fc2ブログ

無事?に再可決された租税特別措置法改正案。

なんで反対されているかが、まるでわかってない福田首相。
それで政治家だって?
笑わすのもいいかげんにしてほしいもんだ。

政治家なんて、役人と業界と党と政治家個人の利権を守るためのもので、個人なんてどうでもいいんでしょうな。

暫定って言葉も10年って暫定?ってのもあるが、だれも、「道路を作るな」とは言ってないかと。

毎回同じことを書いてる気がしてならんのだが、「優先順位」ってのがまるでわかってない。

今回の場合、まず、国交省の無駄を全部吐き出す。
恐ろしく多いだろうから、調べるだけでも1ヶ月はかかるだろうけど。
これだけで、2兆くらいは軽く出てくるだろう。

実は無駄ばっかりで、恐ろしくて調べられないってのが本音なのかもしれませんけどね。(笑)
国交省、および主に自民党議員の方、無駄はもうないという文句があるなら、証拠を示して反論してください。
その場合は、全面的に謝罪します。

それをせずして、「お金が足りないから」では世間は納得しない。

別に国交省以外にも無駄はゴマンとあるわけで、国交省に限定しないなら、詳細に調査しなくても、つっつくだけで2兆や3兆くらいは軽くでてくるでしょ。

それをしてからの「増税」だったら、100%は支持は無理としても最低限納得はできる。
それがわかってないから、支持もされないわけで。

まぁ、最初からこうなるのはわかっていたことなので、あきらめてるっちゃあきらめてますが、そろそろ国民もクーデターの1つを起こしてもいいじゃないでしょうかね?
さすがに福田総理も今、解散して、自公で過半数が取れるなんて、夢にも思ってないでしょうから、解散は絶対しないでしょうが、ここまでダメダメな政権をあと1年以上ほっといていいんでしょうかね?

以前、このblogで衆院で自公が2/3を取ったときに「知らないうちに、とんでもないことになる可能性がありますよ。」と言いましたが、まさにそのとおりになってます。
今のままではこれからもどんどん地獄が待っていると思います。

ただ、参院で民意は示されたので、今回の件も表に出てきたわけで、やっぱり自公を倒すには民意しかないわけで。

ただし、文句を言ってる人のうち、投票してない奴は、文句を一切言うな。
「義務を果たしてるから政治に文句を言ってもいい」とかそんなのは屁理屈でしかない。
投票していない=意思表示を放棄=選挙結果に委任するってことなわけで、それをグダグダ言うのは間違いでしょう。

文句を言いたければ、最低限選挙ぐらいは行け!と。

暫定税率復活法が再可決、成立 税率引き上げ1日施行(朝日新聞) - goo ニュース
スポンサーサイト



『無理な恋愛』第4話「恋の大逆転!?」メモ

火曜日は夏川さんと蒼井さんで癒される日かな?

遊びません?ってそれかよ!!!
でもそのWiiって自分のでないか?

元妻が来るなとは言わないけど・・・。

複雑か?こんな単純明快なのはないと思うけどねぇ(笑)

人の家につれてくるかぁ??キャバ嬢のおねえさんたちを。
いくらなんでもそりゃまずいだろ。

人が壊れるとああなるってことかぁ。

大人すぎるなぁ。対応が。
いくらなんでも大人すぎる。

人の話は蜜の味っていうが、あんまり人の恋愛話聞いてもなぁ。

誘われないといや、でも、誘われて断ってもいいって・・・。
その理屈はわからんわ。

一度でいいから自由に疲れてみたいもんだ。

変にきれいに片付いてると、微妙に落ち着かない・・・
それが女性がやってくれてば、それはさらに増すだろうなぁ。
その経験がないからわからんけど(爆)

恋がおわっちゃったら、お話しおわっちゃいますし(笑)

おそろしく微妙に娘さんの話が進んでるんですが。。。
どっかでつながるのか?

かえで(夏川結衣さん)にあんなことされたらオイラなら0.01秒で堕ちる(笑)
って堕ちてる人がいますけどね。



無理な恋愛 公式HP

過去のメモたちです。
『無理な恋愛』第1話メモ
『無理な恋愛』第2話「彼女からの誘い」メモ
『無理な恋愛』第3話「彼女が家に来た!」メモ

主題歌:
忘れもの
堺正章
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

『おせん』第弐話「新旧女将バトル!絆つなぐ魔法の味噌」メモ

板前でも下働きはすると思うが・・・。

料理人だったらさぁ、お茶の入れ方くらい知っとけ。

斧飛ばしたらまずいだろ、いくらなんでも。

前も書いたけど、いったいいくらすんだろ。
でも蒼井さんが作ってくれるなら・・・。

5万ももらって住み込みだったら使わないと思うが。

その神経が理解できませんが。
せっかく送ってくれたんだぞ。
ありがたくお礼を言っていただけばいいものを。

お前が大豆見てわかるのか?それ以前の問題だと思うが。

えっ?。そこで怒るの?お前仕事やめろよ。
話にならんわ。

に対しておせん(蒼井 優さん)の返し方の大人のこと。

「普通にダシを取る」って行為を今はしなくなったことわかってないのか?
それがどれだけうまくなるかってわかってないのか?
やっぱりこいつダメすぎる。
こりゃ料理人以前の問題だわ。

やってみよ。あの即席味噌汁。
あれなら、オイラでもできる。。。が汚れそうで。
元々の味噌がちゃんとしてるからなんだろうけど

食事って本当に大切です。
家族での食事ってのがあるとないとでは、オイラの経験上、家族の質が変わります。
大事にしてくださいね>家族のある方。

蒼井さんを見て癒されるドラマという認識は変わりなし。
岡田さんの話はよしでしょう。
ただ、変な恋愛ものになるのだけは絶対勘弁してほしいわ。。。
『おせん』 公式HP

過去のメモです。
『おせん』第1話「食は人を信じる心…対決!天然若女将vs電子レンジの女王」メモ
 

主題歌:
踊れ
Micro
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ

このアイテムの詳細を見る


エンディングテーマ:恋詩 ?コイウタ? タッキー&翼

『絶対彼氏』第3回「超略奪愛」メモ

ちょっとだけ、まじめに考えてみる。
1時間268円?1ヶ月20万?
24時間働き続けろいうのか?
ロボットはできるから可能っちゃ可能か?
それじゃ、彼氏ロボというより労働ロボットでしかないし。

月20万が払えると・・・。
そもそも計算するだけ無駄だと。

なんでまた突然動作音がなるかと。

また都合よくバイトに入れるもんだ・・・ってそうしないと話進まないってところか。

機械仕掛けの割にプレーの範囲がえらく広範囲だと。

よだれをCGにしなくても。。。

いやいや、そりゃ物理的にもてないだろう

ばか女のやることなんだろうか?
あんなので男が落ちるのか?
あんなの生理的に拒絶したくなるが。。。

掃除のスタッフがそこまでするか???
いくらなんでもやりすぎでしょ。

ケーキは見た目なんだろうなぁ。
間違ってないとは思うが。
あんな高いケーキ食わないからなぁ・・・(汗)

完全に不審者ですが。。。
通報しないのね???

確かに「ちょっと」じゃないわな。
かなりの嫉妬だと思うが。
ある種プログラムミスってやつか?

誰かきづくだろ?いくらなんでも。
気づかないほうがよっぽどおかしいだろ。

どうやって入ったんだか?>風呂
錆びないの?ってつっこみは相武さんがやってくれたのでおいとき。
犯罪行為は警告出るんじゃなかったけ?

そっか。確かキスがスイッチだったんだぁ・
で、記憶も消えたってことか?

で、次回それで1騒動ってことなんだろうが。
それってお買い上げの時点で処理しとくべきだと思うが。。。




絶対彼氏 公式HP


過去のメモです。
『絶対彼氏』第1回「完璧イケメン恋人型ロボット“ナイト"!?人間の彼女」メモ
『絶対彼氏』第2回メモ 


主題歌:
おかえり
絢香
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る

日本のスイッチ(第281回:2008/04/28)

日本のスイッチは、携帯電話で参加する毎日新聞社の企画で、「日本のスイッチ!」の輪(日ス輪)についてはatsuさんのB級ニュース批評をご覧ください。


まずは今週分の質問とオイラの答え

問1.与野党激突の山口衆院補選、野党勝利の結果って
●予想できてた
×意外に感じた

ここで書いたとおり。
勝ったことが意外って人は・・・。こういう発言はやばいのかなぁ?


問2.長野の聖火リレー、より印象に残ったのは
×抗議派の妨害
●中国旗の多さ

見ていて気分が悪くなったのでやめました。


問3.終わってみれば、この日本での聖火リレーは
×来て良かった
●意味なかった

やらなくても困った人はいないでしょ?


問4.死刑制度に賛成か反対か問われたら、はっきりと
●答えられる
×答えられない

反対です。
ただ、何が何でも反対!ってことはなく、某弁護士軍団のような馬鹿な理屈をつけてまで反対するのはさらさらございません。
死刑と無期(実質20年?)の差があまりに大きいのでその間を考えるべきでしょ。


問5.ガソリン税復活で、5月から再値上げ始まったら
●がっかりだ
×やむを得ない

レギュラーで160円/L?
財布代わりいに使われてるのに、戻す理由はないでしょ。
それに山口の結果もあるし。
あれは、それだけでないとは思うけど。

問6.山形でバッハの音楽を聴かせた「みそ」を発売だって
×一味違うかも
●なぜバッハ?

意味があるのかも知れんけど・・・。


問7.米大統領選挙、踏みとどまったヒラリー候補に一言
●早く撤退を
×最後まで戦え

ちんたらやってたら、どっちが出ても負けることになりまっせ。


問8.いつも生えないところから毛が生えてきたら
×すぐに抜く
●少し見守る

何が知りたいのやら?




前回、同じ回答を出した方は30652名中 857人いました。
前回の問題と回答した割合を [ ] で示します。


問1.空自イラク活動に「戦闘地域」と高裁が違憲判決
●評価できる[67%]
×違和感ある[33%]

日ス連の各位の意見を見てると違和感が多いか?とも思ったが。


問2.今年のGW連休、平日3日をはさんで飛び石なのは
●ちょっと不満[35%]
×これで十分[65%]

問3.入学金未納者に高校の入学式出席させないのって
×ひどい仕打ち[27%]
●当然の措置[73%]

問4.橋下大阪知事、予算の説明会で反論続出し涙声に
×熱意感じた[30%]
●情けない話[70%]

問5.評判悪い奈良のキャラ「せんとくん」よく見ると
×結構かわいい[19%]
●やっぱりダメ[80%]

やっぱりそうなるかぁ・・・。


問6.大手コンビニで、お刺し身の販売が始まりました
×それは便利[18%]
●私は遠慮[80%]

これは意外に偏りが大きかったなぁ。
コンビニさん、戦略間違ってません?


問7.CO2削減のため、白熱電球の生産やめる動きは
●良いことだ[68%]
×それは困る[32%]


問8.ペットボトルの水やお茶、決まったものを買うこと
×かなり多い[52%]
●こだわりない[48%]

もうちょっと多いに偏るかと思ってましたが。気持ちはわかるし。




日本のスイッチの輪(日ス輪)atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。

参加されている方々の一覧です。

会員?001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員?002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員?003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員?004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員?005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員?006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員?007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員?008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員?009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員?010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員?011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員?012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員?013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員?014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員?015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員?016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員?017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員?018 「Never Stop!」by カミュさん
会員?019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員?020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員?021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員?022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員?023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員?024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員?025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員?026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員?027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員?028 「The art of being」by 芳野さん
会員?029 「ガキの使いやあらへんで」by カイさん
会員?030 このblog
会員?031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員?032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員?033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員?034 「blog@137441」by waka

『猟奇的な彼女』2回戦「恋は、タイミング」メモ

ピザ屋は無理だろ?
もうちょっといい言い訳あんだろが。

ユネスコと共同研究???

朝ごはん作ろうっか?なんて言われた日にゃ。。。
「まだ・・・」なんてねぇ。露骨だけど、松下さんなら大有りだわ。(笑)

冷凍みかんの何が悪い?おいしいけどなぁ。

なんかあほくさい実験だわ?
意味がまるでない。

しょぼすぎるストーカー。
と言ってるやつがストーカーみたいなことしてません?

パクッていいのか????>ガ○レオ
あまりにそのまますぎるぞ。
もうちょっとひねれよ!!!

餃子はねぇ。。。。小学生でも言わないと思うけど・・・。

いくらCGでもそこまで石は載らないかと。

あの角度であの鼻血は。

そんなので1億人目が。。。。。それに
それだけの人がスタンバってたら、気づくぞ普通。

も、もしや、南ちゃんは夏目先生と・・・それでもいいかな?(笑)

タイミングなんだろうなぁ。
南ちゃんと夏目先生を見てるとそう思う・・・ってそういう意味でしょ?
あのカットは。

当然、昆布ポン酢を使ってるんですよね?(笑)

病気の魚食べたらああなるの?

まぁ、最後は見えてるわけで。。。
麗奈さんと松下さんを楽しみにみますわ。

『猟奇的な彼女』 公式HP

過去のメモ
『猟奇的な彼女』1回戦「史上最凶の純愛」メモ/a>


主題歌:
つ・よ・が・り(初回生産限定盤)(DVD付)
米米CLUB
ソニー・ミュージックレコーズ

このアイテムの詳細を見る

山口補選、民主早くも当確

詳細は定かではありませんが、これだけ早いってことは圧勝なんでしょう。

追記:

租税特措法案だけなら、まだ勝負にはなったと思います。
ただ、これに後期高齢者問題が出た時点で、自民党が勝てるわけありません。
さらに、福田総理の応援(と呼ぶかどうかはかなりの疑問)演説を見て、投票する気になる人がどれくらいいるか・・・。
それに、下がり続ける支持率を考えると結果は当然でしょ。

ただ、これで何がどうなるってレベルまで行かないようで、租税特措法案は30日には通るようですし、内閣改造、衆議院解散もまずないでしょ。

いつまで、こんなグダグダ状態をほっとくんでしょうかね?


衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選確実


フローラS(JpnII)&アンタレスS(GIII)&福島牝馬S(GIII)結果

全滅です。それも全部話にもならないくらいの(涙)
今週はあてるより趣味を優先しちゃったから・・って言い訳にすぎんわね。

フローラステークス(GII)
?△レッドアゲート
?…カレイジャスミン
?…キュートエンブレム
  :
?◎ユキチャン
  :
?■ロングプライド



ユキチャンについてはこんなところだろ。
仮にユキチャンが来てても相手が見えてないから話にもならん。
レッドアゲートはオークスもチェックかな。



アンタレスステークス(GIII)

?…ワンダースピード
?…ドラゴンファイヤー
?…サンライズバッカス
  :
?■マイネウインク
  :
?◎メイショウトウコン


言い訳する気すらござんせん。
3強の上位人気がまとめて飛んだ。
どれかは来るだろって思ってたけど・・・。


福島牝馬ステークス(GII)
?△マイネカンナ
?…ハロースピード
?○ザレマ
  :
?■トウカイオスカー
  :
?◎アルコセニョーラ



皐月賞終了時点
2008年分集計
投票レース数49
的中回数16
的中率(%)32.6%
購入金額¥68,400
配当額¥92,200
回収率(%)134.7%


来週は天皇賞。
ある馬を切るか否か。その判断がすべてだと思ってます。

フローラステークス(JpnIII)&アンタレスステークス(GIII)予想

フローラステークス(JpnIII)
◎ユキチャン
○シングライクバード
▲カイゼリン
△レッドアゲート
★サワヤカラスカル
×グラーフ

買い目 3馬連 ◎から 相手5頭 (10点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も) ゼロ  120%応援馬券です。

マイネウインク  なんとなく

ユキチャンを見るためのレースです(爆)なので、自信はまるでありません。
3着までにきてくれれば=GI出走が確定すれば、馬券が取れなくても十分満足です。
そりゃ、取れたほうがいいに決まってるが(爆)

本来なら、5・6番人気くらいなんだろうが、白毛ってだけで人気要素だってのに、初重賞出走ってこともあり、もしかしたら3番人気くらいまでいっちゃうのか?

前走、周りの期待をある意味裏切って?芝の2000mを勝ったわけで。
そうなるともしかしてもしかすると・・・ってのは十分あるだろう。
ユキチャンがオークスに出ると出ないは盛り上がりに違いがある・・・かも。

◎以下はかなり適当かも(爆)


アンタレスステークス(GIII)
◎メイショウトウコン
○フィフティーワナー
▲ゲイルバニヤン
△エスケーカントリー
★マルブツリード
×ナナヨーヒマワリ

買い目 3馬複 ◎から 相手5頭 (10点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  ここは悪くても、連にはからんでもらわないと

ロングプライド 毎度お約束の武豊騎手切り

ここは実績を考えると、メイショウトウコンからでいいだろ。
ただ、前走、地方で使ったのは余計と思える部分はあるんだけど。
相手も上位はしっかりしてると思いつつ、ヒモ期待かな。
ロングプライドが素直に来たらあきらめる。
ナナヨーヒマワリは本当は消したかったんだけど、それ以上にお約束を重視したかったので。
ここでくればほんまもんだけど、、、。

『ごくせん』#2「お前らは今日から仲間だ!!」メモ

20%はいくだろうなぁと思ってましたが、25%超えてくるのはちょっとびっくりでした。
これで、4月始まりのドラマではTOPは確定でしょ。
5月始まりは知りませんけど(笑)

まぁ、偶然にしてはよくできた話で。
夏目(小泉孝太郎さん)が先生で同じ学校ねぇ。
もうちょっと、ひねってもいいでないですか?

あそこに誰も気づかずに出てきて、ボールもどきをとる。
ある種神がかりというか・・・。

中山律子さんがボウリングの選手ってわかるのはどこからだろう・・・。(笑)

缶けりってどうなんだか。
ほかになんかあんだろ?って思ったら・・・、寒いつっこみだわ。

まぁ、確かに先生が喧嘩をスルーってのはよろしかないでしょう。

警察には恐ろしく素直に反応するわ(笑)

まさにヤンクミの言うとおり。
最近のガキは加減ってのを知らなさ過ぎる。
人の痛みがわからなさすぎ。
素手の喧嘩がいいかどうか別だけど、痛みがわかれば加減はわかる・・・はずだけど。

こりゃまた、完全に忘れてるって・・・。
いつのまにそんな風になったんだか。>熊井(脇 知弘さん)
さすがに、誰もここはノーマークだろ。
それに仕込みも済んでるって。。。

あんなしょぼい誘導でだまされるやつって・・・。
いくらなんでも、ありゃ気づくだろ。
直線だったら見えるし(笑)

しかし、何の情報もないのにすぐ見つかるもんだねぇ。
そういう情報網ってすごいのか?????

また、計ったように上からでてくるんだね。
そのときに、ま、まさか飛ぶの?って思ったけど。
あの高さ・・・そうとうあるぞ。足大丈夫か?

まぁ、さっくり見るには十分かな?
裏で1つ微妙に続き物が動いてくれてるといいような気がすんだけど。



『ごくせん』公式HP

主題歌:

Aqua Timez,太志
ERJ(SME)(M)

このアイテムの詳細を見る



挿入歌:「俺たちの青春」  (Hey!Say!Jump)

「キミ犯人じゃないよね?」第3話「麗しきダイイングメッセージの彼女」メモ

先週は途中までは見ていたのですが・・・。気づいたら深夜2時30分
どうも落ちたようです。
それにビデオも撮ってなかったし。やっちゃったぁよぉ。

かりんと=クリント は無理。そりゃ、売れるわけないわ。
それにあの距離が一発で入るなんて別のこと飯食えるだろ(笑)

グワシって時代がわかるわ・・・。

まだ、セーラー服大丈夫でしょ>貫地谷しほりさん。

そんなすぐなじめるってまず、誰かをつっこまないとだめだろ。

ドクモくらいしっとこうね。17歳だったらさ(笑)

星井さんか贅沢になってないか?こんな役が多いのは気のせいか?

恋愛教科書は調べ物?って一応つっこんでおきますが。。。

宇田川とウダウダは無理とか言う以前の問題。。スルーが適当かと。

ボケかたに無理が・・・。
携帯のボケは17歳だったらありえないでしょ。たぶんだけど。
でも、オイラも赤外線ってあまり使わないけど。

あれだけの紙一人で貼るのは大変だと思うけど、よく貼ったもんだ。

あんなせまいところでラクロスって。練習になるのかいな?

結局うやむやですましちゃったんだ。
それはよろしくないだろう。いろんな意味でさ。

そろそろ、最後の話の小さなフリをしたほうがいいのかな?
このテンポ嫌いでないけど。

過去のメモです。

「キミ犯人じゃないよね?」第1話「二重密室殺人の彼女」メモ
「キミ犯人じゃないよね?」第2話「華麗なる完全犯罪の彼女」は落ちてしまった・・・。

「キミ犯人じゃないよね?」 公式HP

主題歌:
Super☆Looper〔DVD付き〕
YA-KYIM
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る

福島牝馬ステークス(GIII)予想

いつもはもうちょっと考えるのですが、今週に関しては、何にも考えずに予想します。

GIの中休み。
せっかくのGWが始じまるってのに。ここのGI組まないでどうすんの?って気はしますが。
逆にGWは外に出るからダメってことかな?

今週の小ネタ
やっちゃいましたかぁ・・・。>キャプテントゥーレ
さすがに知らない人はいないと思うが・・・。
皐月賞馬が骨折で今年中の復帰は不可能な状況。
無理だけはしてほしくないなぁ。
来年の大阪杯くらいの復帰でもいいじゃないのかな?
これでダービーがさらにややこしくなるってもんだ。

元記事:
キャプテントゥーレが骨折、年内絶望(netkeiba)

さらに、悲しいお知らせが。。。。
悪いことが続くというか、かなり悲しいですわ。
また、中舘騎手とのコンビがみたかったなぁ。
アストンマーチャンのご冥福をお祈りします。

元記事:
快速牝馬アストンマーチャンが急死



福島牝馬ステークス(GIII)
◎アルコセニョーラ
○ザレマ
▲ピースオブラヴ
△マイネカンナ
★ヴィクトリアアイ
×ダンスオールナイト

買い目 ◎から3連複 以下BOX(10点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  このメンバーで3着までなら、ここからで良いとは思うものの・・・。アルコセニョーラ&中舘コンビに期待。


トウカイオスカー
なんとなく。

ザレマからだろうなぁ。このメンバーなら。
でも、そこまで信頼できる?ってことでちょっとひねって。
中舘騎手がアストンマーチャンの分までやってくれるだろう。
もちろん、それだけでなく、福島の相性を加味してのことですが。

相手は微妙なところを狙ってみますが、、、自信なんてござんせん。

『ラスト・フレンズ』第3話「命を削る想い」メモ

こんなのに迫力を求めてもしゃぁないんだけど。。。
なんかDVって気にならん。

あの状況で言い訳するのが・・・。
DVなんて理由はどうでもいいわけで。

「うらやましい」ってのはわからんでもない。
自分が120%できないから言ってるってことで。
やるようなやつが言うとやっちゃうわけだし。

元カノ?確かにおかしいわね。
結婚してるってのは問題だろ。
でも、セックス恐怖症の原因は女の方にあるのは間違いなさげ。

客受けがいいのはどう考えてもいいと思うが。
下手で客受けがいいって人は多いと思うけど。

DVって癖じゃないだろ・・・。
お約束ってやつなのかもしれんが、DVで愛を感じるってことがあるらしいだよなぁ。
ほんまにようわからんですわ。

いつ仕事してるの?
相当暇なのかな?
公務員でも残業はあんだろうし。
こういうエネルギーは他につかえ。


美知留(長澤まさみさん)の周りにまともな人はいないのか?
職場といい、男といい、家族といい。

愛されてるってのはかまってもらうことじゃないと思うけどねぇ。
つらくても幸せってのはわからんでもないが。苦痛とそれとは違うだろうなぁ。

扱いがかわいそすぎない?>友彦(山崎樹範さん)
でも、やることはちゃんとすんだ(爆)

迫力が・・・ほしいところに迫力がない。
あそこまでぼこぼこなるのはいい。
いままで微妙に見せてるのに、ここってところをみせなかったら。。。

どうも、初回で書いたのはあたってそうなかんじだけど、まだまだひっぱるぞぉって気だけはしたかな?

ラスト・フレンズ 公式HP

過去のメモです。
『ラスト・フレンズ』第1話「誰にも言えない悩み、DV、妊娠、禁断愛」メモ
『ラスト・フレンズ』第2話「命がけの秘密」メモ

主題歌:
Prisoner Of Love(CD DVD)
宇多田ヒカル
EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

このアイテムの詳細を見る

ひさびさに他人のblogでイラッときたので。

ひさびさに他人のblogでイラッときたので。

しかし、これはひどい。

この人の論理では赤ちゃんの殺人は0,5人分とのこと。
仮に福田被告が7人の赤ん坊を殺しても死刑にならないってことか?
7人の赤ん坊を殺す=3.5人の殺人なんだろうから、4人で死刑の永山事件から考えると3.5人の殺人=『当然』の無期懲役ということなんだろうか。
3.5は微妙としても、赤ん坊5人=2.5人くらいなら全然問題ないってことになるんだろう。

もちろん、オイラがお馬鹿さんだってのはわかっている。
こういう書き方は屁理屈といわれても仕方ないし、我ながらそう思うが、そう取られても仕方ない。

いくら過去にお子さんが亡くなったってことがあったとしても、そういうことを体験してるからこそ、命の重さに年齢なんて関係ないことがわかってないって・・・。相当脳の構造がおかしいか、それとも、それでおかしくなったのか?

それに、少年だから、義務がどうこうって論理は100%間違っていることに気づいてないのはあまり馬鹿。
こんなのが准教授だって。。。青学の品位にかかわる問題だと思うが。

それに、この事件だけなら・・・でもたいがいすごいと思うが、どうも、真正の○○みたい。

http://www.wikihouse.com/seo/index.php?%C2%BE%A4%CE%CB%BD%B8%C0からの引用


【光市母子殺害】 †
・赤子はすぐ死ぬから傷害致死かもしれないんで0.5人カウント
・「元少年が殺されれば、報復が果せた遺族はさっぱり幸せな思いに浸るに違いない。自分の血を吸った蚊をパチンとたたき殺したときみたいにね。」
・女への奨学金反対。光市被害者のように「卒業したら間髪いれずに孕んでそのままぜんぜん働かず、挙句の果てに平日の昼間から家でぶらぶらしていたため殺されちゃう」と困るから

【拉致問題】 †
・「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。私の目から見ると信じられないくらい幸福です」
 「いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ」
・「側溝に落とした10円(拉致被害者)拾うために、屈んで10万円もはいった財布を懐からまるごと落としてもかまわないんだみたいなことを言う奴を議員にしとくなんて国民の恥」


【子沢山女性議員】 †
・「5人の頭の悪そうな子供と写っているオバハンの写真がキモイ」
・「子供の数と母親の教育レベルについては、統計的に有意な負の相関があることが広く知られています」
・「5人も子供つくっておいて、『温暖化に歯止め』だなんて笑えます」


【ブログ訪問者のIPを晒して】 †
・「ブログなどを開設すると本当の身の程知らずの馬鹿(というか知恵遅れか?)がコメントしてくる。」
・「もっと小学生とかがいっぱいいる2ちゃんにでも行きたまえ。」
・「こういう人間を輩出するところはいかにも茨城。」


【生活】 †
・大学の仕事なんてくだらない。適当に病気になって生活保護を受けたい
・家の隣の小学校名指しで 、「ブラスバンドが騒音を撒き散らしている。近隣の迷惑を気にしない教育で育った子供はそのうち万引きをしたり泥棒をしたり殺人する」


【疑惑】 †
・研究費への助成金不正使用疑惑
・道路交通法違反(高速で180km)


【その他】 †
・自殺した松岡大臣に対し「せっかく死んでくれた」と死者に鞭打つ
・「中越沖の死者数なんか阪神規模でいえば誤差の範囲です。でも両方とも「たくさん」(笑)」
・年収300万円の人間は「食べ残しの皮と種」
・神戸市六甲アイランドを「貧民窟」と表現
・ホテルを名指しして「子連れで入れる田舎のラブホ」呼ばわり


こりゃ、准教授うんぬんのレベルじゃなく、人として・・・のレベル。

この人と本村氏とでパネルディスカッションをしてほしいなぁ。
おそらく、完膚なきまでにこの人がボコボコにされると思うが。

その前に、J?○AST→YA○OOのTOPとかに載ってってコースが待ってるんだろう。

【青学准教授】 光市母子殺害事件の「被害者は1.5人」赤子は0.5カウント
(痛いニュースから)

『ホカベン』第2話「親子を救うたった一つの法律」メモ

こういうのを見てるとゴルフってのが嫌になるわ。
いわゆる接待ってやつなだろうけど。。。。
そこまでしたいもんかぁ?理解できんです。

そりゃ1つの仕事で飯食えたら苦労しませんわ。
複数の仕事を掛け持つのは当然以前の問題。

弁護士バッチって失くしたかなり大変だったと思うが・・・
恐ろしくスルーだったなぁ。

どっかのと違って、こっちのはDVってイメージだわ。。。
って大概ひどすぎるが。

きっついなぁ。重すぎるわ。
この手で一番怖いのは子どもがどういうことかを全く認識してない可能性があること。
で、歳をとって気づいたときには・・・。ってことだと思うが。
こういう親がたぶん、相当数いるんだろうなぁ。
もっと罪が重くていいと思うけど>児童虐待。

また、いきなりだなぁ。
クビっての担当を外すってのはまったく別だと思うが。
結局、そこは仕込みだったのかぁ。

え?弁護士になるまえにいくだろ?裁判所に。
初めてってのは嘘だろと思うが。

弁護士=依頼人が勝つこと。
そういう商売ってことが世間が認識してるってのに弁護士が認識してないってのは新人かもしれんが、いかがなもんだろ。

そんな誰もいない法廷にいるなんて。それも終わったあとの。
そんなのありかい?

2年10月、執行猶予4年ってことは。結局、殺人未遂が適用されたってことか?
傷害にしても重い気がするし・・・。

次回、少年法かぁ。
またタイムリーというか簡単でないのを選んだもんだ。

それなりに期待してもいいのか???


『ホカベン』 公式HP

過去のメモたちです。
『ホカベン』第1話「法は人を守らない!弁護士の理想と現実」メモ

主題歌:
涙をとどけて
トータス松本
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る

『無理な恋愛』第3話「彼女が家に来た!」メモ

元妻がどうどうと来るもんかい?

確かに頭も下げてないし、御願いもしてないわ。
仕事中にどうどうと来るのはいい根性だわ。>夏木さん。


ガスと水は系統が別だと思うんですが・・・。

早い銭湯だなぁ。
1時くらいまで空いてるだろ。
で、銭湯430円もすんだ・・・。高くなったもんだ。

1968年かぁ。。。オイラでも生まれてないぞ。
そりゃ、知らないわけだ。。。

人の風呂ってなかなか借りれませんわ。。。

あ、そういや、この2人つきあってたんだぁ。。。

男はああいうときって元妻にするんだろうなぁ・・・。
女はああいうとき、何にもしないだろうなぁ・・・。

女優として成功してるって・・・って意味が違うか。
あら!?もう攻撃に入るの???

夢で落ち込んでたら嫌だわぁ。確かにね。
現実とのギャップにへこむへこむ。(爆)

独身にあの笑顔とあの言葉はどれだけ元気になれるか。
よくわかるわぁぁぁぁ。

よくある光景なんだろうなぁ。
いいよぉと言いながら、もう1回ってパターン。

あそこまで下手にするのも大変だろ>スザンヌさん。

やっぱり女の人ってキッチンで大事みたいですなぁ。

え、そこで終わるんかい!!!なんか微妙なひっぱりが。。。

一番気になったのは、娘さん。
どうもしっかり話にからんできそう感じ。
それも徳井さんとからむのかな?



無理な恋愛 公式HP


過去のメモたちです。
『無理な恋愛』第1話メモ
『無理な恋愛』第2話「彼女からの誘い」メモ

主題歌:
忘れもの
堺正章
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

『おせん』第1話「食は人を信じる心…対決!天然若女将vs電子レンジの女王」メモ

敷居高そうな店だわ。。。
どれくらいの値段するか気になるが。

なんだ?あの意味のないパフォーマンスは。好きな人は好きだろけど。
あんなのに金払う気はない。
それだったら、素材に金をかけろ・・・といいたい。

おりゃ、早速のサービスカット?でもないか?
でも、これって恒例になるのね。

意外とどころか普通に天然なんね>おせんさん(蒼井優さん)

いやぁ、新人の取る態度か?当然雑用からだろ。
そりゃしめようって思うわね。
指輪してる時点で終わってることに気づいてないって。
そりゃ、ホール係だわ。

よくわかるなぁ。スロー豆腐→スローフードって。
親子でもわからんだろ。

俺も一緒に風呂入りたいわ(爆)

卵はお約束とは言え。。。狙ってるでしょ?それ以外の食材もあったってのに。(笑)

こうみると道具に頼ってるのはよくわかるねぇ。
それがダメとはいわないけど。
あの手のもの全然ないからねぇ。

あのカツどんは食べたくないわ。
おれでも、なべ使うってか、そうでないとカツどんでないだろ。
少なくてもうまそうには見えない。
あの固まった卵がコンビニのカツどんを思い出せる。

あれくらい時間がかれないのはわかるけど。
どっちがいいだろうねぇ。
でも、必要な手間はかけてほしいなぁ・・・と我がままを言ってみる。

そもそも、この対決、土台が違うわけで、やる意味がよくわからんです。

目的は完全に蒼井さんだけなので、男についてはスルーってことで。

原作を全くしらないので、イメージ的にどうなんか定かでないけど。
こういう蒼井さんが見れるのであれば、とりあえず見るか。。。


『おせん』 公式HP

主題歌:
踊れ
Micro
ファー・イースタン・トライブ・レコーズ

このアイテムの詳細を見る


エンディングテーマ:恋詩 ?コイウタ? タッキー&翼

『絶対彼氏』第2回メモ

今回はいつも以上にメモです

どこにおったの?偶然にしてはできすぎ。

また、しょぼい泥棒さんだ。
そんな都会の真ん中で何してるっての?


押し売りかい!1億って即クーリングオフだろ。

なんか安っぽいってか、古さを感じるフルーツなんですが。。。

お、えらいえらい。
基本っちゃ基本だけど、陶器で磨ぐなんてこと知らん人多いんだろうなぁ。。。

まぁ、麦茶いくら飲んでも酔えないって

そのまま登録するってのはどうかと。
間違った情報が入ったらどうすんだ????


皿洗いってなめてかかったらえらいことに・・・。
1000円くれるんだったら・・・。」
でも、最近の調理場ってほとんど機械だと。


あのバランスだと、一番上の袋は落ちるげきだと。

そんな露骨に寝たらまずかろう。その前に誰か起こさないか普通。


でも、考えたら、充電ってやってなかったような。
そ、そうだよな、自動充電のはず。
それにしても20%まで一気に充電できたもんだ。。。

手さばきが・・・若干微妙さを感じるのは気のせい?(笑)>梨衣子(相武紗季さん)


いくら勢いとは言え、70年ローンは・・・ありえんだろうて(笑)


絶対彼氏 公式HP


過去のメモです。
『絶対彼氏』第1回「完璧イケメン恋人型ロボット“ナイト"!?人間の彼女」メモ 


主題歌:
おかえり
絢香
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る

至極当然の死刑判決(光市の母子殺害事件の差し戻し控訴審判決)

これほど、世論が死刑賛成に偏るのも珍しい事件。
その判決が出ました。

「死刑」がいいかどうかはちょっと置いといて、今回の事件に関しては、どう言ったところでそれ以外の結論を出すことはあってはいかんという空気がただよってたからなぁ。
この判決はある意味、当然だと思います。

オイラ個人の感想?だけど、あの「友人に宛てた手紙」がなければ、この展開はなかったと思う。
あの文書を、どうがんばって読んでも「確信犯」「反省なし」としか取れないわけで、あれがある以上、誰が何をどうほざこうが、「更生は不可能」と考えるのは至極自然のことだろう。
それに「ドラえもん」「復活の儀式」を筆頭に、寝ぼけた弁護士どもが追い討ちをかけてくれたので。

しかし、何故にここまで時間がかかったのかが、全くの謎。
こんなの第1審から死刑以外の判決が出ることそのものが大きな間違いなわけで。
わざわざ最高裁まで行ってること自体、時間と金の無駄。
なんで、あれで更正出来ると判断するのか。。。。理解できんわ。

で、なにより、この裁判の、ある意味の主役は弁護人ども。

馬鹿弁護士どもの「死刑廃止論」はまだいいわさ。個人の思想だし。それをどうこう言うつもりはない。

問題は、いくら注目の裁判とはいえ、「死刑廃止論の広報」にこの事件を選んだのは間違いでしょ?
そしてその方法、論理があまりに突拍子もなく、お笑いだったこと。

いくら依頼人に有利に働くようにするってのが仕事とはいえ、はっきり言って完全に逆効果でしょ。

オイラも「死刑廃止論者」とまではいかないけど、基本的には「死刑反対」の考え。
が、この事件に関してだけは、即刻、死刑執行以外はありえないとすら思ってる。
本村さんが、生きて反省しろということなら、それは尊重すべきだと思うが。
少なくとも、本村さんが福田被告を殺したいとおっしゃるなら、この事件に関してはやってはいかんことは重々わかっているが。。。とすら思う。

本気で福田が反省してるというのであれば、現実問題として、すぐに刑が執行されるわけでないので、今回の事件の事実を全てあからさまにする必要はあるだろう。

元記事:
「9年間非常に長かった」と本村さん=葛藤抱え、求め続けた極刑?光市母子殺害(時事通信) - goo ニュース
光母子殺害、元少年に死刑判決(gooニュース) - goo ニュース

日本のスイッチ(第280回:2008/04/21)

日本のスイッチは、携帯電話で参加する毎日新聞社の企画で、「日本のスイッチ!」の輪(日ス輪)についてはatsuさんのB級ニュース批評をご覧ください。

まずは今週分の質問とオイラの答え

問1.空自イラク活動に「戦闘地域」と高裁が違憲判決
●評価できる
×違和感ある

違憲とかそんなレベルの問題じゃないだろう。
そもそもの活動がおかしいと思うが。


問2.今年のGW連休、平日3日をはさんで飛び石なのは
●ちょっと不満
×これで十分

長く休めなくてもいいだけど、飛び石ってのはどうもねぇ。。。


問3.入学金未納者に高校の入学式出席させないのって
×ひどい仕打ち
●当然の措置

当然以外何がある?
親の問題でしょ。
ただ、生徒には説明しないとだめでしょうが。


問4.橋下大阪知事、予算の説明会で反論続出し涙声に
×熱意感じた
●情けない話

熱意ってのとは違うような。。。


問5.評判悪い奈良のキャラ「せんとくん」よく見ると
×結構かわいい
●やっぱりダメ

ダメなのはダメ以外ない。


問6.大手コンビニで、お刺し身の販売が始まりました
×それは便利
●私は遠慮

そもそも、コンビニ使わないので、どうでもいい。
たぶん、普通より高いし、鮮度もある程度落ちるかと。


問7.CO2削減のため、白熱電球の生産やめる動きは
●良いことだ
×それは困る

困ることはないかな?
家庭内では白色電球は使ってないようだし。


問8.ペットボトルの水やお茶、決まったものを買うこと
×かなり多い
●こだわりない

買うとしても缶コーヒーがほとんどでペットボトルのお茶や水をそもそもそんなに買わないので、そのときの気分だけで選ぶかな。





前回、同じ回答を出した方は30652名中 400人いました。
前回の問題と回答した割合を [ ] で示します。

問1.3ヶ月ぶりの党首討論、福田首相の「逆質問」連発は
●苦し紛れの感[67%]
×それも持ち味[33%]

問2.日本で会見したダライラマが五輪支援発言って
×意外だった[20%]
●さすがだと思う[79%]

問3.裁判員制度の時期決定。年内に候補者へ通知です
●少し興味あり[40%]
×かなり不安[60%]

今週は某事件の判決があります。


問4.人目を避け、こそこそ走る五輪聖火リレーって
●走る意味無し[85%]
×仕方ない対応[15%]

圧倒的だなぁ。そりゃ、そうなるわさ。


問5.大阪くいだおれ人形の、あの店がどんな飲食店か
●一応知ってた[26%]
×実は知らない[74%]

予想どおりの偏り方。
そりゃ、経営不振にもなるってもんだ。


問6.25周年の東京ディスにーランド、私にとっては
×楽しい場所[55%]
●疲れる場所[44%]

もっと「楽しい」に偏るかと思ってましたが、意外です。


問7.谷亮子選手、最終選考で完敗しても五輪代表って
×実績から当然[38%]
●納得できない[62%]


問8.受話器のコードがグルグル絡まってるのを見ると
●直したくなる[85%]
×気にならない[15%]

みなさん、意外と気になさるようで。ここまで偏るとは。




日本のスイッチの輪(日ス輪)atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。

参加されている方々の一覧です。

会員?001 「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員?002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員?003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員?004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員?005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員?006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員?007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員?008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員?009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員?010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員?011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員?012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員?013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員?014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員?015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員?016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員?017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員?018 「Never Stop!」by カミュさん
会員?019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員?020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員?021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員?022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員?023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員?024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員?025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員?026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員?027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員?028 「The art of being」by 芳野さん
会員?029 「ガキの使いやあらへんで」by カイさん
会員?030 このblog
会員?031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員?032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員?033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員?034 「blog@137441」by waka

『猟奇的な彼女』1回戦「史上最凶の純愛」メモ

このドラマに関しては、かなり見方が変だと思いますので、あらかじめご了承ください。と、いうのも、主人公はあくまで、凛子(田中麗奈さん)であり、そこをメインにメモは書きます。

ってことでいつものグダグダで。

そんまわざわざ、待たなくても・・・。
それにその表情はどうなんでしょう。

さすがにごまかしたかぁ。出せないわねぇリアルには。
イメージってのもあるし。

おそろしく無駄にゲストを使ってる気がするが。
初回だからってことだろうけど。

ありえなかったらとっとと帰ってたら済む話だろう。
連れ込んでる時点でおかしいと思うが。

浅倉 南(あさくら みなみ)という役名を使う根性だけは認めるが。。。
松下奈緒さんだから、まだ、がまんするっちゃがまんするが。。。

谷原さんといい、上川さんといい何でもするわ。

どうなんだ?>松嶋さん。いるのか?

セカチューですか?
原作は泣けません。全くだめです。
御願い、ドラマでするのはやめてくれ。イメージが・・・。まだ、麗奈さんまだ100歩譲ってよしとしても・・・

条件条件っていくらなんでもひっぱりすぎだろ。
いくら初回で時間があるからって・・・さ。

どっから持ってきたの?あのライト。
たまたまであるもんじゃないだろうし。。。

ありゃ、気づけって方が無理でないか?
もうちょっとわかるようにせんといかんでしょうに。

いやいや、ちょっと待ち。
いくらなんでも、合成ってわかってるけど、やりすぎでないか?
あんなのは、まずないってありえんかと。

このドラマって田中麗奈さんのギャップを楽しむ意味でそれなりの期待値にしてますが。そこはそれなりに期待していいのかな?

最後に、NTTとのコラボ?はいいだけど、相手を隠すのは・・なんででしょう?

『猟奇的な彼女』 公式HP


主題歌:
つ・よ・が・り(初回生産限定盤)(DVD付)
米米CLUB
ソニー・ミュージックレコーズ

このアイテムの詳細を見る

皐月賞(JpnI)&マイラーズC(GII)&中山グランドJ(JGI)結果

皐月賞(JpnI)
?×キャプテントゥーレ
?○タケミカヅチ
?▲マイネルチャールズ
  :
?■ブラックシェル
  :
?◎ショウナンアルバ

馬連 10260円GET!!


評価するにはなんとも難しいレースかなぁ。
キャプテントゥーレはいろんな意味で恵まれて勝ったって気はしないでもない。
馬場を考えると前半特に遅いってことはないんだろうけど、あそこで誰も来なかったのが結果論からすれば勝因だろうし。
と、なるとダービーでは。。。ってのはある。
そういう点ではタケミカヅチ、マイネルチャールズの方がダービーはありなのかもしれん。
まぁ、グダグダと書いてますが、万馬券を取れたのはなによりうれしい。
思っていた以上に人気が割れたし、1番人気のマイネルチャールズが来たので、特別荒れることもなく、ありがたく、いただくことができました。


マイラーズカップ (GII)
?◎カンパニー
?★ニシノマナムスメ
?○エイシンドーバー
  :
?■ドリームジャーニー

馬連 2870円GET!!


こちらは実力どおりの結果でしょ。
ただ、ニシノマナムスメがあそこまで飛んでくるとは。
よくひっかたもんだ。>オイラ


中山グランドジャンプ(J・GI)
?▲マルカラスカル
?○メルシーエイタイム
?…テイエムエース
?■マイネルオーパー
?◎エイシンニーザン

馬連 670円GET!!


最後はちょっとどきどきものでしたが、なんとか2着確保ということでいただきました。マルカラスカルの完勝でした。
恐れていたとおり、連勝してきてのGIコケ>エイシンニーザンは次走でどうなるか。




皐月賞終了時点
2008年分集計
投票レース数46
的中回数16
的中率(%)34.7%
購入金額¥65,400
配当額¥92,200
回収率(%)140.9%


あらら、おかしいだろ。この数字は。
そんな爆裂を狙ってるわけでもないってのに140%のは。
まぁ、長くは続かないから・・・。(爆)

第68回 皐月賞(JpnI)枠順と予想

生まれただけでネタになる仔ってのもなんか久しぶりだけど。
牡馬ってのがそうさせたのかもしれん。
血統だけ見れば走っても不思議はないが、それがそのとおりにならないのが競馬のおもしろいところ。
もう、オーナーも厩舎も決まってるみたいで、人側はやる気満々のようですが・・・。
デビュー戦は大騒ぎになるんだろうか?
競争結果はともかく、まずは無事に出走、(おそらく)無事に種牡馬になってほしいものだ。
ディープ×ドーベル“12冠ベビー”誕生

さて、皐月賞。
GIなので、枠順から

第68回 皐月賞(JpnI)
馬 名騎手
1 1タケミカヅチ柴田 善臣
1 2スマイルジャック小牧 太
2 3×フサイチアソート横山 典弘
2 4 スズジュピター後藤 浩輝
3 5 レインボーペガサス安藤 勝己
3 6×キャプテントゥーレ川田 将雅
4 7 オリエンタルロック武 幸四郎
4 8 ダンツウィニング池添 謙一
5 9マイネルチャールズ松岡 正海
5 10ブラックシェル武 豊
611 スマートファルコン福永 祐一
612ベンチャーナイン武士沢 友治
713 ドリームシグナル吉田 隼人
714 ノットアローン藤岡 佑介
715 サブジェクト岩田 康誠
816 レッツゴーキリシマ幸 英明
817 フローテーション内田 博幸
818ショウナンアルバ蛯名 正義



◎ショウナンアルバ
○タケミカヅチ
▲マイネルチャールズ
△スマイルジャック
★ベンチャーナイン
×フサイチアソート
×キャプテントゥーレ

買い目 馬連BOX(21点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も) ゼロ まるでない。

ブラックシェル この春は荒れると見て、豊騎手には無条件で消えていただきましょう。

桜が見事に乱れてくれたので、牡馬もある程度は荒れる前提で考えます。
今年は、本当に抜けたのがいなさすぎて、どれが勝っても納得しないといけないと思う。
牝馬の方がある程度(と、言っても3連で50万くらいは出ても・・・と思ってたけど、さすがに700万って言われると・・・)堅く収まると踏んでいただけに、あの荒れ方は去年同様、春の大波乱オンパレードを意味すんだろうか?と疑ってかかってしまうわ。

で、考えてあげく◎はショウナンアルバにはしたが、自信とかそんなもんはまるで無い。


下2頭がからんだりすると、3連単は2週続けての100万券コースになるかも。
でも、まじめな話、今回も3連単50万コースくらいの荒れる覚悟はいるだろうなぁ。。。って気はしてる。
特にスマートファルコンは馬場が荒れれば、荒れるほど期待したい。


金曜日追記(これで確定)
どうも、日曜日、思ったよりは馬場は悪くないかな?
と、いうことで印変更。
レインボーペガサスかキャプテントゥーレで悩んだあげくキャプテントゥーレ取ります。

で、前々日の1番人気がショウナンアルバ???
おいおい!ってつっこんでしもたわ。
1番にはならんだろ?って確信があって◎打ったってのに。なんで??
マイネルチャールズだろ?普通。

一応、言い訳防止用に消した馬たちをここにあげておきます。
キルトクールに加えて
スズジュピター
ドリームシグナル
ノットアローン
サブジェクト
レッツゴーキリシマ
この子たちが来たらわらってやってくださいな。ハハハ

あとのが来たら自分の弱さを悔いる。(爆)

『ロス:タイム:ライフ』特別版・後編(岸本加世子さん)メモ

ゴゴ25回ってボケはないだろ。
小池栄子はない。こういうボケ
それにボケがタマツユ=玉露は・・・。

芸をしないアシカ以下だと思うが・・・ほとんどの国会議員は(爆)

つ、ついにってか、最終回だからだろうけど、審判団までつっこんだか。

え!?見えてないの???>審判団<尾元。
このドラマの最大の衝撃かも(笑)

そこは否定してあげようよ(笑)

にしても、さすがだわぁ。岸本さん。
今回、ちょっとだけまじめに書くと(っていつもふざけてるわけじゃないが。)飲み屋のシーン1カメ1カットでまわしてもよかったんじゃないかな?
それくらい、会話と表情だけでよくひっぱったわ。

そばはざるそばが一番いいわ。
関西在住○十年以上、これだけは関東の方がうまいと思う。

さすが、審判団、ちゃんと気使って後ろ向いてるし。

パスはオイラはスルーする?よりか、次にパスを出すタイプだからなぁ。

今回は延長ありでもいいだろ。って思ってたんだけどなぁ。
2回までならありだと思ってたし。

で、尾元は何者???そこの答えがないままだったってのは・・・
最後の笛も聞こえたみたいだし。笛も吹いてたし。。。
そこってわざと残したような。。。だってSPできるし。。。
って疑いすぎか?

でも、総じて○だったと思います。また、まとめは気が向けば。

過去のメモです。
『ロス:タイム:ライフ』第1節「人生の最期に何かが起こる!カメラマン編?謎の審判団は天使か?悪魔か!?」(瑛太さん)メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第2節「正義は勝つ!!奇跡の捜査線?新米刑事が暴く迷宮事件の真実」(小山慶一郎さん)メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第3節「決戦はスーパー!?母は走る家族の為!すき焼きの為!!」(友近さん)メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第4節「看護師の涙が起こすドーハの奇跡!?人生をあきらめないで」(上野樹里さん)メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第5節「究極の選択!夢か告白か?ゴールは二人で決めろ!!初恋の約束が叶う時」(伊藤淳史さん)メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第6節「ヒーローになりたい男!涙の大逆転!?最期に輝く星になれ!」(田中直樹さん)メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第7節「華麗なる極道の妻?愛する夫の仇討ち!駆け抜けた命の花が散る時」(常盤貴子さん)メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第8節(真木よう子さん)「私頑張りました!女部長は銭湯で泣く?最期に会えた恋の味」メモ 
『ロス:タイム:ライフ』第9節(大泉洋さん)「最終章?終らないロスタイムで掴んだ栄光!ひきこもり青年の起こした奇跡!!」メモ 
『ロス:タイム:ライフ』特別版・前編(温水洋一さん)「あと2回!?あの男の真実が!!尾元を探すサスペンス」メモ 

『ロス:タイム:ライフ』公式HP

主題歌:
君station(初回生産限定盤)(DVD付)
ORANGE RANGE
ソニーレコード

このアイテムの詳細を見る


『ごくせん』#1メモ

今回の先生のラインナップ。前回よりも・・・。
個人的には佐藤二朗さんがいらっしゃるのはいいだけど、あとはどうなんでしょ。
とくに誰が嫌ってことはないんですが。そこは慣れか?

跡目争いなんてのは今あるのか?
馬場先生がおもちゃとして扱われるのね。
どこまで耐えられるんだか?

この人が運命の人(というか今回の恋バナのネタ)なの?
う?む。なんか違う気がするんですけど。。。

熊井だけは懲りず?にレギュラーなのね。
いたらからと言って直接話にからむのは1,2回もあればなんだろうけど、といってこういうのが一人いないと続き物の意味ないし。

今回の生徒役のメインの2人。
なんかイメージというか、不良って感じがあまりないんですけど。。。。どうなんでしょうか。

警察が来ることが前代未門って・・・こんなのいたら今まで来なかった方が逆に謎ですが。

そこまで正確に記憶できるってのはある種の能力かと。
それは別のことにつかえるんじゃないか?

こりゃまた豪快に開けましたなぁ。
でも、ありゃどうやって開けたのか知りたいわ。

まぁ、初回なんだけど、3まで来るとお約束が多数あり、どっかで見たような・・・ってところは否めませんが、水○黄門のようなベタなお約束があってこその部分もあるので、そこはそれとして。
時間的に見やすいのでたぶん、このまま見るには見るが、アップするのかどうかはようわかりません。

『ごくせん』公式HP

マイラーズカップ(GII)&中山グランドジャンプ(J・GI)予想

マイラーズカップ(GII)
◎カンパニー
○エイシンドーバー
▲マルカフェニックス
△キングストレイル
★ニシノマナムスメ
×オースミグラスワン

買い目 馬連BOX(15点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  上位1・2で決まり?

ドリームジャーニー 毎度お約束の武豊騎手切り

安田記念を見据えたマイル戦。

懲りずに◎はカンパニー
相手も正直すぎる○エイシンドーバー  
おもしろくないわぁ、我ながら。
とは言え実績考えると、こうなるかと。
でも、そこまで素直でないのがオイラなので、やっぱりBOXで。
唯一の牝馬にニシノマナムスメが一発かましてくれると面白いかと。




中山グランドジャンプ(J・GI)
◎エイシンニーザン
○メルシーエイタイム
▲マルカラスカル
△アラームコール
★フォレストダンス

買い目 馬連 BOX(10点)


本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)  過度に期待すると飛ぶかな?

マイネルオーパー なんとなく

□外の2頭の扱いがなんとも微妙というか、難しいというか。
10頭しかないが、結構そろった感はある。
◎は馬鹿正直だが、勢いを買ってエイシンニーザンから。
ただ、過去こういう流れでJGIを勝てなかったのは山ほどいるので、過度に期待はしてないけど。

おもしろそうなのは、○メルシーエイタイム
前走平場、その前障害、その前平場とよくわからんパターンで来てるが、前走の平場を無視すると恐ろしく
安定している。3連複の軸にするなら、エイシンニーザンより、こっちの方がいいかもしれない。
▲マルカラスカルまでは馬鹿正直すぎる?
△アラームコールは本当に押さえの押さえ
★はフォレストダンス。
2着が多いってことは、相手なり・・ってのを期待してみたい。
そうは簡単にいかんだろうが。
5頭も買うと取って損の可能性はあるが、△★が来てくれることを期待しつつ。

まだ、27%もあったんだぁ・・・なんで?

この内閣になってから、1つでもいいことがあったのか?

まぁ、暫定税率は戻ってもらわんと困るって人もいるから、0%ってことはないにしても、それだけで20%もいるわけでなし。

ご年配からも嫌われ、若者の支持もないのに、なぜに27%もあるのか。

オイラには全く理解できまへん。

福田内閣、不支持が5割超=支持続落27.6%に?時事世論調査(時事通信) - goo ニュース
プロフィール

Tatemaru

Author:Tatemaru
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR