうだけど。(笑)

多部ちゃんの作ったのだったら、多少まずかろうが、なんだろうが食べるわ。

いいなぁ。>かおり(山口紗弥加さん)
出番は少ないけどおいしいところは持っていってるような。

お、弟、いいつっこみするわ。

何でも勝負したがるのねぇ。族の性ってやつか。
にしてもだ。料理勝負するなら、火取った方が勝ちだと。

悶絶するチャーハンってどんなん?ぜひ教えて欲しいわ。(笑)

金持ちなんだ。それもかなりの。でも、制服でなくてもいいかと。

なんで門限気にするんだか?習性って怖いなぁ

確かに醤油多すぎ。
ありゃ、辛くて食えん・・・ところまではいかないかも。
でも、ケンジの気持ちはわからんではない。

こういうところはさすがに族というか、変に律儀だったりするんだよなぁ。
食べたらわかるわな。味に特徴かなりありそうだし。

それにしても、なんでそこで拉致られて、倉庫?
このドラマもお約束になるのね?


『ヤスコとケンジ』 公式HP

過去のメモです。
『ヤスコとケンジ』第1話「アニキは元暴走族!妹を守る…それが俺の正義だ!!」メモ

『ヤスコとケンジ』第2話「純情レディース総長の変身告白」メモ

ジンバブエのインフレの恐ろしさ。

ジンバブエ中央銀行 http://www.rbz.co.zw/ のサイトを見るとZWD対米ドルのレートが見れるのですが・・・。
これがまた、えげつない。(ZWD=ジンバブエ・ドル)

あえて、億万は漢数字にしてます。で、ないと桁が多すぎてわからん(爆)

7月19日の時点では
1$=271億6467万7690.87 ZWD

だったのが、1週間も経たない日本時間7月25日 23時時点では
1$=486億7944万5871.90 ZWD

これも、あと1日すれば500億まで行くんだろうなぁ

当然、ドルも上下してますが・・・。そんなレベルの問題じゃない。
1週間もしないうちに、ここまで貨幣価値が下がるわけだけから、外貨を持ってないとと生きていけるわけないわな。

いっちゃ悪いがほとんど子供銀行券的な状態で、とうとうジンバブエ中央銀行は1000億ジンバブエドル紙幣を発行したとのこと。
その前に10億、100億と出したわけですが、もう価値は日本では硬貨でしかない。
その1000億ドル紙幣ですら、この勢い?だと、1ヶ月もしないうちに、鼻紙以下になりそうな感じ。
実際1000億ドルでもパン1斤=200円くらいしか価値がないみたい。

日本ではさすがにこういうことにはならんだろうけど・・・。

元記事:
1000億ジンバブエドル、価値たったパン1斤

『魔王』第4話「狙われた魔王地獄の門は開かれた」メモ

びびるくらいだったらさ、最初から刑事になんかなるなよ。
初回から書いているとおり、なってること自体が謎。

それもあの殺人って忘れるようなことか?
それこそずっと背負って生きるべきことだろが。

で、なんて今の今になって・・・って1話から出てないといけないことだと。


出版社があんな状況になってるなんてことはまずないかと。
いくら警察でもあの状況で入っていいのか?

あとあとばれるから、先にしおりの(小林涼子さん)ところに行ったのか?

今度は・・・カードでないの?意味ないし。

子供に仕込んだのか?覚えてたら即返事するなり、反応するなりするが。
親戚かなんかだろうか?
そうでないとあそこまで信頼せんだろ。

で!?あの目は偶然?
いずれ消える運命にあるのはわかってることとは言え。
あの時点で消されると思ったけどなぁ。

あぁ、引き受けちゃったかぁ。これで仕込みはOKってところか。

戸籍消したかぁ。それされたら、さすがにわからなくなるわ。
でも、どうやって消したんだ?

そんな凝った仕込みしなくても・・・。今までどおりでええないですか。

お、出てきた優香さん。予告で出てきて、出番あれだけ?
だったら出すなよ。
姉さんって・・・義理の?また何か裏があるのか?


『魔王』 公式HP

過去のメモです
『魔王』第1話メモ
『魔王』第2話「裏切りの罠・・・引き裂かれた親子!!」メモ
『魔王』第3話「暴かれる素顔愛とひきかえの復讐」

truth/風の向こうへ

ジェイ・ストーム(SME)

このアイテムの詳細を見る

『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第4話「母の愛」メモ

邪魔なだけだろ。>藤川。
で、心停止ですが。医者が医者に迷惑かけてどうすんだ。
まぁ、ないことではないだろうけど。

ってことでおいしい?のが回ってきた緋山(戸田恵梨香さん)なわけだけど。
今回は前回よりはまだ状況としてはいいほうでしょ・・・と思ってたらコロっと変わるから怖いな。
いいにくいわなぁ。あの空気は。
いい方向に向いてしまっただけにねぇ。

卑怯だろ。状況説明って本来は医者の仕事だろ?>藍沢(山下智久さん)
冴島(比嘉愛未さん)にさせるなんてさ。
看護士がそこまでするのって・・・。

あらら、おかん倒れちゃったよ。
そんな親はいます。残念ですが。今の世の中、転がってますよ。
でも、ほとんどはおっしゃるとおりの親なんですけどね。たぶん。

自分のピークを自慢したいのねぇ。だから?って思ったらいかんのだろうけど。
オイラああいう写真持ちません。そもそも、写真大々嫌いだし。
過去にすがってる時点で、ああいう病気は治らないわさ。
しかし、そこまでして相手してもらいたいもんかね?
その考え方というか思考回路がわからんかなぁ。

でも、そこまでして相手してほしいのが、ちょっと狂うと馬鹿になるわけで。。。
白石(新垣結衣さん)も見抜けないと。

かなりドライに切ったなぁ。>黒田(柳葉敏郎さん)
いつかは復活すんだろうけどさ。>藤川

緋山もそうだけど、医者ってこういうことしないといけない訳で。
大変だと思うわ・・・。まじめにやればやるほど。

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 公式HP

過去のメモです。
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第1話メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第2話「責務」メモ
『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』第3話「急変」メモ

主題歌:
HANABI
Mr.Children
トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る

中国らしい小ネタ2本

最初に、本題とはまるで関係ありませんが、東北地方でまた、大きな地震が起きました。
被災された皆様、お見舞い申し上げるとともに、一瞬でも早く日常生活に戻れますように。

負傷者5県で115人 岩手の震度6強地震(共同通信) - goo ニュース

と、いうことで、本題。

大まじめな話。日本もガス対策考えた方がいいじゃないですか?
たまに、中継とかで北京の様子がでるが、ありゃひどい。
霧と同じくらいガスってるって・・・。
そりゃ、あんなところ居たら、普通体がおかしくなるだろ。
まぁ、現地の人はもう免疫ができるから大丈夫なんだろうけど。

元記事:
米国、五輪選手団にマスク支給…中国は反発


もう、パクリといえば、中国、韓国の専売特許となりつつありますが。
これも、また、懲りずにやってくれました。
これを堂々と「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり言い切る神経はさすが中国。
中国のねずみってもしかしたら、耳に穴があいてるのか?
それだったら認めるけどさ(笑)

元記事:
「ねずみ年で五輪」北京・金融街に新キャラ…でも似てません?

『正義の味方』第3話「悪姉はキワモノがお好き」 メモ

あんないろいろグッズもらえるなら、年会費十分ペイできる。

いいなぁBDかぁ。うちにはあと5年は関係ないか。

とってつけるねぇ。
少なくともかわいくない。。。と言っては怒られるが。

つなげないままおいとくって発想がわからん。
手元に着いたら即接続するが。

あの指で仕事ができるとは思えませんが。まぁ。してないからいいか。

そうそう、普通に取れるやんか。と落ちた瞬間に思ったんだけど。

おいおい、どういうつながり!?
テレビ局に勤めるからって、直で交渉していいかい?
それも日テレ・・・だろうなぁ。

美人だからって、それとこれとは話が違うと思うが。

郵便の周回ってある程度時間とか決まってるかと。
まぁ、そこに彼がいるのもお約束だけど。

う?む。あれが正義の味方なのか?
根性はあると思うが、正義とは違うと。
別に悪を懲らしめたわけでもないし。
そりゃ、政治家の不正を暴いたとかいうんだったらわかるけどさ。

え?、後付にもほどってものが。
無茶だろ。さすがに無理すぎる。
微妙にリアリティがあるだけに、さらにそれを感じるわ。

正義の味方 公式HP/

過去のメモです
『正義の味方』第1回「姉は悪魔だ」メモ
『正義の味方』第2話「姉が恋すりゃ地獄の日々」メモ

原作:
正義の味方 1 (1) (クイーンズコミックス)
聖 千秋
集英社

このアイテムの詳細を見る


主題歌:
ホントはね(DVD付)
奥村初音
エイベックス・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

さすがというしかないのか?(懲戒処分の社保庁職員、「厚労省で採用も」)

懲戒処分を食らっても、何も問題がなかったかのようにお仕事できるなんて、さすが社会保険庁。
今まで散々いいかげんなことをしてきたにもかかわらず、その調査に金がいるからとかいう意味不明なことを堂々というくらいだからなぁ。
これくらいは当然なんだろ。
普通さ、自分たちの失敗は自分たちで尻拭いするだろ。

今度の組織移行という名の「クビのすげかえ」のタイミングでクビにするかと思ったら、厚労省で採用もありだってさ。面白すぎて、熱でそうだわ。
そんなことしてるようじゃ、何時までたっても変わらない・・・ってそもそも変える気ないか。
自分の利権のためなら、国民がどうなろうと、税金は自分たちの財布だと思ってるし、年金がどうなろうと、知ったこったないと思ってる人たちの集団ですから。社保庁の人たちって。
当然、今回もしっかりと○○政治家を丸め込んで、きっちり働き口は確保ですか・・・。

クビ以外の選択肢はありえんだろ!

と思ってるのはオイラだけじゃないと思うんですが。オイラの方がおかしいのかな?

懲戒処分の社保庁職員、官房長官「厚労省で採用も」(読売新聞) - goo ニュース

『モンスターペアレント』第4回「息子を絶対医者にしろ!」メモ

完全な言い訳ですが(汗)
頭5分くらいは見てたんです。で、電話が鳴って、それを取ったのはいい。
そのときにビデオはセットしたんだけど。。。それが取れてない(汗)
正確に書くと、音だけ落ちてる状態。
そんなもんみてもしかたないし・・。ってことで、飛ばしちゃったってことです。

今度は馬鹿じゃない親かも、オイラからしたら馬鹿だわ。

じゃ自分がやればっておもえて仕方ない。

掃除くらいはさせて当然。
最低限の服装ってのがさぁ。
突っ込むのもあほらしいわな。

成績が上がらない理由?本人以外何があるの?
そうでなかったら、本人が馬鹿。それ以外の何がある。
親の血で決まるもんじゃないだろ。

子供の可能性をつぶす方がよっぽど問題だと。
そういう親の元にいるのが、壊れると変な事件をやらかすようにおもえてならんのですけどね。


『モンスターペアレント』 公式HP

過去のメモです。
『モンスターペアレント』第1話「娘の担任をかえろ」メモ
『モンスターペアレント』第2話飛んでしまいました。。。

主題歌:
愛が哀しいから(通常盤)
徳永英明,山田ひろし,坂本昌之
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

『太陽と海の教室』第1話「僕らの常識を超えないでください、先生」メモ

前にも書いたが、女子にメンツ(生徒のみ)に期待して。
結構そろってるみたいだし。
一応、期待順として、
吉高、谷村、北乃、黒瀬(敬称略)になるのかな?

もう、頭からカップルできてるって、結構珍しいような気がするが。
でも、結構距離があったりするみたいだし。そこもいじってくるだろ。

ん?頭からなかなか無理だ。
完全に中で隠れてただけだよね。
もうちょっとさ、救出したって感じがあってもよろしいかと。
現実あんなことあったら大変ですまないけど。

人工呼吸?目開いてませんでしたっけ?

朔太郎かぁ。やっぱりさくちゃんになるのかいな?

あったあった。教科書とノートのない授業。
さすがににらめっこはなかったけど。
でも、討論というかディベートは絶対必要でしょ。

御託にあぶく銭か。確かに当たってるけど(笑)

ママなのね。戸田さん。きれいな娘さんなことで。
でも、この親子はありかも。

がんばれって言葉は気をつけないとね。
オイラもあんまり使わないようにはしてるけどさ。

え!?そんなに低いのか?
やりたいことできるひとって。まぁ多くはないだろけど。

オイラ中学のときにやりたいこと決めたけど、一応らしい仕事には就いたけど・・・。

親がえらいか子がえらいって発想がやだ。
ぶっころしてもいいわ。こういう馬鹿。
こういう馬鹿っているだろうなぁ。世の中に腐るほど。

大会の割にはしょぼすぎません?
もうちょっと泳げる人選ぼうよ。
早くなくてもいいからさ。
せめておぼれてるようにしか見えないってのはやめよ。

いきなり結婚って。元々何かあったんだろうなぁ。

学歴がすべてとは言わないけど、重きであるのは事実だからなぁ。

この織田さんと戸田さんの関係もようわからんし、結構しこんでるよなぁ。このドラマ。謎って訳じゃないが、とにかくいろんなネタはふった。って感はある。

メインの生徒8人+北川さんの回があって、あとは本人と学校の謎ってところか。
もう2人消えたし(笑)
北乃さんはずっと前だろうから、実質一人か。
次は吉高さんの回みたいだし。

こういう先生、嫌いじゃない。が、確かにうざさはある。
まぁ、あと1・2回見るかな?ってところです。

『太陽と海の教室』公式HP

日本のスイッチ(第292回:2008/07/21)

毎日新聞社の企画で、「日本のスイッチ!」の輪(日ス輪)についてはatsuさんのB級ニュース批評をご覧ください。

問1.大分の教員採用汚職、不正合格者を解雇の方針は
_当然の措置
●何もそこまで

この問題って、解雇が間違ってるとは思わない。
が、全部が全部解雇が正しいといわれるとそうは思わん。


問2.46年ぶりの銃刀法改正し、ダガーナイフ規制って
_適切な措置だ
●効果は疑問

全く効果がないとまでは言わないけど、これでどこまで効果があるかは疑問。


問3.一斉休漁の報道みて普段より魚が食べたい気分に
_なりました
●なりません

高くなるだけで。全くなりません。


問4.現役引退する野茂選手、近鉄時代のプレーの記憶
●あります
_ないです

歳がばれる(笑)ドラフトから知ってるし。


問5.日本語学んだ中国人作家が芥川賞を受賞と聞くと
_それはすごい
●それほどでも

どうぞご自由に。こういう賞は基準がわからないので、どうでもいいです。


問6.せっかちな人の方が心筋梗塞少ないとの研究結果
_安心しました
_少しショック
◎で?それがどうした

それだけが要因でないし。だからどうしたいの?ってところ。
安心もしてないし、ショックもない。だから無回答


問7.五輪代表チームがみんな「○○ジャパン」なのって
_しっくりくる
●芸がない
◎仕方ない

だって日本のチームなわけで。しっくりくるのもあればしっくりこないのもあるし。
芸がないと言われれば、そうかもしれんけど。


問8.この夏、もうスイカを食べた
_はい
●いいえ

食べてません。そもそも好きでないです。


前回、同じ回答を出した方は30997名中  48人 いました。
前回の問題と回答した割合を [ ] で示します

無回答が1つあるのに、48人は多いかな?
そりゃ、95%に97%があればそうなるか。

問1.洞爺湖サミットで福田首相に対するイメージは
_良くなった[5%]
●変化なし[95%]
◎悪くなった

ははは。そうですか。
やっぱりダメダメだったか。そりゃそうだろ。95%はひどい。


問2.大分県で発覚した教員採用汚職、他の自治体には
_ないと思う[3%]
●ある気がする[97%]
◎ないわけがない

そりゃ、そうだろ。ないって発想が理解できんわ。
ここまで偏るのは至極当然。


問3.iPhone発売で盛り上がってる人が、周囲に
_います[11%]
●いません[89%]

意外といないのね。25?30くらいはいると思ってたけど。
マスゴミが大騒ぎしてただけか。


問4.振り込め詐欺対策で、ATMでは携帯禁止の動き
_良いアイデア[31%]
_遅すぎる印象[67%]
●意味あります?


問5.世界遺産って現在850ヶ所以上あると聞くと
●今後は厳選を[72%]
_まだ増やせる[27%]
◎もう既に多すぎる


問6.「ガソリン一生タダ」が賞品の宝くじが米国で登場
_それは魅力的[40%]
●まず省エネを[60%]
◎ちょっと微妙


問7.納豆で有名な水戸市に、納豆の銅像が建ちました
_おもしろい[45%]
●センスを疑う[54%]
◎センスとかいう以前の問題


問8.電車や地下鉄の弱冷房車、もっと増えてほしいと
_思う[48%]
●思わない[52%]


日本のスイッチの輪(日ス輪)atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。

参加されている方々の一覧です。

会員?001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員?002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員?003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員?004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員?005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員?006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員?007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員?008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員?009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員?010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員?011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員?012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員?013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員?014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員?015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員?016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員?017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員?018 「Never Stop!」by カミュさん
会員?019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員?020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員?021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員?022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員?023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員?024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員?025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員?026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員?027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員?028 「The art of being」by 芳野さん
会員?029 「ガキの使いやあらへんで」by カイさん
会員?030 このblog
会員?031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員?032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員?033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員?034 「blog@137441」by wakaさん
会員?035 「blog@nodatz」by nodatchさん

Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化

これくらいはやってくるでしょ。この球団なら。

あの、楽天ですよ。
会社の利益が最優先。
ユーザーとかお客さんなんてのは二の次三の次。
楽天市場を見ていたらよくわかりますわ。
少なくとも、それが、オイラに対する楽天の印象です。

それで売り上げが伸びるんだろうけど、客が減ったら元も子もないってやつでしょ。

Kスタ・楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声 (河北新報) - goo ニュース

『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第3話「暴かれた医療ミス」メモ

透析ってそんな儲かるのか。
そりゃ、そうなるわ。週3とかは普通なわけだし、大変だと思うけど。

イメージトレーニングって大切なんだ。
どっかのドラマじゃないけど、結構、どのお医者さんもやってるだろうかね。
腕も鈍ってるだろうし、必要だろうなぁ。
早速、手術することになるわけだし。

看護士に気使うって・・・。
全く気使うなとは言わないが。
やさしい医者の部分を見せたってことか。

言われてみれば、確かに返しに来てるのはえらいというか、素直というか。
根本的に嫌だったら無視すりゃいいわけだしな。

おかんの傷が見えたときに、まぁ、そんなところだろうなぁって気はしたけど。
落ち着くところに落ち着いたってところでしょ。。

で、予想どおり、死なせたのは、愛子(菅野美穂さん)と 七海(黒川智花さん) のおかん。
最初の状況説明でそうだろうなぁと思ってただけにそのまますぎて。それ以外ってのは考えられないというか・・。
遠藤(緒川たまきさん)の関係者ってのも無理あるしなぁ。
でも、この段階でもうばれるのはちょっと早い気はするが。


『Tomorrow ?日はまたのぼる?』公式HP

過去のメモです。
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第1話「医療は人か金か!?」メモ
『Tomorrow ?陽はまたのぼる?』第2話「命を金で買うとき」メモ

主題歌:
ひかり

SME Records

このアイテムの詳細を見る

アイビスサマーダッシュ(GIII)結果

アイビスサマーダッシュ(GIII)
?○カノヤザクラ
?…シンボリグラン
?…アポロドルチェ
  :
?■ステキシンスケクン
  :
?◎エイムアットビップ


人気が予想どおり木っ端微塵にわれまくりましたが、(単勝1桁が4頭+10倍代が6頭)終わって見れば、2番人気のカノヤザクラの完勝だったのでしょう。
外の牝馬は無条件で買えってことなんだろう。
シンボリグランって完全に忘れてたし・・・。(汗)
エイムアットビップが1番人気って時点で終わったなぁって思ってだけど、まるでいいところなし。次走、たぶん12を使ってくると思うが、それでだめだったら・・・。

このレースは毎年のことなんだが、展開がない=とにかく行けってことと、ごちゃごちゃで途中どうなってるか、まるでわからんかった。


アイビスサマーダッシュ終了時点
2008年分集計
投票レース数71
的中回数20
的中率(%)28.1%
購入金額¥100,500
配当額¥111,840
回収率(%)111.2%

アイビスサマーダッシュ(JpnIII)予想など

今週の小ねた

ディープの仔がせりにかけられました。
あの、お世話にもなったビワハイジの08が2億2000万で落札。
でも、いつも思うが、こういう高額で落とされたのって、ほとんど元すら取れない気がするんだけど。。。


ディープ伝説「ビワハイジ08」最高額


さて、本題。
年に1度の直千レース。
他の重賞とは明らかに質が違うわけで、そこは考慮したい。が、今年はメンバーが・・・。
どれが1番人気になるかもようわからんし。

アイビスサマーダッシュ(JpnIII)
◎エイムアットビップ
○カノヤザクラ
▲エムオーウイナー
△クーヴェルチュール
★スパイン
×ナカヤマパラダイス

買い目 馬連 ◎から相手5頭(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も) 距離&斤量

ステキシンスケクン  ヤネの調子がよろしくないので。。

距離&斤量からエイムアットビップから入る。
1番人気にならないことを祈るが、同じことを考える人はたくさんいそうな予感も。
格下だけど、この距離を勝ってるスパインが来ると・・・でも、これも同じこと考えてる人が多そうでやだ(笑)

『ハチワンダイバー』最終局 「最終回!さよならハチワンダイバー」メモ

あら!?そよちゃんも別世界にいっちゃったのね?
それにしてもあっさり過ぎる。カットしすぎ。
最終回だから時間がなかったのかいな?

最終回だから回想が多くなるのはしかたないか?

かっちょいい?。かっちょよすぎる。>お手伝いさん
おやじさんもここでおいしいところ持っていくか。
いや先生、ここでじゃまするかい!と。
これもおいしいところかな?

そよ&あゆみちゃんはプロを目指さないのか?女子もあるわけだし。
2人ともなりたいわけでしょうし。

現実、アマから道をこじ開けてプロになった人もいるわけだし。
まぁ、この終わり方はあり?ってところか。
でも、あの続きは十分できる。あってもいいかと。


来週?どうしよ。微妙すぎる。
極端にグダグダか、つぼにはまるかどっちか。結果は極端だろうな。

ハチワンダイバー 公式HP

過去のメモです。
『ハチワンダイバー』第1局「負け組が大逆転ダイブ覚醒」メモ
『ハチワンダイバー』第2局「今夜、巨乳メイドの秘密が…イケメン対マムシ、逆転バトル開始!」メモ
『ハチワンダイバー』第3局「伝説の男・二こ神登場!真剣三本勝負、ついに開始!!」メモ
『ハチワンダイバー』第4局「二人目の真剣師は漫画家!文字山ジローついに登場」メモ
『ハチワンダイバー』第5局はへたってました
『ハチワンダイバー』第6局「伝説の男・二こ神が再登場…菅田ついに弟子入り」メモ
『ハチワンダイバー』第7局メモ
『ハチワンダイバー』第8局「ついに鬼将会へ!イケメン芸術家兄弟の過激世界へようこそ」メモ
『ハチワンダイバー』第9局「大将は誰だ?驚愕の鬼将会本部へ突入」メモ
『ハチワンダイバー』第10局「鬼将会ファイナルステージへ突入!」

主題歌:
Make my day(初回生産限定盤B)(DVD付き)
新垣結衣
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る


プロフィール

Tatemaru

Author:Tatemaru
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR