fc2ブログ

『Ns’あおい』第8回感想?

副院長昇格・・ってことで、患者のリストラ(っていうのか?)を実行。
確かに病院も経営しないといけないわけで。
どうも泉田が田所のほうが扱いやすいって判断で進言したんでしょ。
そうでない泉田=伏魔殿でないし。

私的感情が入って冷静な判断ができないってことで、家族の治療ってしない?
あれは手術だけか?
あの状況で仮に治療をしても冷静な判断ができたかどうか。
医者って本当に大変な職業だと・・。

あれを恩義というか実際はどうなのかは少し微妙。
田所のことだから・・・信頼できない。

あおいちゃん、やっぱりしゃしゃりですぎだよなぁ。
少なくとも美穂ちゃんに約束するのは絶対おかしい。ってまぁ、話の流れがわかってるせいではあるが。結局、アンタが高木先生呼んでるしさ。
この病院先生何人いるの?全員ゴルフとかかいな?
結局高木先生が戻って・・・ってのは予告どおりだから

空港で弾いたらまずいだろ?まぁ、実際音でてないからいいか(爆)
明らかに弾いてないもんな(この辺は我ながら素直に見れない自分がいやだ)

で、またなんで小学校1年の作文かな?
たぶん、担ぎ込まれてすぐの文書なんだろうけど、それをわざわざ見せるってのも「なんだかなぁ?」って気もする。
別に今の手紙でもなんの問題もないとおもうが。この辺りはひねるすぎなのかな?

次回、医療ドラマ全開の予感。奇跡が起きるようですが・・。
そろそろ病院改革にもエンジンがかかってくるんでしょう。
田所アンチ田所 ここはないわけなかろう
泉田田所   ここも見たい。
田所あおい  VSというよりはあおいがどう攻略するかだけだけど。
などなど、そろそろ最後を見据えた戦いみたいなのがあるんでしょう。
たぶんだけど。

過去の感想です。
『Ns’あおい』第1回感想
『Ns’あおい』第2回感想?
『Ns’あおい』第3回感想?
『Ns’あおい』第4回感想?
『Ns’あおい』第5回感想?
『Ns’あおい』第6回感想?
『Ns’あおい』第7回感想?


Ns’あおい 公式HP


<PR>
Ns’あおい 1 (1)

講談社

このアイテムの詳細を見る

Destination
オオゼキタク, 市川喜康, SUNNY, 小林夏海
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

桜 Spring Package
コブクロ, 小渕健太郎, 黒田俊介, 21STREETリスナーの皆さん
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
スポンサーサイト



「余命半年」女児に移植を 両親が募金呼び掛け

という記事です。

ただ、これだけでは情報不足というか。HPもさっと探したところないし。
詳細は記事をみていただくこととして、無事を祈るのみです。

「余命半年」女児に移植を 両親が募金呼び掛け (共同通信) - goo ニュース

追記
リンク先がありましたので、記載しておきます。まなちゃんを救う会

『翼の折れた天使たち』 第1夜 ?セレブ?

一応、事実がベースにあるという前提で書きます。

売春ですか。それも2人。売るのも買うのもよくない。
相当いるんだろね。服とかブランド物とか買いたいだけでやってるのって。
おじさんは買う神経も理解できないし、ブランドものにそこまで執着するのも理解できませんので、コメントできません。

自分でいうのもあれですが、あんまり物欲は強くないんで。食欲のほうがはるかに強い(爆)

お金で買える幸せと買えない幸せ。両方あるでしょうね。
ドラマの中では「愛しいと思える人」ってことでしたが、まぁ、人それぞれあるんでこれもなんとも。

最後、なんで倒れたかよくわからんかった。どなたか説明してください。

ただ、「ちょっとしたきっかけ」で変わることってあるわねぇ。。とは思いやした。

毎話、若手女優さんがでるので、そこにもちょっと。今回は上戸彩さん。とにかく数でてるって印象の強い人。
女優さんとしては、少なくとも出ていたら見ないってほど嫌いではない。ただ、出たからどうこうってほど好きでもない。
ちょっと元気な女の子がまだあってるとおもうので、今回のベットシーンはある意味らしいというか配役としては、4人の中ではあってるかな?

一応、4人の役者としての好みで並べると
?上野さん ?堀北さん ?上戸さん ?山田さんってところです。
個々の印象はそれぞれの話のときに書きます。

Yoshi最新作 翼の折れた天使たち 公式HP

主題歌
Resistance
中島美嘉
SMEJ Associated Records

このアイテムの詳細を見る

『西遊記』第8回メモ

そんなに撮影が押してるんだ。。。
それくらいしか理由が思いつかないオイラが変なのか?

少なくとも1/3くらいはVTRだったと。実際計ったわけではないですが。
相当困ったんですね。当然、まとめてロケしてるわけでしょうから。

感想?書く気しません。
あんな都合よく、場所と時間がとべるんだったらとっととんだら?って

唯一。凛凛ちゃんの正体が明らかになりそうですな。


過去の感想:
『西遊記』第1回感想?
『西遊記』第2回感想?
『西遊記』第3回感想?
『西遊記』第4回感想?
『西遊記』第5回感想?
『西遊記』第6回感想?
『西遊記』第7回感想?

『西遊記』 公式HP


<PR>
Around The World
MONKEY MAJIK, Maynard, Blaise, tax
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

生活保護が一番お得?(生活保護100万世帯に、勤労世代も増加)

全部が全部だめというつもりは毛頭なく、必要な方には当然給付すべきものだと思うので、それについてどうこういうつもりはありません。

ただ、思うに本当に必要なところに行ってるか?また、不要なところに行ってないのか?
その精査はすべきだと思います。

特に、「働けない」ではなく「働かない」世帯が生活保護を受けてるのはやっぱりおかしいでしょ。
いくら憲法で保障された「最低限度の生活」ってやつがあるとしても、「義務」を果たしてこその「権利」であって、権利だけ主張するバカに渡す必要はない。
当然、各家庭の諸々事情を考慮する必要があるとは言え、生活保護を受けてるのに変にリッチな人いますからね。。。
ただし、支給しないとどうしようもない家庭にはちゃんと払ってください。その見極めが難しいってのはあるけど。

あと、下手すると、年金よりも多いみたいですね。生活保護って。
ってことは、一生懸命働いても、国の保護が上ってことでしょ?そりゃ年金も払いたくなくなるわさ。
今でさえそうなってることだったら、オイラが年金を一生懸命払って、万が一(期待してないから)もらえるようになってもらったとしても、生活保護の方がいいってなったら、払うの辞めて生活保護受けるわ。
それってどう考えてもおかしくないです?

そのあたりは年金制度も踏まえて、根本から変えないとだめでしょ。

生活保護100万世帯に、勤労世代も増加 (読売新聞) - goo ニュース


 最新の情報はこちらから 

トリノ総括&パラリンピック開幕

まずは、選手のみなさま、ご苦労様でした。
結果を残せた方、残せなかった方、100%力を出せた方、運に見放された方、色々あるかと思いますが、それぞれ次の目標に向けてがんばってください。

日本としては荒川さんの金1つで終りました。
荒川さんは当分色々と大変でしょうね。プライベートもなくなるだろうし。
バカなマスコミが騒ぎたててるし。そっとしてあげてほしいですが・・。

さて、この結果を受けて、メダルが取れなかったことの犯人探しが始まってますが、そんなのは簡単なことでしょ。
JOCが悪くなくてどこが悪い!

ただ、そこまで悲観的になる必要はないと思うんですが。
少なくとも方向性さえ間違わなければ、次回バンクーバーはメダル1つってことはないと思うんですよ。

今回も4位の競技が5つ(だったはず)あったし、入賞も多数あったわけです。
そこをきっちりフォローすれば、メダルだけ言えば増やせると思います。

今回の大きな問題は状況分析ができてなかったこと。
特にスノーボードはひどかった。
あまりに力量差がありすぎて、あれでメダルなんて言った自分もバカだった・・・。

後はお金の問題。
そもそも、夏と冬をいっしょに考えるのが間違い。
冬の競技の場合、施設面・費用面などの問題が多々あり、そんな中、選手を育てないといけない。
さらに、メジャーなスピードスケートや、フィギュアなどはまだいいが、Sトラックやカーリングなどはメダル圏内に届くかもしれないのに、そこには十分な費用が行ってない。
まずはこのあたりから着手する必要があるでしょ。

選手の数は若干減らしてもいいと思いますが、そんな極端に減らさなくてもいいとおもいます。
それをするなら、JOC自体が無駄を削り、収入を増やす努力をして、強化費を増やす方が先決でしょ。
カーリングのようなマイナーな競技でも、オリンピックという目標があるとないとでは全然違うわけで、なんでもかんでも出せばいいとは思わないものの、一定のレベル以上の方
であれば出してもいいと思っます。
ただし、勝負できる競技は少数精鋭でいいでしょ。
フィギュアみたいに各競技最大3人くらいでいいんでないでしょうか。

オリンピックが終ると、パラリンピックが始まります。
正直言って、こっちはこっちですごいというか、迫力もあるし、すごいですよ。
オイラも見れるものは見たいなぁとは思いますが、お時間の有る方は是非。



 最新の情報はこちらから 

『輪舞曲-RONDO-』第7回感想?

最後の部分はさすがに今回の肝なので、そこは外しといて、うだうだと書きます。

今までよりは突っ込みどころは少ないと思いますが、それでも・・・。

ネックレスの件は、オカンのってことで一旦は片付けました。
が、あれはくさいよな、どう考えても。
どっちにしろ、そこで、「神狗」がらみってのは確定ランプがついたんだけど・・。
さすがに、最後のあれはわからんかった。でも、あれくらいの展開はないとね。

もしかして、まだショウがモグラだって気づいてないのか?
それはどうかんがえてもまずいだろう?
龍吾(速水もこみちさん)がヒデ(佐藤隆太さん)に撃たせようとしたのも、「嫌い」ってだけのように思えるし。
(ヒデが理由を知ってれば納得したが、「知らない」なんて言うもんだから)
これで次回「神狗」に戻ってたらびっくりだけど。
「神狗」ってもうちょっとまっとうな組織だと思ってたのに。

で、管理官っていたんだ。(相変わらず)画面が暗くて誰か確認できなかったんですが、あとあとからんでくるんでしょ。
実は、捜査官と「神狗」とつながってったなんてオチは辞めてね。

琴美ちゃん(市川由衣さん)やっとマスコミに追われたんだ(爆)
前につっこんだけど、そりゃ追われるわさ。
でも、ホテルにいてなんで呼び出したのかが、まったくもって意味不明。
ただ、会いたいだけにしても、いきなりアルバム見せられたんじゃ・・・。
「傷がない」ってことを知らせたいにして、流れが唐突すぎる。

あきら(木村佳乃さん)がわざわざ、店を訪ねてまでのおせっかい?はいらんというかなんというか。
あの時点で、ユナがなんかあるのは確信持ててしまったからね。
もうちょっとうまくしてほしかったもんだ。

ユニ(イ・ジョンヒョンさん)が入力してた音符。意味ありそうでないんでしょうね。
あれが、ドラマの最後に流れるなんてオチは辞めてくださいね。

で、最終オチ予想
琢己がユナを撃って終る。
これくらいやってくれ。って願望も含め。


過去の感想です。
『輪舞曲-RONDO-』第1回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第2回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第3回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第4回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第5回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第6回感想?

輪舞曲-RONDO- 公式HP


<PR>
主題歌

I believe

挿入歌:
さよなら3
RUI(イ・スンチョル), 松井五郎, J.Y.Choi, An Jung Hoon
ユニバーサル・シグマ

このアイテムの詳細を見る

3重賞まとめて結果

アーリントンカップ(GIII)
単勝 9 500 円
複勝 4 450 円
     6 250 円
     9 190 円
枠連 4-5 870 円
馬連 6-9 1730 円
ワイド 4-6 1720 円
     4-9 1470 円
     6-9 630 円
馬単 9-6 3360 円 馬単GET!!
3連複 4-6-9 8180 円
3連単 9-6-4 44090 円

ステキシンスケクンがしっかり押し切ったってところでしょう。
強かったんだけど、クラシックって言われるとどうなんでしょ?

中山記念(GII)
単勝 6 1540 円
複勝 1 130 円
     6 300 円
     12 200 円
枠連 1-5 520 円
馬連 1-6 1580 円
ワイド 1-6 530 円
     1-12 400 円
     6-12 1830 円
馬単 6-1 5300 円
3連複 1-6-12 4410 円
3連単 6-1-12 34840 円 3連単GET!!

あれで3万券はとってもおいしい。
ダイワメジャーが2着になったから?
バランスオブゲームの人気薄?
◎○こそ入れ替わったが、あの着差はどう取ったらいいだろ?
ダイワメジャー以下は天皇賞ではいらんってこと?
それとも馬場?判断に迷うところではあるが、バランスオブゲームは見事でした。

阪急杯(GIII)
単勝 9 3800 円
複勝 9 840 円
     10 140 円
     13 230 円
枠連 5-7 5730 円
馬連 9-13 21170 円
ワイド 9-10 2130 円
     9-13 4410 円
     10-13 420 円
馬単 9-13 43780 円
3連複 9-10-13 8220 円
3連単 9-13-10 214560 円

勝っちゃうんだ・・ミッキー&ブルーコンコルド
まさに「競馬の神が降りてきた」(松永騎手談)でした。

あれだけきっちりきまったら文句はございません。
ミッキー人気の割には単勝もよくついたし。
どうあがいても無理だったのであきらめもつきます。
最終も確勝級とはいえ、きっちり勝って計ったように1400勝ジャスト。
まさに、『神降臨』ってところでしょ。
20年間お疲れ様でした。再来年の厩舎開設に向けてがんばってください。

コスモサンビームが悲しい結果に・・。ご冥福をお祈りします。

また、僅差でメダルが・・・

・アルペン回転
ここまで来たんだから・・・あと0.04秒早かったら・・・。
でも、皆川選手、湯浅選手とも実力をいかんなく発揮できたこその結果であればそれでOKです。
佐々木選手は2回目で棄権ですか。。これはちょっと残念です。

・Sトラック
寺尾選手6位、小沢選手9位。ともにもう少し上が狙えたはず。ちょっと残念です。

皆川4位、湯浅7位 アルペン半世紀ぶり入賞 (共同通信) - goo ニュース

2G目まではよかったんだけど・・・


頭の2Gまで、ミスは3つあったけど、とってもいい感じだったんですわ。
こりゃ、もしかしたら、「どっかで爆発したらAVE190?」とか企んだのがまずかったのか、3Gでミスってから、ずるずると。

さらに、5G目開始時に横にちょっと痛い人が来て、もうだめ・・・。

時間的にもどたばただったこともあり、5Gでやめ。ってことで、こんな感じです。
3G以降はスコア的には最低限でてるけど、もう、なってないっていうか。。。

ポケットにいかず、裏いったり、たまたま取れてたりするのも多々あり。。。

次回はもうちょっといい状態でしたいっすね。ただ、今回以上は絶対出さない感けど(爆)

5Game合計
ストライク16
スプリット
オープンF13
スペアー24
ノーヘッド
ガター
AVE170.0




中山記念(GII)&阪急杯(GIII)予想

よかったらクリックしてください 









よかったらクリックしてください 

早速予想です。
中山記念(GII)

◎ダイワメジャー
○バランスオブゲーム
▲カンパニー
△クラフトワーク
×エアメサイア

買い目
◎1頭軸 3連単マルチ 24点

まず、ハットトリックは消した。印が届かないってわけではない。
マイル以外はいらない。勝ったのも1000万以下のときの話。
これで勝ったら成長したってことであきらめる。

ハットトリックを消してもまだいっぱいいるのが困ったところではあるが。
上位はしっかりしてると信じて◎○の3連単も考えたが・・。とりにいきます(弱)

阪急杯(GIII)

◎オレハマッテルゼ
○ウインクリューガー
▲コスモサンビーム
△ビッグプラネット
★ロードマジェスティ
×コスモシンドラー
×シルクトゥルーパー

買い目
◎固定の3連複BOX 15点

このメンバーなら◎が3着までにはくるでしょ。
○はのるかそるか。着外もありえるが、負かすなら。
×2頭のどっちがからからめば、相当の爆裂が期待できる。

今日の結果はこのレースの結果とまとめてます。

『時効警察』第7話感想?

前にも同じことを書いたんですが、ぼけるならぼけるで徹底的に追求してほしいなぁ。
変にまじめにやられると・・。って言ってることが、なんか間違ってる気もするが。

あんまり突っ込まないところにちゃちゃ入れます。

もう霧山って有名になったんだ?なんで一般人が他人の趣味まで知ってんだ?

時効の印を押すのは、「儀式」になってんだ。知らなんだ。

あのモンタージュなんだ?いくらなんでもつくりがしょぼすぎる。

箱の番号が730830。結局何の意味もないみたいね。(涙)

「厄除けヤックン」で封印する意味もわからんのだけど、髪の毛ってどうよ。

隠語って何?あの会話で、なにをどう隠語にするんだ?子供が聞いてもなんの支障もないと思うが。
子供の頭についてはスルーします。あまりにベタなんで。

「那須の茄子」なんてあまりにベタ。でも狙ってるからいいか。(爆)

霧山でもう「おじさん」なのかぁ。と、いうことは三日月は・・三日月と会わなかったことがせめもの救いか(爆)

なんで箱のあんなところに830422になんて番号あるんだ?
まさか、あれで一瞬でも同じ箱だって思わせよう・・・って思わへんって。

爪楊枝であそこまで引っ張るのは「お見事」というかある種の執念めいたものを感じてよかったです。
あの2人は慣れてるからいいとしても、あんなの葉月さんもまぁ、よく淡々とやるもんだ。

家にあったタイマーつきのあれ。結局なんだったんだ?子供が中に入ってたよな?
三日月が入ったら(おそらく)タイムマシンみたくなったんんだろうが。。。

「たっちゃん人形」には触れません。でも、よく借りれたな < って結局触れとるやんかい。

次回は徹底的にボケ倒してください。お願いしますです。




<PR>
主題歌 :雨 CEYREN



過去の感想です。
『時効警察』第1話感想?
『時効警察』第2話感想?
『時効警察』第3話感想?
『時効警察』第4話感想?
『時効警察』第5話感想?
『時効警察』第6話感想?

時効警察 公式HP(遊びすぎのHP。でもオイラとしては◎)

『夜王?YAOH?』第7話感想

盛り上げたいのはわかる。悪くはないとも思った。
ただ、なんでか盛り上がってこなかった。ってのが率直なところでしょうか。

麗美( かたせ梨乃さん)突然倒れたのはまぁ許容の範囲として、回復したあと、えらく急に弱弱しくなってびっくりした。
そんな急なものなのかねぇ?

あんな状態でなんで医者は外出OKをだす・・って医者出てきてないけど。(爆)
そこまで重症発覚した時点で外出禁止だろう?普通は。

岡崎の一言でモデルも会場も止まる力があるんだったら、なんでブランドが危ないのかがわかんない。
過去の人 <<< 世界的ファッションデザイナーだと思うんですが。

REMIさんって会社のオーナーだよな。
あれだけスタッフかかえてるんだから、法人格にはしてるだろ。
岡崎の会社に吸収されるってこそは、清算するってこと?
ブランドだけの移行ってこと?
ファッションにうといので、その辺りはわからんが、いずれにしても、過去に麗美が作ったもの権利とか、遺産はどうなったんだろ?気になる。
その権利を遼介(松岡昌宏さん)か輝彦(内藤剛志さん)に渡すのがプレゼントと思ってました。

結局、元々の原因は岡崎の方ってことみたい。
そういうのを棺おけまで持っていくのはわかるんだが、普通は岡崎がきづくだろ?岡崎の単なる逆恨みだと。

それに引き換え、聖也(北村一輝さん)が、かっこよすぎ。
店を手にいれるため=結果的には遼介を助けることになってしまってるが、正攻法でやるときはやるってのが、さすがNo.1ってところですかね。

立ち直りにももう1つくらい明確なトリガー(引き金)が欲しかったなぁ。
あれであっさり復帰されても。。。しないと話すすまないから仕方ないんだけどさ。

次回から第2章・・・もうあと何話だ?そんなのんきにしてて大丈夫か?(爆)


<PR>

Mr.Traveling Man(初回限定盤C)



過去の感想です。
『夜王?YAOH?』第1話感想(『時効警察』と併記)
『夜王?YAOH?』第2話感想
『夜王?YAOH?』第3話はなし
『夜王?YAOH?』第4話感想
『夜王?YAOH?』第5話感想
『夜王?YAOH?』第6話感想

夜王?YAOH? 公式HP

アーリントンカップ(GIII)予想など

よかったらクリックしてください 









よかったらクリックしてください 

荒川選手の金メダルでやっと格好がついた、JOCとは何の関係もなく、今週は、騎手→調教師に転身されるかた、調教師を引退されるかたがあり、「卒業」といえる週でしょう。

加藤修甫、古賀一隆、中尾銑治、成宮明光、栗東の大久保正陽、北橋修二、松田正弘の各調教師が定年で引退を迎えます。
また、清水久雄調教師は定年を1年残して勇退されるとのことです。
当然、調教師ラスト週ということで、「渾身の仕上げ」というやつをやってくるはずなので、そこらにも注目です。

さて、今週は3重賞。土曜日はアーリントンカップ(GIII)です。

早速予想です。

◎ステキシンスケクン
○デンシャミチ
▲ペリー
△キンシャサノキセキ
★ゴウゴウキリシマ
×ロジック

買い目 馬単BOX 30点


偶然だろうけど、ちょっと珍名(?)馬が多いこのレース。
・ステキシンスケクン(素敵シンスケ君)
・デンシャミチ(電車道)
・ペリー(父クロフネからの命名)
・キンシャサノキセキ(キンシャサ(→コンゴの地名)の奇跡)
・ゴウゴウキリシマ (金剛霧島)
偶然にも面白馬名一覧Part1みたいになってしましたが、実際の予想はあんまり自信ないです。

今日のニッカンにこんな記事がありました。
定年北橋師に祐一がVで恩返し/御堂筋S

今の福永騎手があるのは、間違いなく、北橋師がいたからであって、この強固な師弟関係は彼がこれから騎手で有る限りはこれからも続くでしょう。
当然、御堂筋Sは◎ストラタジェムで行きます。

あと、ミッキ?も調教師に転身されるということで、去年の天秋では大変お世話になりました。松永騎手にとってもわすれられないレースでしょうが、オイラも忘れることはないでしょう(笑)
あと4勝で1400勝。
かなりいい馬がそろったようで、あながち不可能ではないので、できれば達成して花道を飾って欲しいものです。

祝!!!荒川選手金メダル!!!

祝!荒川選手金メダル!!

まだ点数をだせた気はしますが、PersonalBestだったので、ここ一番の大勝負に勝った荒川さんでした。

本当にめでたい!

村主さん確かに日本選手権の方がよかった気がします。回転不足もありますし、雰囲気的にも日本選手権の方が。でも、無難にまとめて4位でした。ご苦労様でした。

安藤選手も4回転は失敗しましたが、初めてのオリンピックということで多少なりとも緊張したのでしょ。

女王スルツカヤ選手。回転不足にまさかのミスで3位。




 最新の情報はこちらから 

『白夜行』第7回 感想?

そのままといえばそのままだが、金と亮司(山田孝之さん)のために、子供まで仕込むか。
自ら最後に「売春」と言ってたとおり、オイラもまさにそう思う。
金と亮司のためとは言えそれをやってたら幸せはこないだろ。

篠塚(柏原崇さん)が、おや?っと思ったように見えたが、ちょっと考えればそんな気もするわな。
高宮(塩谷瞬さん)で諦めが悪いというか・・・。結婚前って意外とそんなもんかもしれん。オイラにはわからんが。

「東京」となぜかテロップがでてました。今まではどこだったの?わかっていてあえて突っ込む。

「免罪符」ですか。言ってることはわかる気はするだけど。。。その「免罪符」は必要なんでしょうかね。
元はといえば「免罪符」って金集めの道具だったわけで、そんなのより別のものが必要な気がするが。

今回、ひさびさにあのうっとしい大阪弁もどきを聞いてイラッとしましたが、笹垣が前に出てきた回でした。
結局警察辞めたんだ。
ということは、今後、捜査依頼がでてないはずなわけで・・・・趣味でおっかけるってことになるのか?
どっかのドラマじゃあるまいし。(爆)
見つけたところで、捕まえられるわけでもないし。
いくらなんでも、尾行下手すぎ。ありゃ誰がどう見てもストーカーだわ。
あと、取調べで、なぐっちゃだめだわ。訴えられたら終わりでっせ。

笹垣が篠塚と接してしまったのはのちのち意味がでてきるんでしょうか?
どうしてもひっかかります。

それにしても、相変わらず、雪穂の観察力というか客観的な感覚はすごいと。
仮に、まっとうな雪穂がいたとしても、あれだけチェックされるとかなりしんどそう。

あのサボテンは最後どうなるんだろう?
どうにもならない気はするものの変に気になるなぁ。
あの下に眠っている人と何か関係する?んなことはなかろう。

どうでもいいけど、(って言い出したらこの文書全部そうかもしれんが(自爆))高宮さんよぉ。
パスワードもうちょっと考えようや。
どうせ、誕生日つけただけでしょ?それはまずいっしょ。あんなの普通は禁止だで。

亮司が「秋吉」としてもぐりこんだみたいだけど、どうやってやったの?
それって原作では描かれてるのか?唐突すぎてよくわかりません。

最後に、改めて、(3回目かな?)この2人のツーショットは見てて変に落ち着くものがある。
ただ、某騒動で、ちょっと見方が変わったのが残念ではあるが。。

時間があれば追記するかも。

過去の感想です。

『白夜行』第1回 感想?
『白夜行』第2回 感想?
『白夜行』第3回 感想?
『白夜行』第4回 感想?&綾瀬さんCDデビュー
『白夜行』第5回 感想
『白夜行』第6回 感想&山田さん隠し子騒動

白夜行 公式HP


<PR>
白夜行

集英社

このアイテムの詳細を見る


柴咲コウ, 前嶋康明, 市川淳
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る

ピリオド(初回限定盤)
綾瀬はるか
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

『小早川伸木の恋』第7回感想?

今回は竹林(谷原章介さん)がえらく”いい人”に見えてしまった。
まぁ、あれだけいる中でまっとうなのが、竹林だけってのもどうかと思うが。

竹林(恋に)落ちるの早すぎ。唐突過ぎて訳わからんかった。
で、早速、5人と清算。実際何人いるの?(爆)
(原田)夏希ちゃんはもしかしてこれで終わり?かな?
彼女になるんだったら、まだ出番あるよな?

医者を狙う看護士は金目当ての言葉どおり?
全ての女性がそうじゃないにしても・・・資産を持ってるとそうなるのね。
オイラにはなんもないから、そういうのは気にしなくていいけどさ(自爆)
そんな疑いもったら、近寄ってくる相手誰もがそうと思えちゃうんじゃないかな?
それはそれでいやすぎるけど。

本当にどうでもいい、お約束的つっこみを1箇所。
ボウリングで妙子が投げて残ったピンと振り返った時に残ってピンが違ってた。
あからさますぎて。スタッフ誰も気づかなかったのか?

どうがんばっても妙子の考えてることは理解できん。
最初のうちはちょっとわかる気がする・・って思ったけどあそこまで行くと・・・。
世の女性がどう思ってるかはわからんが、あそこまで行くと病気だぁね。
と何回も言ってるのような気がするが、改めてそう思った。

伸木も一生懸命やってるにも、関わらず、あの一言は死刑宣告だわ。
それで、「認めない」って言われてもそれは無理ってもん。
やさしくしてもだめ、しなくてもだめ。だったらどうしたらいいの?
もう、心が離れてるから何しても一緒ってことがなんでわからんか。
ああなったら、何してもだめ・・・ってのはよくわかるよ、本当に。

それにしても、伸木も鈍いし、遅い。
言っちゃ悪いが、あんなのがいたら3日で家でないと(爆)
「やっと出て行く気になったか・・・」と変に感心したくらいだもんな。

次回はあっちこっちが火が吹きそうな感じ。
荒れるなら徹底的にあれて、どう収拾させて終るかみせてもらいまひょ。
あ、それと、まひるさんと夏希さんの出番増やしてください(爆)


過去の感想です。
『小早川伸木の恋』第1回感想?
『小早川伸木の恋』第2回感想?
『小早川伸木の恋』第3回感想?
『小早川伸木の恋』第4回感想?
『小早川伸木の恋』第5回感想?
『小早川伸木の恋』第6回感想?

小早川伸木の恋 公式HP


民主党誤爆。

当blog内:【茶番劇はやめよぉ(堀江被告送金指示メールについて)】 でも書いたけど、あのメールだけでよく国会に出したもんだ。
ずぶの素人のオイラでもあれだけ突っ込めたんだから、ちょっと考えたらわかるようなものだと思うが。

国会に出したんだから、てっきり、振込み履歴とか関係者の証言とか押さえてると思っていたが、どうもそれもないようで。
この時点で証拠が出せないってことは・・。もう終ろうよ、このネタ。

ここまできたら、このメールの情報源の某記者をだすしかないな。
あの程度で殺されるわけないし、ぜひとも出てきてほしいものだ。

民主党も誤爆でまた、信頼なくすし。なんておばかさんなんでしょ?

で、永田議員がこれで飛んじゃうみたい。ご愁傷様です。
まぁ理詰めしてないのが悪いといえば悪いが、この発信源もなんでこんなのだしたかな?
それがもしかしたら最大の謎かもしんない。


関連記事:
民主・前原代表、党首討論で新証拠示さず メール問題 (朝日新聞) - goo ニュース
堀江メール 前原代表、新証拠示せず 未熟さ露呈、再選に黄信号 (産経新聞) - goo ニュース

神野さん、予選落ちしちゃった・・(涙)(Sトラック1000m)

昨今の寝不足がたたり、昨日は爆死してしまった・・・。

Sトラックで神野さんが出るのはわかっていたんですが、
「予選だし、ここは大丈夫だろ」と思って朝、ニュースを見てたら

あれ?負けてる・・・(涙)

これで出番、おわっちゃったよ。
もう1回見れると思ってたのに・・。。

それよりも、話題は24日の4時から始まるフィギュア一色ですな。

元々日本にとっては目玉競技だし、盛り上がるのはわかるけどさ。

荒川さん&村主さんがメダルを取って、あれだけ持ち上げていた、誰かさんへの報道態度が変わらないことだけが心配。
(&が希望だけど、orになるだろうなぁ・・・)

3人には後悔のないよう、全力をつくして欲しいです。



 最新の情報はこちらから 

『神はサイコロを振らない』第6回感想

今回はももちゃんが主役(とオイラは思った)

本当に、いろんな意味ですごいというかなんというか。

1.親の夢にがんばれというももちゃん。
  だれがどうみたって逆。
2.なぜかエンタツ・アチャコ師匠の話詳しいももちゃん
  親も教えてないことが判明。どういう教育をしたかぜひ知りたい。(爆)
3.迷子になる親父、それを探すももちゃん。
  どうもこの親子の場合、よくあることのようで。
  えらくももちゃんが冷静だった。
4.警察に連絡すると軽く脅すももちゃん。
5.うそがつけないももちゃん
  なぜか、ここだけこどもは
6.だれにも言わないでおこうと、38歳をたしなめるももちゃん。
  逆だろう、どう考えても。(爆)

と、とにかくよくわからん子だ(笑)

10年分の慰謝料?
あれは何か間違ってないか?
10年の穴を埋めるのは10年普通に過ごすことくらいしか方法はないと。
お金しか考えない人もいるし、確かに、お金以外で示すのは難しいが、もう既にもらってるわけで、お金を要求するのは筋違いのような気がする。

「10年前の恋人と友達になれるか?」
ど、どうだろ?会ってみればわかると思うが。
たぶん、なれるような気はする。ただし、相手が結婚してれば。
してなかったら、、、どうだろ?でもそんな感情が沸くのか?よくわからん。

あの状況で1歩が踏み出せたヤス子はえらい!と感心してたんだけど、最後までいかんのかなぁ?とちょっとガックリ。
気持ちはなんとなくわからんではないものの。

瑠璃子と航星っていい感じじゃないですか?
もうちょっといじってもおもろいと思うが。

それにしても、瑠璃子のところは毎回ちょっとだけは進むけど、なかなかすすまんのぉ。
最後に出て来て、次回・・と思わしといてまだ引っ張るか??

で、次回の予告はいずこへ?

過去の感想です。

『神はサイコロを振らない』第1回感想
『神はサイコロを振らない』第2回感想
『神はサイコロを振らない』第3回感想
『神はサイコロを振らない』第4回感想
『神はサイコロを振らない』第5回感想

『神はサイコロを振らない』 公式HP


<PR>
神はサイコロを振らない

中央公論新社

このアイテムの詳細を見る

onelove
Ryohei feat.VERBAL
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

荒川選手3位、村主選手4位、安藤選手8位発進

荒川選手・安藤選手のは見てましたが、荒川さんはほぼノーミス。
ご本人でも点数がよく出たと言ってるくらいなので、これはフリーも期待してよさそう。
村主選手もさすがです。
安藤選手もこけちゃいましたが、日本選手権とかよりはよかったと思います。
フリーでは、失敗しても4回転トライしてください。




 最新の情報はこちらから 

2月22日は竹島の日



いつもお世話になってるテツさんの「がんばれニッポン!」に触発?されて、この記事を入れます。
まず、オイラには難しいことはわかりません。だってバカですから(自爆)

結論からいうと、竹島は日本の領土でしょ。ってところです。

もちろん、日本人であることは大きな要因であることは否定しませんが、歴史的背景から考えると日本の領土でしょ?と思うわけです。
それに、サンフランシスコ講和条約があるってのに何をほざいとるねん!って気もしないではないです。
これが日本からみたら一番の強いカードかと。
あとは、韓国の理詰めの方が弱いってのもその要因だったりします。
韓国側の主張をフィルターなしで見ていないので、それ以上はなんともいえませんが、こういうのでどたばたするのって本当に日本の政治家どもは何をしとるん?とも思えます。

ただ、こうなったのも日本に非がないわけではない。
お約束の「先送り」があとあとややこしくするだけで、日韓基本条約と同時締結された日韓漁業協定でちゃんとおさえとかないかんと思います。

『Ns’あおい』第7回感想?

今回は小峰(杉田かおるさん)がメインのお話

この病院はろくな医者がいないなぁ。
全摘出が全てだめってわけではないけど、本当にそれが最善であればその方がいいとは思った。
ただ、男には子宮と乳房に関して、医者でない限り、意見できるわけないし、できたら怖いし(というよりは変なだけか)わかるわけがありません。
ないことがどれほどつらいかは、想像するのも難しいとおもってます。
ので、病気に関することはノーコメント。

医者がぼろぼろのなら看護士もいい加減なわけだ。
小峰くらい事務的なところはきっちりやってくれればうれしいよね。
文句ばっかり言ってるけど、基本的に間違ってないわけだから、それはそれでありがたいですよ。
小峰はひねてるのではなく、意地・根性みたいな部分だったのは意外でした。

で、メインのあおいですが、今回も無理やりがんばってくれました。
結局は、思いどおりになってるってのがすごいとも思えるが、今回は婦人科の医者が「全摘大好き」ということなのでまだよかったものの、それがなかったら、単なるありがた迷惑になってただけかもしんない。

次回は高樹源太(柳葉敏郎さん)がメインのお話みたい。それも、家族が中心?
また、あおいちゃんがしゃしゃりでてくるのか?
さすがに次回はそうはなかろう・・・と思いたいがそれだと話にならん(爆)

過去の感想です。
『Ns’あおい』第1回感想
『Ns’あおい』第2回感想?
『Ns’あおい』第3回感想?
『Ns’あおい』第4回感想?
『Ns’あおい』第5回感想?
『Ns’あおい』第6回感想?


Ns’あおい 公式HP


<PR>
Ns’あおい 1 (1)

講談社

このアイテムの詳細を見る

Destination
オオゼキタク, 市川喜康, SUNNY, 小林夏海
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

桜 Spring Package
コブクロ, 小渕健太郎, 黒田俊介, 21STREETリスナーの皆さん
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

『アンフェア』第7回感想

「募金誘拐編」完結・・しなかった。

この話をネタばれなしで書くのは非常につらい。
があえて、肝の部分はネタばれなしで書いてみます。

なので、見てないかたもどうぞ。(笑)

今回でこの事件が解決するものだとばっかり思っていたら。。。
犯人は以外とあっさり面をわりました。が

さて、本題以外のところで・・・。

1株40円として4億で、1000万株。発行株数いくらあるんだ?
それが3回ってことはだいたい2000万株ってことか。
いくら株数発行してるんだ?ライ○ドアじゃあるまいし。

それにさ、1000万株の売りがないと買いは成立しないわけだからさ。
絶対ない株数とは言わんけど、それこそライ○ドアだぞ。

さらに「4億分買う」なんてできるのか?
普通はxx円で△△株買うっていう注文か(指値)、今の値段で△△株買う(成行)のはず。
4億って打ってたよな。そんなシステムってあるの???

で、3回で6000万株?で40億ですかい?いつ売ったの?それとも
時間のあるときにちゃんと計算するけど、あわんような気がしてならん

三上さんかっちょいい?。「ほれてる」ってあっさりいうんだもんなぁ。。。
あんな台詞、さらってといってみたいもんだ。

やっぱり夫婦はいっしょがいいって。このドラマで、めずらしく、落ち着いたというかちょっと空気が違うシーンがあったのは逆に新鮮でよかったもしんない。

ノートPCのコピーと内容の復元ですが。
まず、コピーについてはなんか微妙。
ハードディスクの容量がわかんないから、なんともいえん。
ただ、数字の動き方はありえる動きなので、とりあえずOK。
で、問題は復元のほう。
あのコピー時の数値の動き方から察するに、大半は空き状態と思われるので、復元そのものが全然問題ない・・・状態にしてるのがおかしくないか?
そんなの完全消去してると思うけどな。家庭のPCならまぁわからん話でもないが。

犯人については的中者多数って感じですね。
オイラがみせていただいた中にも完全的中者がいらっしゃいました。
ただ、安藤が・・まさか。これは予想できた人はさすがにいなかった。(はず)

次回以降、どう展開するんだ?
少なくとも、ゴールが雪平のお父さんの事件に向かうのはまず間違いでしょ。

過去の感想です。
『アンフェア』第1回感想?
『アンフェア』第2回感想
『アンフェア』第3回感想
『アンフェア』第4回感想
『アンフェア』第5回感想
『アンフェア』第6回感想

関連リンク:
秦建日子先生原作ということで⇒先生のblogです。

アンフェア 公式HP


<PR>
推理小説

河出書房新社

このアイテムの詳細を見る


Faith/Pureyes
伊藤由奈
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

茶番劇はやめよぉ(堀江被告送金指示メールについて)

出てきたときから「うさんくささ」満点のこの騒動でしたが、ここまで引っ張るとは思わなかった。
つっこみどころ満載のメールで、あほらしすぎて・・。
メールの文書だけでも、1つ1つちゃちゃいれするのもめんどいので箇条書きで。

・シーレットをメールでやりとりするほど、堀江被告もバカではなかろう。
 メールの履歴が残るのは常識というか業界にいて知らない奴は100%いない。
・Fromの@の前が「horie」とか名前だったらだったら出せば?というか出せるでしょ?
・他の隠してるところも意味ないし。特に最後の「堀江」の前
 署名でメールアドレスが書いてるならいざ知らず、あの黒部分の大きさだったら1文字か2文字でしょ?考えたらわかるやん。
・X-Mailerを隠す意味は?メールソフト名出したら何がまずい?
 メールソフトの会社が迷惑を被る?宣伝になるからまずい?
など

あと、思うに、これくらいのメールで命狙うって?
あ、そうか、「うさんくさい」すぎて狙われるか?(笑)

前後の事実関係がなくてもこれで突っ込める。これに前後関係、メールの癖とか入れ出したら・・。

民主党も何を根拠に言ってるか説明しないとだめでしょ?
国政調査権がどうのこうのじゃなくて、もし、本物だったら、武部氏以下、それこそぐぅの音もでないくらい証拠そろえて、ドン!って出しちゃえば、小泉政権飛ばせるでしょ?
それくらわからんのかな?
たぶん、証拠が弱いからというより、パチモンって知ってるんちゃうかな?出せないだろうけど、だったら出すなよって。

民主党もどうしても、自爆したいんだね。(爆)
そこまでして目立ちたいんだろうか?
あ、そうか、オリンピックばかっり目が行ってるから、政治に目を向けるための釣りか・・・それだったら、とんでもなくすごいと思うが(爆)

自民党も「うさんくさい」のがわかってるんだったら次へいけよ、次へ。



 最新の情報はこちらから 

カーリング決勝T進出ならず

イタリア戦が正直、負けてる試合だったように思えたので、スイス戦は苦労するぞ。
とは思っていたけど、完敗でした。残念です。
さすがに世界レベルとなると、そうは勝たしてくれないってことでしょう。
仮にスイス戦に勝っていても、タイブレークもなかったので、しかたないってことで。

前のオリンピックの時以上にカーリング自体の感心が高まったのは間違いないようで、自分も最初のメダル予想で競技としてはピックアップしたけど、ここまで盛り上がるとは思わなかった。
もしかしたら、一番、盛り上がった競技でないかい?って思えるくらい。
新聞記事も最後は相当大きかったし。
ここまで盛り上がったのはいいんだけど、問題はこれが持続できないんだよなぁ。
たぶん、3ヶ月もすれば、「カーリング、そういや・・・」みたいになってるんだろうね。
競技としても地味だし、時期も限定されてるし、なにより、オリンピック以外報道されないしね。
たぶん、「チーム青森」が今日あたりから各テレビ局を回ることになるんだろうけど、そこで思い切りカーリングの宣伝して少しでも「すその」が広がればなぁ。。。と祈るばかりです。
あと、小野寺さんと林さんが引退?
あくまで、今後どうするか考えるってレベルですが。いろいろ事情もあるんでしょうが。。。

当blog関連ネタ
トリノオリンピック メダル予想

・ジャンプ団体6位
 コーチが予想したとおりってのがびっくり。
 さすがといえばさすがなんだけど、それはそれでちょっとさびしい気がする。

・アイスダンス過去最高位
 渡辺 心・木戸 章之組が15位で終了。満足はされていたようなので、OKでしょう。



 最新の情報はこちらから 

『西遊記』第7回感想?

貞子さん登場?っておもったのはオイラだけではなかったでしょう。たぶんだけど。

今回のゲストは手塚理美さん(2役)

手塚さんが悟空に乗り移ってからはまさに「猿芝居」(笑)
乗り移ったら、中途半端に意識が残ってるもの?
まぁ、そもそも乗り移ったことないからわかんないけど(爆)
あと、見たくないものはやっぱり見たくないでしょ。
少なくとも、男の大半は。

どうやって悟空殺したの?頭殴っただけだよな・・・謎だ。あれで死んでたら今まで何回死んでるでしょ。

325歳と340歳超の違い。。。どうでもよくないか?
何年生きるかしらんけど、誤差の範囲なんでしょが。

1国の宝石類の割には箱1個かい。しょぼすぎるでしょうが。

いつものこととはいえ、ロケはすごい、いい絵なんだけど、セットが・・・。
CGも今回はよかった方が多かったけど、魂が抜けたあとが、この番組のショボサを露呈してる。

あと、最後の老子は絶対いらん。無駄以外のなんでもない。

このドラマ、某アンケートで最下位になってました。
期待度では1位だったのに・・。まぁ、思うところは同じなんだね。(爆)

過去の感想:
『西遊記』第1回感想?
『西遊記』第2回感想?
『西遊記』第3回感想?
『西遊記』第4回感想?
『西遊記』第5回感想?
『西遊記』第6回感想?

『西遊記』 公式HP


<PR>
Around The World
MONKEY MAJIK, Maynard, Blaise, tax
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

カーリングいける・・・かも。がんばれデンマーク!

祝!カーリング3勝目!

今の勢い&相手は決勝Tへの望みはないわけだから大丈夫だろう。
と、言いたいが地元の熱い声援があるので、あなどると痛い目にあうことに。

問題は、最終のスイス戦。
救いはスイスは決勝Tを確定させてること。
調整試合になってくれれば・・・なんてのはむしが良すぎるが、全力でない可能性は否定できないのでそこに期待したい。。。

仮に(はなってほしくないが)2連勝したとして、タイブレークへの進出条件だが

まず、現時点は
ノルウェー 5?2 残り:デンマーク/ロシア
カナダ   5?3 残り:デンマーク
英国    4?4 残り:ニュージーランド
日本    3?4 残り:イタリア/スイス
ロシア   3?4 残り:スウェーデン/ノルウェー

な状況

デンマークがノルウェーとカナダに勝つのは厳しいだろうということで、デンマークが2敗する・・・と、もうどうにもできない。
デンマークがどちらかを撃破してくれないと話が始まらない。

と、いうことで、実は日本としてはデンマークにがんばってもらわないと非常に困る。

これがタイブレークへの最低条件。
両方撃破が理想ではあるが、どっちか撃破してくれるという前提に変更して。

仮にデンマークがカナダを撃破してくれれば、他がどうなっても、日本のタイブレーク進出が確定。

デンマークがノルウェーを撃破してくれた場合は、ノルウェーロシアがとんでもなく重要な試合になる。

ロシアはスウェーデン戦があるが、これに勝ってくればデンマーク戦勝って、タイブレーク進出のチャンスがあるので、かなりの気合で望んでくれるだろう。
しかし、スウェーデンに負けると、予選敗退が確定するので、モチベーションが・・。

と、状況はかなりきびしいが、とにかく、がんばれデンマーク!!!!
ん?なんか違ってないか?(爆)

女子スピードスケート1000m
そんなもんでしょ。
実力が十分発揮できたかはちょっと疑問ですが・・。

『輪舞曲-RONDO-』第6回感想?

ショウが在日韓国人であることは、名前から想像(というよりは確信だけど)できてたので、特にどうとも思わなし、在日2世であれば言葉もわかんないのも全然普通なので、それはいいんだけど、そのわりにはちゃんと意思の疎通ができてるってのが・・。
一応、お互いが勉強してることにしとこ。
字幕も半端。このさえふきかえたら?

社長の考え方がわかりません。
「偽札」がどうこういうつもりはなくて、「国が作る紙くずとの戦い」っていきなり言われもさ。。。
その前までにフリがあれば、なんでそういう考えを持ったかがわかると思うが、バカなオイラには何がいいたいのか理解できませんでした。
あいもかわらず、謎の暗号。
まぁ、いつものことだからおいといて、あれだけ、PCいじって怪しいことしてたら、今までの流れだったらすぐ撃たない?
少なくともあんな猶予は与えないでしょ。

今まで悪行三昧やってきたってのに、その割にはえらくあっさりと捕まるもんだ。
船がいないことがまずいと思うなら、着く前にわかってるような気がするが。
あと、船がいない=罠ってのもよくわからん。
通常は船がいるはずだから、ありえない状況=罠ってことなんだろうけど、それもあってるかどうかよくわかんないし。

仮にああいう事件があったとして、まず、いきなり特殊部隊がはいるのか?
さらに、一般刑事がその特殊部隊の中で活動するか?危なくてしかたないだろ。
さらにさらに、あんな状況下でよく、のんびりと偽札を眺められるものだ。
さらにx3船内の行員さん、みんなちゃんと銃もってるんだ。
さらにx4どんぱちやったわりには、船内きれいだったし。
さらにx5大事な証拠物件であるあの船の周りに、警察が誰もついてないなんってありえんでしょ?
もし、いなくなってるんだったら、船内のものは証拠となり得るものは全部抜いてるはず。
と、相変わらず訳のわかんないことばっかり。

さらに・・・<もうええって(自爆)

本当にびっくりするくらい、いきなり、モグラがわかりました。
いきなりすぎて何がなんだか、おいらにはまったくわかりませんでした。
あれだけの動作でモグラ特定ですか?
今まで、わかんなかったのが不思議で仕方ない。

また、懲りずというか、お約束の場所で再開。ってあんたらそこに一日どれくらいいるわけ?(笑)
せめて、電話するとかさ、なんか前フリしようよ。。。って言い出したらきりないか(爆)

最後はちょっと面白い展開をみせてくれてますが、チェジウさんが悪役をするとは到底思えないわけで。
やったらそれはいいと思うけど。そこにちょっとだけ期待をしつつ。
お父さんがあそこで働いていて落としたってオチは絶対やめてください。

そろそろ、どこに落ち着くのか少しはわからせてほしい・・・なぁ。


過去の感想です。
『輪舞曲-RONDO-』第1回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第2回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第3回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第4回感想?
『輪舞曲-RONDO-』第5回感想?

輪舞曲-RONDO- 公式HP


<PR>
主題歌

I believe

挿入歌:
さよなら3
RUI(イ・スンチョル), 松井五郎, J.Y.Choi, An Jung Hoon
ユニバーサル・シグマ

このアイテムの詳細を見る

フェブラリーS(GI)結果&京都競馬場にて

結果です。

単勝 14 270 円
複勝 3 750 円
   9 160 円
   14 130 円
枠連 5-7 540 円
馬連 9-14 660 円
ワイド 3-9 1820 円
    3-14 1860 円
    9-14 290 円
馬単 14-9 1090 円 取った・・けど赤字
3連複 3-9-14 5920 円
3連単 14-9-3 21200 円

カネヒキリ強かった?。
もう「ごめんなさい」っていうしかなくらいの完勝でした。
次走はドバイ。こうなったら世界征服制覇しかないのか?

それにしても、お約束のように2着くてくれました。>シーキングザダイヤ

もう、勝てないの?っておもえるくらいきっちり負けるのはらしいとらしいのですが、あそこで、2着に粘るってのもさすがというかなんというか。

3着に飛び込んだのはユートピア
2着になれないのは・・・ですが、あのメンバーで3着は立派でしょう。

てことで、今日は1日京都競馬場7Fにて観戦。
馬券の収支は回収率約75%。
1Rは3点で馬単を取って、「こりゃいい感じ」と思っていたらあとはずっと・・・。
ただ、後半で盛り返してなんとか収まるところに収まったって感じです。

今日、自分と友人2名の3人で行ったのですが、オイラの除く2人はノートPC持参でゴリゴリやってる中、一人アナログでやっとりました。



<PR>

よかったらクリックしてください 









よかったらクリックしてください 

今日はいい方の話が書ける。。。と準備はしてた。

なんか、結果がでないので内容が暗くなりがちですが・・。

カーリング2勝目!
特に、第4ENDの日本のラストショット&ラストは世界レベルのスーパーショットでしょ。
あそこで、ダブルテイクアウト&ステイってのは見事以外のなんでもないでしょ。
優勝候補カナダを撃破!まだチャンスはある。ベストを尽くしてください。

と・・・思ってたら、さっきスウェーデンに負けた・・・。
でも、スウェーデンにあそこまで行ったってのは、まだまだチャンスはある!


・ショートトラック
神野さん決勝進出ならず行ってほしかったなぁ。。。

・ジャンプ/ラージヒル
岡部選手が8位、葛西選手が12位ですか。
もうちょっと上位に来れた気もしますが。

みなさん、ベストを尽くしてがんばってらっしゃるとは思いますが、なかなか結果がでないですねぇ。。

言い訳しとこっと(笑)シューズ変えました


こんなもんだ。(涙)
今まで、ハウスシューズを使ってまして・・・。
ロッカーを借りてたついでで、靴も借りてました。
その期限が2末ってことで、かばんともども靴も買いました。

で、1投目。わかっていたとはいえ、左足がちゃんと止まる

一瞬、足が固まったかと(爆)
それは冗談としても、あせったあせった。

1G目は足を慣らすだけで終ったって感じでした。

慣れれば、それなりに・・でした。

10番が取れないのがちょっと痛かったけど、次回そのあたりは調整できる予定(爆)
でも、次回はいつもと違うところに行く予定なので、どうなりますやら・・。

5Game合計
ストライク20
スプリット
オープンF16
スペアー18
ノーヘッド
ガター
AVE165.4



『時効警察』第6話感想?

今回はいままでとはちょっと?違ってちょっぴりセンチメンタル?なお話
(一応)まじめなお話のようなんで、笑いのコネタへの突っ込みはやめときます。細かすぎってのもあるけど。

今回のメインは十文字さん(豊原功補さん)
この人の真面目な芝居見るのっていつ以来だ?
(真面目にやってないってわけではないですよ。お間違いなきよう。)
元々かっこいいんだからさ、こういうのやろうよ。
どうも、悪い意味で電車を引きづってるとしか思えないんですが。

森口瑤子さんが出てきて、「うすうす」犯人かな?とは思っていたけど、時効前に捕まえるとは予想外でした。
ポスターにあそこまで、書くってのもおかしいけど、あそこまで書いてどうする?&どうやって調べたの?&そこまでわかっててなんでつかまらんの?&あんなに貼ってるの?どこにでも貼ってるの?・・・う?む。やっぱり、このドラマの場合、こういうのにつっこんだらいかんのね(笑)

仮に、ああいう状況になったときってすぐ捕まえられるものなんかな?
今回は自供したので、OKと言えばOKなんだろうけど。

なつかしかったなぁ。「もしも、明日が」
15年前ですか。。。ん?そんな最近か?その割には1コーラスまるまる歌えたけど。
と思って調べたら、1983年発売。ってことは23年前か。。。歌える自分がちょっといや。
でも、いい詞だなぁ、と改めておもいやした。

吉高由里子さんって始めてかな?
どっかでみたことある??って思ってたけど、結局思い出せず。
ちょっと調べてみたけど、「ああ、この子この子」みたいにはつながらかった。
旭硝子のCMの子?とか一瞬思ったけど。
こういう区別がつかないってのは、、、悲しいもんだ。
でも、かわいいんじゃないですか。

次回、また、豪華に葉月さんがゲストですか。
確かにこのドラマ受けてるみたいだし、総武警察のHPまでできてるし。
次回は笑いをメインに。よろしくお願いします。



<PR>
主題歌 :雨 CEYREN



過去の感想です。
『時効警察』第1話感想?
『時効警察』第2話感想?
『時効警察』第3話感想?
『時効警察』第4話感想?
『時効警察』第5話感想?

時効警察 公式HP(遊びすぎのHP。でもオイラとしては◎)

フェブラリーS(GI)予想

GIらしいというか、しっかりメンバーも揃いました。

今週は、裏の京都開催を指定席で見てきます。
さて、GIなので枠順から
 1  1 リミットレスビッド D.バルジュー
 1  2タイキエニグマ   田中勝春
 2  3ユートピア     安藤勝己
 2  4 ニホンピロサート  中舘英二
 3  5スターキングマン  柴山雄一
 3  6 サカラート     小牧太
 4  7アジュディミツオー 内田博幸
 4  8 ヴァーミリアン   C.ルメール
 5  9シーキングザダイヤ O.ペリエ
 5  10 メイショウボーラー 福永祐一
 6  11ブルーコンコルド  幸英明
 6  12 トウショウギア   藤田伸二
 7  13 タイムパラドックス 安藤光彰
 7  14カネヒキリ     武豊
 8  15 タガノゲルニカ   池添謙一
 8  16 サンライズバッカス 柴田善臣



予想です。

◎シーキングザダイヤ
○ヴァーミリアン
▲カネヒキリ
△アジュディミツオー
★ブルーコンコルド
×タガノゲルニカ
×サンライズバッカス
×リミットレスビット

買い目
★印までの馬の馬単 20点は確定。
あとは・・・もうちょっと考える



わぁ。印がいっぱい(爆)

今回のキーはやはり、カネヒキリでしょ。
休養明け初戦+ダートでの唯一の負けコースと悪い条件が揃ってますが、消すところまではさすがに評価は落とせない。
しかし、◎にするのは、やはり危険があると判断。▲が妥当な評価ということにします。
◎はシーキングザダイヤ前走は斤量の差。調子もわるくないようだし。
○にはヴァーミリアン
前走の2着は「落鉄」という明確な理由があってのこと。
ダート完全連対で、人気もそんなに出ないとあればここはねらい目。
アジュディミツオーも□地とは言え、自力上位。これも人気もそこそこっぽい。
ブルーコンコルドを指名
×タガノゲルニカもダート5連勝中。ただ、力関係が
×サンライズバッカスはここ2走結果を出してないものの、唯一カネヒキリを激はしてる馬。
人気も下がるようだし、意外と狙い目か。


現地にて修正。
リミットレスビットを追加。アジュディミツオーを消し
さて、どうなりますやら。

東京10Rが終わって、気持ち赤


<PR>

よかったらクリックしてください 









よかったらクリックしてください 



綾瀬はるかさん「たべるきしない」見てきた&「ピリオド」聞いてきた


ってことで、(どういうこった?)
綾瀬さん主演「たべるきしない」ショートムービーを見てきました。
と言っても、もう公開おわっちゃいましたけど。

中身については3月発売の綾瀬さんのCD&DVDをみてくださいってことで。

登場人物
綾瀬さん、ほか女性一名。男性一名。
馬2頭、くじゃく、亀。
車10台くらい。
以上

これで話がわかった方、超能力持ってます。(爆)

気になったこと
・と、ある音がうるさい。というか気になる。気になる。
・よく食べるね。そりゃたいへんだわ。

ってくらいで止めてときます。

説明するのがなんとも難しいので、買ってみてください。

最後に綾瀬さんのデビュー曲がながれるんですが、
歌がおもってた以上に聞けた(爆)
ひどいものを想像しすぎてたかもしれんが。
思ったよりミディアムなテンポで、いい感じでした。

小さいパンフ3部取ってきました。(写真参考)
折りたたんであって、折りたたんであるときの大きさははがきくらい。
綾瀬さんが写ってるのは10面のうち、この2面をいれて全部で4面

欲しい方います?送料だしてくだされば。
ただし、大阪、東京以外の方。行くに行けない遠方の方優先ってことで。

メールアドレスはこのblogのどっかに書いてます。
そこにメール送ってください。
ハンドル名&住所(都道府県のみ)だけでとりあえずは結構です。
折り返しお知らせします。

ピリオド(初回限定盤)
綾瀬はるか
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

『夜王?YAOH?』第6話感想

今回は女性人が豪華でした。
レギュラーのいわまゆさん、小川奈那さんに加え、小向美奈子さんに及川奈央さん。
敵?役に佐田真由美さんはじめホステス軍団。
毎回これくらい豪華にしてくれると・・・。
それが一番印象に残ったこと。ちゃんと見ろってつっこまれそうだけど(自爆)

ああいうつぶし方するんだね。初めて知った。って知る必要性はないでしょうけど(爆)
いつものことながら、どうでもいいことに関心。

確かにああやったらつぶれるけど。
ああいうところって、時間いくらって感じじゃなかったけ?
ホステスさんには余裕の金額だからいいのか?

佐藤さんかわいそ。
今に始まったことではないとはいえ、遼介(松岡昌宏さん)派扱いされてないし(笑)

祭(香里奈さん)をもう少しいじってあげてもいいのかなって気がしてます。
今回も倒れて病院にいるところと、病気を知ったところ以外、あんまりで番ないし。
てっきり、どっかでホストにはまる?とか思っていたので・・。冗談です。

岡崎(岩城滉一さん)麗美(かたせ梨乃さん)
どんなやめ方をしたのかはちゃんと暴いてくださいね。
今のままってのはやめてください。

こういう病気物のときのお約束的疑問。
あと、1ヶ月で、あそこまで動けるもの?それに、急に倒れるもん?
そもそもが間違ってる気がするが。まぁ、それを言ったらおしまいだからスルーするのが正解なのかも。

次回、麗美(かたせ梨乃さん)が最後?何を残して旅立つんでしょうか。


<PR>


Mr.Traveling Man(初回限定盤C)



過去の感想です。
『夜王?YAOH?』第1話感想(『時効警察』と併記)
『夜王?YAOH?』第2話感想
『夜王?YAOH?』第3話はなし
『夜王?YAOH?』第4話感想
『夜王?YAOH?』第5話感想

夜王?YAOH? 公式HP

う?む、流れが悪いのかな?(カーリング・パシュート・男子フィギュア)

カーリング
第4エンドまでは、「勝てる」って思ったんだけど。
悪いときってのはこんなもんなもんか?

パシュート
こけちゃいました。残念です。
この競技、簡単そうに見えて、結構こけまくり。
スピード調整が難しいみたいなことを解説の人が言ってましたが。

男子フィギュア
最初の4回転でこけちゃいました。
あれで「終った」って感じになっちゃったよう気がします。
こまごましたミスもあって、順位もあんなもんでしょ。
最初が決まってたら、もうちょっと勢いにのれたのかも。。。

う?む、流れというか悪いほうにしか行ってないなぁ。



 最新の情報はこちらから 

『小早川伸木の恋』第6回感想?

今までになく、恐ろしく、カナ(紺野まひるさん)の出番が遅?い。&少な?い。
VTR入れても、全部で2分はなかったぞ。
始まって5分以内に出てもらわんと。見る気がうせる。
30分もひっぱらないで。それもちょっとだけって。
妙子だけみてると疲れてくるんで、ぜひ、次回以降はそうしてください。

と、本編と何の関係もないところから始まったところで。

頭のシャワーで一瞬、○○さんか?とあらぬ期待をしてしまった・・。いかん、いかん。俺としたことが(爆)

妙子がまじめ?そうじゃないと思うけど。
言わんとしてることはわからんでもないが、ちょっと違うと思う。

病院で働くって。もう職場も地獄と化すのはわかりきったことじゃないですか。
さらに弁当はまずかろう。どう考えても。

たったあれだけで、「浮気容疑」ですか。。あれじゃ、体もたんわ。

(原田)夏希ちゃんまででてきたよ。おいおい。
はっきり言ってうれしい誤算、想定外ってやつなんですが、あかん、このドラマ、完全に違う見方しはじめそうだ。(爆)

女は一人になるとさびしくなって、死ぬ動物・・・だそうだ。

死ねへん、死ねへん。絶対死ねへん。

こう、つっこんでほしかったんだろう。そうとしか思えんかった。

病院にあんな大切な手紙置くなよ。もうベタ過ぎて倒れそうになったわ(笑)
見る方も見る方、そのあとも、あそこで、ご丁寧に読まなくても・・あれはないだろうって。

若いっていいことだ。(笑)まさに爆走機関車状態。
いくら若いからってあれは、ありえんだろう、普通。
笑うところではないのは100%わかってましたが、わらかしてもらいました。

子供は夫婦の不仲を、おそろしいくらい客観かつ冷静に見てますよ<実体験。
伸木の台詞どおり。
「そのとおり!」とつっこんでました。
気をつけてくださいね。だんな様、奥様、お子様のいる方は。

で、最後、はいはい。仁志(藤木直人さん)が やっとなのね。
遅かったくらいだもんな。
次回、仁志VS伸木VS妙子勃発?それより、まひるさんの出番増やしてくれ?!!(爆)

過去の感想です。
『小早川伸木の恋』第1回感想?
『小早川伸木の恋』第2回感想?
『小早川伸木の恋』第3回感想?
『小早川伸木の恋』第4回感想?
『小早川伸木の恋』第5回感想?


小早川伸木の恋 公式HP


<PR>

小早川伸木関連商品

プロフィール

Tatemaru

Author:Tatemaru
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR